株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ100件目 / 全265件次へ »
ブログ

内閣改造で株価は??

内閣改造!!

年明けから好調だった株式相場、どうなっちゃうんでしょう!?

…日本の政治なんて、株価に対する影響力なんてゼロだったり!?



いやいや、アメリカの金融緩和と日銀とは歩調合わせてるでしょうし、

日銀と政府はやっぱり多少は影響があるでしょうから…

与謝野さんってどんな人かちゃんと知らないけど、

今の世界の株高は金融緩和・バランスシートの膨張による金融相場だと思うので、

なんか要注意な気がします。

アメリカの金融政策に変更がなければ、大きくトレンドが変わる事もないとは思うのですが…
18件のコメントがあります
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2011/1/14 19:43
    こんばんは~
    お疲れ様です~

    内閣改造、相場は織り込み済みでは・・・
    政党が変わると相場は活気ついたりして・・・(笑)

    花育さんと同意見で
    改造くらいでは大きく変化ないかもしれませんねぇ~
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/14 20:16
    JIN☆ZINさん、こんばんは~

    やっぱりそうですかね!? >織り込み済み

    個別銘柄では、主力株でこのところ窓を開けて上昇していた銘柄が一服、
    売り込まれていたFリテが買い戻しと少し「調整」が入ったみたいですけど、
    トレンド転換するほどの材料もなさそうですし。

    でもまあ、過熱気味でもあったので、しばらくモタモタでしょうかね。
  • イメージ
    海辺のカフカさん
    2011/1/14 22:18
    こんばんは!

    2ヵ月連続で「幻のSQ値」でした。
    与謝野さんと石破さんには、一目おいていますが、唐突な人事はどうなんでしょうか。
    今日は、Fリテの一人頑張りでしたね。
    ファナックとともに、寄与率で№1ですから・・。

    また、与謝野さん人事に噛みついて、国会が紛糾するのでしょうね。
    もう、うんざりですわ。
    法律をつくる、1億円も経費のかかる議員が上げ足とりばっかやってる。

    籠のなかに素敵なミカンを入れても、他のミカンが腐ってるとダメでしょう。
    トップが、尖閣のことで国民を欺いて、那覇地検のせいにしましたから。

    健全な、経済の回復があると良いです。
    歳入の増加と歳出のカット、そしてインフレ誘導くらいしか手がありません。
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/14 23:40
    海辺のカフカさん、こんばんは~

    幻のSQ値でしたか~
    私、先物・オプションはやらないので全然詳しくないのですが、
    比較的みんなが意識している節目の数字が一つ増えた、ぐらいですよね??

    しかし与謝野さんは、民主党政権を打倒するために結党したのに、
    一体全体どうしちゃったのやら。
    消費税上げの「汚れ役」のためにスカウトされたような気がしてなりません。

    インフレいいですね。
    経済の回復は、、2005年~2006年の史上最高の好景気ですら、
    普通の国民には全く実感がなかったので、
    この先も株式投資とかしていないと、どんなに経済が回復しても恩恵にあずかれないかも知れません。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/1/15 07:08
    花育さん、おはようございます(^o^)

    > …日本の政治なんて、株価に対する影響力なんてゼロだったり!?

    意外とそうかも知れませんね(^o^)

    > 与謝野さんってどんな人かちゃんと知らないけど

    個人的には、本来は「まともな」政治家と認識しています。
    財政に詳しい政策通のイメージ。
    真剣に日本の将来を考えている。

    ただ、今回の転進には批判が多いですが。
    (確か自民党の比例当選の立場ですからね)

    > アメリカの金融政策に変更がなければ、
    > 大きくトレンドが変わる事もないとは思うのですが…

    全く同感です(^o^)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/15 08:36
    こうちゃんさん、おはようございま~す

    与謝野さん、政策通で知られてますよね。
    そして財政再建論者。

    今朝の読売新聞で、今年と来年で合わせて8兆円の個人向け国債と、
    20兆円の郵貯定期預金が満期を迎えるという記事が出ていました。

    日本国債の信認の一翼を担う金融資産が、
    このあと「タンス預金最高ー」とか「新興国株だよ」とか「コモディティを制する者が未来を制する」
    なんて方面に振り分けられてしまうと、
    日本の財政破綻が急加速する事になりかねません。

    財政再建&税上げは、いつか必ずやらなければいけない道ですが、
    今のタイミングも(景気や個人消費的には)微妙っちゃー微妙なんですが、
    この時期での登場って事はかなり切迫しているのでしょうかね。
  • イメージ
    花育星人さん、こんにちは。

    内閣改造、大幅な変更はないので、株価への影響は限定的と踏んでいます。

    >与謝野さんってどんな人かちゃんと知らないけど、

    この前の選挙のマニフェストで たちあがれ日本 が一番現実的だったので
    ちょっと期待していたのですが、共同代表の与謝野さんが外れてしまったので、
    残念に思っています(××;)

    そんな与謝野さんの趣味は天体観測やPC自作などだそうです。
    きっと花育星人さんとは天体観測の話で仲良くなれるのでは!?
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/15 10:33
    あさっての投資家さん、おはようございま~す

    やっぱり影響は限定的でしょうか。
    立ちあがれ日本は、「立ち上がれ「立ち上がれ日本」」状態ですね。。


    > そんな与謝野さんの趣味は天体観測やPC自作などだそうです。
    > きっと花育星人さんとは天体観測の話で仲良くなれるのでは!?

