サンサンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ35件目 / 全263件次へ »
ブログ

銀杏の美味しい料理の仕方

先日、近所の女性に銀杏をいただいた。

わが家の斜向かえの公園に見事なイチョウお木が数本あり、その方は日向ぼっこをしながら銀杏が落ちるとすばやく拾い集めてみえた

で、いつものように「随分銀杏が拾えましたね〜」と声をかけた私。

その方は「茶碗蒸しに入れるとい美味しいからね」とのこと。

私は「ビールのツマミにフライパンにバターを入れて煎るのが好物ですよ」と言ったら、「ちょっと待ってて」とご自宅からきれいに仕上げた銀杏を持ってみえた。

銀杏の美味しい料理の仕方、ご存知の方は教えて下され。

お待ちしていますよ。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/12/20 16:25
    こんにちは。

    銀杏の調理法は茶碗蒸しに入れるくらいしか分からないです。

    それもそのままは肌の弱い人は漆まけのような状態になると聞きました。

    だから自分で調理をしたことがないです。

    役に立たずにごめんなさい
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/20 17:11
    ローズガーデンさま

    こんばんは

    コメントありがとうございます。

    >肌の弱い人は漆まけのような状態になる

    あ、そうなんですか?

    まあ、あまり食べすぎると身体に悪いようですね。

    天下さまは、地元で有名な「祖父江の銀杏」を大切に保管しています。

    「茶碗蒸しになるのは何時のことやら」です。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2010/12/20 23:58
    こんばんは

    私も銀杏の食べかたは茶碗むしくらいです。

    それと熟すといやな匂いがするそうですね。

    ビールのつまみにもなるんですか、知りませんでした。

    天下さまに早く「茶碗蒸し」を作ってもらってください。
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/21 09:13
    風車の弥吉さま

    おはようございます

    コメントありがとうございます。

    >天下さまに早く「茶碗蒸し」を作ってもらってください。

    「茶椀蒸し」を頼んでも、「蒸し(無視)」されました。

    ハイ。

    今日は「売り」から入ったのですが、どうなることやら?
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/12/21 12:43
    こんにちは。

    私もお酒の肴に「塩煎り銀杏」を食べることがよくありますね~

    茶碗蒸しの他には・・・
    天ぷらのかき揚げに銀杏が入っているのを食べたことがあります。

    なかなかおいしかった記憶があります(^^)
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/12/21 22:44
    まっぴょんさん

    こんばんは

    コメントありがとうございます。

    >天ぷらのかき揚げに銀杏が入っているのを食べたことがあります。

    なりほど美味しそうですね。

    彩りもいいしね。

    今日は急騰しました。

    「売り」から入ったのですが、「どうも様子がおかしい」と、前場ですぐに逃げました。

    以前の私は、「ここで「我慢 」と意地を張り「損失拡大」の道を驀進したのですが、今は素直に逃げますよ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。