株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ101件目 / 全265件次へ »
ブログ

空売りが凄いことに(主力銘柄で逆日歩発生)

そろそろ相場が天井かな、と思う人が多いみたいですね。

主力・大型株でも信用売りが凄まじく、株不足から逆日歩が発生しています。

ここ数日、逆日歩がついた大型株にはこんな銘柄があります。

 トヨタ、ホンダ、キャノン、TDK、ファナック、村田製作所、信越化学、オリンパス、第一生命、Fリテ etc.

これだけ盛大に信用売りが溜まるのは、割とレアだと思います。

過去にこんな事があった時にどうなったか、肝心な事を覚えてないですww



天井だと思っている人が多い=常識的にはそろそろ下落、ということで、

「逆日歩に買いなし」という格言があります。


一方で、相場全体が全面高になるような場合には、

売り方は非常にピンチに陥り、買い戻し競争の「踏み上げ相場」になる事もあり、

「逆日歩に売りなし」という格言もあります。



…いずれにせよ、この格言は主力・大型株は想定していないと思われ、

今回は役に立たないと思います。

今夜のアメリカの雇用統計を待つしかないですね。


※個人的には、アメリカの金融緩和の方針が最大のファクターだとみています…
6件のコメントがあります
  • イメージ
    海辺のカフカさん
    2011/1/7 23:10
    こんばんは。

    先物のイブでも、半信半疑の様相です。
    他国頼みの主体性のない相場は、いつまで続くのでしょうか。

    QE2をQE3まで、発展させる気なのかな。
    タブついたドルが、蜃気楼のようにアジアを駆け巡っています。
    輪転機の製造会社が1番の買い銘柄にでもなるのでしょうか。

    日本の国を静観できる環境が、市場にも必要ですね。
    83円で日銀介入した事実も受け入れて・・。
    アノマリーは、所詮過去の出来事です。

    経済とNKのバランスが正常に動作すると良いですね。

    ではでは。
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/7 23:47
    海辺のカフカさん、こんばんは~
    コメントありがとうございます☆

    雇用統計でましたね。
    市場予想より低かったので、目先「少しのもたつき」はあると思います。

    ただ、私も「QE2」の行方のほうが相場のトレンドには決定的かと考えております。

    むしろ「雇用がまだ回復しきってないから」というのが金融緩和継続のネタにされ、
    株高基調が続く可能性もあり、
    バーナンキさんの談話に大注目しています。

    > 経済とNKのバランスが正常に動作すると良いですね。

    今の株式相場は、
    この先数カ月でアメリカ経済が(金融緩和の恩恵で)回復して、
    アメリカが回復すれば日本の輸出企業の業績も回復する、
    と申しているのでしょうね。
    足元はかなり危なっかしいですが、どうなりますやら。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/1/9 12:32
    花育さん、こんにちは(^o^)

    > 「逆日歩に買いなし」という格言があります
    > 「逆日歩に売りなし」という格言もあります

    うーん、難しいですね(笑)

    過熱感があるのは確かでしょうが、
    株価上昇と、金融緩和の勢いも。

    わかりません!(笑)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/9 16:47
    こうちゃんさん、こんにちは~
    コメありです!

    逆日歩=過熱感、ということで間違いないんでしょうね。

    しかし、過熱感があるからといって天井を打つ場合と、
    さらに上昇する場合があって、
    決め打ちはヤバイ、INするタイミングとしては非常に難しい、ということみたいですね。

    さて、アメリカの雇用は楽観できない(=景気の先行きは楽観できない)というふうに過熱感が薄らぐ方向に動くのか、
    それとも、金融緩和の方針転換が遠のいたと見てさらに過熱するのか。
    謎ですね~(謎)
  • イメージ
    taketakeさん
    2011/1/10 00:11
    花育さん こんばんは!!

    ご無沙汰しています。
    今年もよろしくお願いします。

    上昇すれば、売りが増えるのは、当然ですよね。

    過熱感をさましながら上昇してくれると嬉しいんですが!!
  • イメージ
    株育男さん
    2011/1/10 02:03
    taketakeさん、こんばんは~
    今年もよろしくお願いしますね☆

    主力株にのきなみ逆日歩が発生する事態って、過去に何回か経験しているのですが、
    taketakeさんはその時どうなったか覚えてらっしゃいますか!?
    私はすっかりさっぱり忘れてしまっていて…

    過熱したから下がります、では相場ではなくなってしまいますよね。
    この先、どうなるか心配しつつ期待してます(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。