    囲碁も趣味ですよね。
    時々小沢さんと対局してたので、その時に民主党政権入りの密約が交わされていたり(笑)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2011/1/15 11:45
    こんにちはー。

    織り込み済み・・・
    国民は今の政権には今やあまり期待をしていないのでしょうねー。

    与謝野さん個人は嫌いな人ではなかったのですが、今回の転身には
    節操の無さを感じずにはいられないです(^^;

    でも・・・
    これで少しでも日本が良くなってくれればいいですね
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/15 12:01
    まつぴょんさん、こんにちは~

    与謝野さん、釣られちゃいましたねー
    見事なまでの「一本釣り」。
    きっと、自分の政策を実行するラストチャンスと踏んだのでしょうね。

    > これで少しでも日本が良くなってくれればいいですね

    まったくそうですね。
    そして、自分の株が値上がりしてくれれば最高です(笑)
  • イメージ
    たぬき猫さん
    2011/1/16 21:25
    こんばんは・・・。
    キャラ画像が立派なお猫様に成りましたね^^
    思わず拝みたくなるような凛々しさ~

    >今の世界の株高は金融緩和・バランスシートの膨張による金融相場だと思うので、なんか要注意な気がします。

    同感です、でもこのまま爆謄って事が有るかも??
    利食いできる株は逃げるのも一手ですが・・難しい所です。

    与謝野さんは自民でもマトモな政治家でした・・。
    嫌いじゃないです(^-^)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/16 22:20
    たぬき猫さん、こんばんは~

    プロフ画像もニックネームも変えてみました!

    > 同感です、でもこのまま爆謄って事が有るかも??
    > 利食いできる株は逃げるのも一手ですが・・難しい所です。

    確かに、リカクしちゃうと気が楽ですよね!
    でも金融相場ならこんな場所で降りるのはもったいないですし。
    与謝野さん、この先どんな事をして、どんな評価になるのでしょうかね!?
  • イメージ
    チョコバリさん
    2011/1/18 11:48
    こんちゃ!

    プロフの画像とともに名前が・・・。
    今更ですが、「株育成」という名前いいですね。
    私は育成する前に腐らすか摘み取るかなので楽しみって感じではなくハラハラの毎日です。

    さて、内閣改造が織り込んでいるかはわかりません。
    ただ、個人的に首相の任期満了前の辞任又は解任は反対派です。
    なんでも最短3月頃の解散ありという話もありますしね。
    菅首相も良いとは思いませんが、半年や1年足らずで何もできないのではないかと・・。
    ※民主党を応援しているわけではありません。

    といいつつもばら撒き政治ばかりやっていたのでは話になりませんね。

    ばら撒き=効果なし
    なぜなら、借金返済や貯蓄に資金が回るためです。
    とにかく資金流動量を増やす政策を実現して欲しいと願うのわけですが・・。

    でも政府だって借金返済が必要だよ~ん!

    確かに・・。

    例えば事業仕分で緊縮するのではなく、削減した予算を別のところで使用して欲しかったりするわけです。

    このままでは、個人資産→海外へ 企業→海外生産が深刻になり結果的に国内景気悪化。そのため、政府は更にバラ撒きを行うという変なスパイラルになりそうで怖いです。

    何を書いているんだろう((+_+))
    ひとり言です。
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/18 16:24
    チョコバリさん、こんにちはー

    ニックネームはみんかぶに登録した時のものに戻しました!
    (正確には「中」を追加したのですが)
    よろしくです~

    マスコミ(と国民)が、政権党の足を引っ張るのは麻生さんのころから特にひどくなった気がします。
    マスコミの言いがかりで政権が潰れていく国。
    あと「もう日本はダメだ」みたいな言い方もマスコミの悪意ですよね。
    日本がダメならヨーロッパなんてどうなっちゃうんでしょう。暗黒大陸でしょうか(笑)

    日本の閉塞感・不平等感・日本はダメ感は、マスコミのさじ加減ひとつなんじゃないかと思ってます!
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/1/19 07:38
    花育さん、おはようございます(^o^)

    昔のHN、復活なのですね!

    猫もきりっとしていますね!(^o^)
    いいですね~♪

    もうずっと「花育さん」と呼んでいたので
    このままずっと「花育さん」でいいですよね?(^o^)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/19 08:18
    こうちゃんさん、おはようございま~す

    プロフも久しぶりに内容を見直しました!

    > このままずっと「花育さん」でいいですよね?(^o^)

    はいはい、了解です!
    その昔は時々変えてたんですが、最近すっかり変えるのをさぼっていたので f^ ^;
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/1/22 18:02
    こんにちは~株育成計画中さん

    (@'ω'@)ん?
    プロフィールの写真がなかなかいい感じですなぁ~

    久々にこの名前を見ると「お!」とおもってたところです。
    (一応「中」はついてるみたいですけど・・・
    その当時から知る人は少なくもなってきましたが(6 ̄  ̄)ポリポリ)

    >アメリカの金融政策に変更がなければ、大きくトレンドが変わる事もないとは思うのですが…

    アメリカはそろそろ議会を交えて「教書演説」とかが始まってきて
    大きな方向が示される時期ではあるんで注意してみてますぞ!(`・ω・´)ゞ
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/23 08:31
    みやまな鉄砲長さん、おはようございま~す

    > その当時から知る人は少なくもなってきましたが(6 ̄  ̄)ポリポリ)

    本当、もう3年以上前になりますからね~
    投資をやめちゃった人は案外少ないと思うのですが、
    アカウント残ってても全くログインしている形跡のない人ばかりですし。

    > アメリカはそろそろ議会を交えて「教書演説」とかが始まってきて
    > 大きな方向が示される時期ではあるんで注意してみてますぞ!(`・ω・´)ゞ

    なるほど~
    やっぱりみやまなさんも注目しているポイントなんですね!
    さてさて、どうなりますことやら(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。