Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ107件目 / 全173件次へ »
ブログ

激しくうごいた一週間!

E4cf81fba   6ef8de3dd  

 先週は月曜日は堅調、火曜日~木曜日がカダフィーショックとも言えるリビア問題で各国株価指数は大下げ、為替市場もUSD/JPYは4営業日続落とさえませんでした。
 私は、火曜日の夕方からEUR/USDを買い、その日のうちに手仕舞い。以降金曜日の夜まで仮眠で数時間を寝た以外はずっと起きたままでした。リーマンショックもギリシャショックも張り付いて見た経験がないのでパニック相場の状況を、為替、株式、債券、商品とあわせてにらんでおりました。(実際にトレードしたのは為替と株価指数と金、原油のみです)
 この間、FXではAUD/USD , AUD/JPY を買い、こういう時には私の中ではもうお約束となりつつある GBP/CHF を叩き売り。(500pips以上下落!ご馳走様でした)というポジションでした。AUDロングは以下の理由です。

・原油が高騰するならば資源ということでAUDは騰がり易い
・金も高騰していたのでいよいよ間違いないのではないか?
・有事のドル買い・・・と水曜日はならなかったのでここはAUD買いでOKなのでは??
・リビアと地学的に離れていてこの問題の悪影響は受けにくい
・したがって、リビア問題での資源高騰の恩恵はあっても、地学的に悪影響は受けにくいので騰がるしかない


 金曜日の15:00から打ち合わせだったこと、欧州組本格参戦後はGDP発表、週末手仕舞い等でどう動くのか張り付いてないと把握できないので全てのポジションは金曜日の14:30過ぎに手仕舞いました。打ち合わせ後は眠気が限界になったこともあり、久々に終電よりも前の電車で帰宅、ひたすら寝ておりました。しかし・・・AUDはどんなに調子がよくても1.0150 は超えないと思っていましたが、凄い吹き上がり方ですねぇ・・・。今回の様なケースの場合

・リビア問題が大きく取り上げられ原油が騰がれば騰がる!
・リビア問題が解消に向かえばリスク選好となってやっぱり騰がる!

 ということなのでしょう。

 それにしても・・・この一週間のNKの下げ・・・去年の春に『20年ぶりの大相場がやってきた!』なんて言ってた武者さんの強気発言のタイミングに見事に一致・・・本当に裏目大明神ですねぇ。

 来週はいよいよ毎月最大の楽しみのひとつでもある雇用統計ですね!がんばってまいりましょう!



 以下、過去一年の各月最終営業日の上昇/下落度合いです。週末、月末、年度末はこれ自体が原因となり普段と違う動きをする面がありますので参考までに以下に記しました。USD/JPYが極めて弱いのに対し、EUR/USDが非常に強いです。

USD/JPYEUR/USD
 2/26 金-12.5(↓) +84.1(↑)
 3/31 水+70.4(↑) +96.7(↑)
 4/30 金-18.0(↓) +29.4(↑)
 5/31 月+16.6(↑) +31.5(↑)
 6/30 水-16.7(↓) +49.7(↑)
 7/30 金-29.6(↓) -28.3(↓)
 8/31 火-41.5(↓) +17.3(↑)
 9/30 木-17.3(↓)  +6.7(↑)
10/29 金-63.6(↓) +17.0(↑)
11/30 火-57.1(↓)-143.2(↓)
12/31 金-52.2(↓) +82.8(↑)
 1/31 月 +2.7(↑) +82.8(↑)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/2/27 09:24
        ~武者さんの強気発言のタイミングに見事に一致
         ・・・本当に裏目大明神ですねぇ~

    つい大笑いしてしまいました。

    まあ、相場ってそういうものですよね(^▽^)♪♪
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/27 09:35
    kattanさん>
     おはようございます!コメントありがとうございます。
     そうなんですよーーー>武者さん
     良く考えてみると(考えなくてもそうか・・・)彼が何か言った段階でNKのCFD全力売りでぼろい状況だったんですよねぇ~・・・

