サンサンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ34件目 / 全263件次へ »
ブログ

株やれど 株やれど

株やれど 株やれど

わが暮らし 楽にならざり

じっと パソコンを見る

迷句ですな〜

何のこっちゃ

今月は「超安全投資」で「その日の約定は 後場の引けまでに決済」を徹底しましたので、毎日勝ちました。

但し成果は「孫にやる菓子」でしたな。

さて、今日から「サンサン児童保育園」を開園します。

しばらく穏やかな爺と婆の生活は、賑やかになりそうですな。

で、株はお休み。

また来年ですよ。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/12/28 10:58
    こんにちは

    いよいよサンサン保育園の開園ですか。

    沢山のお孫さんに囲まれて笑顔いっぱいのお正月ですね。

    サンサン丸での収穫でおこづかいやおやつもたっぷり。。。

    お身体も回復されたようでめでたしめでたしですね。

    いいお年をお迎えください
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/28 11:08
    ローズガーデンさま

    こんにちは

    コメントありがとうございます。

    >サンサン丸での収穫でおこづかいやおやつもたっぷり。。。

    まあ、「これっぽっち?」と、孫にも笑われそうですな 。

    さて、来年は天下さま曰く「年末年始の天気は大荒れ」だそうなので、初詣は歩いてゆける近場にします。

    それと「寒ボタン」を見に行く予定です。
  • イメージ
    こんにちわ。

    天下様の膝の具合はいかがですか?

    我が家も「じいじ・ばあば保育園」を利用させてもらっています。

    おじいちゃん、おばちゃんには日々感謝しています[1:113]
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2010/12/28 16:55
    こんにちは

    なかなかの迷句ですよ。

    とにかく利確をつずけられるのは立派ですね。

    にぎやかなお正月になりそうで、サンサンさんのお顔くずれっぱなし。^^
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/28 20:04
    へそくりパパさま

    こんばんは

    コメントありがとうございます。

    >我が家も「じいじ・ばあば保育園」を利用させてもらっています。

    そうですか。

    「孫のある幸せ」ですね。

    今日は日差しも柔らかく、公園でキャッキャッと大声で笑い、遊びました。

    孫とお風呂に入り、ようやく孫も寝るようです。

    天下さまの膝は、相変わらず痛みがひどいようですね。

    まあ、年のせいもありますが。

    膝の「屈伸運動」が足らないようです。

    右の膝をかばうと、左の膝が痛くなるのです。

    私もなるべく外出した時は、階段の上がり下りをするようにしています。

    テレビで、女優の森光子さんが、「放浪記」の舞台を続ける健康の秘訣として「両手を頭の後方の上で組み、膝の屈伸運動をしている」とのこと。

    私も真似をしています。
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/28 20:16
    風車の弥吉さま

    こんばんは

    コメントありがとうございます。

    >とにかく利確をつずけられるのは立派ですね。

    ありがとうございます。

    そうですね〜

    小額の利益とはいえ、月間、投資金額の3割の利益でしたから、銀行利子と比べて有利なのは間違いありません。

    今まで損失した原因は、あまりにも「儲けよう」という思いが強すぎたからですね。

    来年も、この調子で続けます。

    「孫にやる菓子」を目標にしますよ。
  • イメージ
    啄木サンサンさん、こんばんわ!

    毎日お小遣い稼ぎとはやりますね!
    いや!投資額の3割でしたら凄いじゃないですか☆

    僕はFXでホンマのお小遣い稼ぎですw
    来年もありがたや~節を一緒に歌いましょう。

    また来年お会いしましょう。
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/29 09:13
    じょじわしんとんさん

    おはようございます

    コメントありがとうございます。

    今年は、じょじわしんとんさんにとって良い年でしたね。

    就職されたし、FXで利益を上げられたしね。

    来年も、良い年になられるように、名古屋からお祈りしています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。