    >まあ、相場ってそういうものですよね(^▽^)♪♪

     全くその通りだと思います・・・細かい分析よりももっと重大な・・・なにしろ大明神様の発言ですからねぇ~・・・雇用統計よりでかい発言を見落としてはいけません。
  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2011/2/27 10:37
    500Pはでかいですね!おめでとう御座います!!^^7
  • イメージ
    ch-eさん
    2011/2/27 12:47
    ちょっと間抜けな事をかいて恥ずかしかったので一回消して書き直します
    ^^;
    ところで、お体大事にしてください。
    FXはどうしても不規則な生活リズムになるので心配です。
    まあ、私のように「もうじき、、、チャンス、、」と思いながら寝オチしてゆくのも論外とは思いますが 笑
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/28 00:06
    鬼瓦さん>
     ありがとうございます!
     CHF関連は、CHFの流通量が少ないだけにほんっっっとうに良く動きます。加えて一度方角が決まるとしばらくその方角に動くのでデイトレにもってこいですねぇ。(CHF関連のスプレッドが比較的狭いということのためだけにクリック証券は使われているという説も・・・)
     この通貨ペアがあまりにわかりやすいところがあるので他の通貨ペアで100ppでも『うーん・・・地味だなぁ』となりそうで怖いです。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/28 00:10
    ch-eさん>
     コメントありがとうございます!!
     いえいえ~、間抜けだなんてことないですよぉ。私も、昨年はスイスフランをCHFと書くべきところをSCHと書いたままだったり・・・(私の以前の日記をご覧ください・・・)鬼瓦さんにはSCHってなんですか?と質問されてしまう状態だったりいたしまして・・・

     FX・・・追求していくときりがないところではあります。先週は一度パニック相場を全てライブで見ておきたかったというのはあったのですが、日曜日も寝てばかりになってしまってこのあたりの体調の管理、ケアをどこかでおこなわないといけないなとつよく感じました。ご心配ありがとうございます!ほんとうに倒れると回りに迷惑ばかりかけてしまうので今週は少し睡眠時間を多めにとろうと思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/28 13:03
    こんにちは。

    他にも色々、裏目大明神が沢山います。

    FXにもいらっしゃって、ほぼ完璧です。

    みんかぶの予想もみんなの気持ちが90%近くになるとほぼ下げます。

    今日もそのようでした。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/2/28 13:16
    yoc1234さん>
     コメントありがとうございます&いつも朝の相場レポートご苦労様です!!!!!

     おおおおお・・・いろいろいらしたのですね・・・FXチャートに指標のタイミングが表示される取引ソフトもありますが、これの一種で裏目大明神が何かを言ったらチャートにサインが出る機能があると喜ばれそうですねぇ~。

     今日の下げ・・・私もみんかぶのみんなの予想がここまで極端に騰がる予想だったのに驚きました。金曜日は確かに各国騰がったものの、これって週末手仕舞いによるショートカバーなのか本騰げなのか全くわかりませんものねぇ・・・。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/2/28 17:32
    こんばんは

    私の日記は雑談ばかりなのにいつもコメント頂き有難うございます。

    2月も今日で終わりました。

    来る月が気候と同じように暖かくなるといいですね。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/3/1 02:28
    ローズガーデンさん>
     こんばんは仮眠のつもりが21時頃に寝たら・・・今、起きてしまいました。、コメントありがとうございます!

     いえいえ~、いつも心の穏やかさが感じられる日記でコメントを残せない時も何度も見てしまいます。心のあり方の一つとして『素朴なる心』という意味で『朴心』というのを常に少しは持っていられるように意識しているのですが、ローズガーデンさんの日記を見ると素朴感が増す様に感じます。

     今日は週末から一変し寒かったですねぇ。都内も一時雪が降りました。
     今日からいよいよ3月!全てにおいて暖かい感じ担ってきてほしい限りです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。