NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ126件目 / 全278件次へ »
ブログ

【引け後の材料日記のお休み】と【定期健康診断のおすすめ】

昨夜、わたしの祖父が他界いたしました。


強くて優しい、とっても尊敬できる祖父でした。


2ヶ月ほど前、祖父は家で突然倒れ、救急搬送されたところ、
脳梗塞を起こしていることがわかりました。

しかし、本当の原因は心臓肥大による心筋梗塞。

心臓でできた血栓が脳の血管で詰まって脳梗塞となったものです。

詰まってしまった心臓の血管に、
カテーテル手術で金属製サテンを送り込むことで血管を広げ、
血流を取り戻したとき、すでに前頭葉の脳細胞は大半が死滅。
「記憶」「運動機能」「会話機能」はかろうじて残せたものの、
「考える機能」はほとんどが失われてしまいました。

覚えてはいるものの考えることができない。
時間を認識することもできない。

退院はしたものの、
祖父は自分の心臓がペースメーカーという「機械」に動かされていることや、
ものを考えることができなくなってしまったことに強いショックを受け、
苦しんでいました。

鋼のようだった祖父の姿は、しぼんだ風船のようになり、
リハビリもどこかうわの空な状態が続いていました。


昨夜、再び祖父が倒れたとの電話が入り、
搬送された病院に向かったものの、
祖父は再び目をあけることはなくこの世を去りました。


わたしがこのことを日記にしたのには理由があります。


祖父は大学時代まで野球の選手でピッチャーをやっていました。
社会人になってからも退職するまで社会人野球を続け、
「現役時代、会社を1日も休んだことが無い」
というのが祖父の自慢のネタでもありました。

退職後もゴルフなど日頃からスポーツにいそしんでいたため、
家族がいくら定期健康診断の受診をすすめても、
「俺の頑丈な体に検査なんか必要ない」
と、頑として健康診断の受診をはねつけ続けていました。

あのとき、強引にでも定期健康診断を受診させていれば、
心臓肥大の段階で発見し、
適切な処置ができたはずだった、と悔やまれてなりません。


今週はお通夜と告別式などで喪に服するため、
「引け後の材料日記」はお休みします。


ご家族のことに、今一度よく思いをめぐらせてみてください。
そして、定期健康診断を受診しているかどうか怪しいと思ったら、
ご本人に確認して、
もし受診していなかったら、強引にでも受診させることを強くおすすめいたします。
79件のコメントがあります(41〜60件)
  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2010/10/28 23:28
    NewsFlash2CHさん

    お悔やみ申し上げます

    うちのオヤジも脳梗塞・肝硬変・食道静脈瘤、まだまだ調べりゃゾロゾロ出るわ出るわで病院に無理矢理連行して気づいて1ヶ月でこの世を去りました・・・82歳でした

    頑丈に出来てると過信してる人って医者が大嫌いで、ちょっとおかしい位では放置しちゃうんですよね

    適度な健康診断は重要ですから、お互い体には気をつけましょう
  • イメージ
    kabukimono1000mさん
    2010/10/28 23:46
    こんばんは
    私事ですが心臓に人口弁をいれ血栓ができないような薬を一生飲まなくてはいけない体であり、健康の大切さを身をもって理解しております。
    あらためて、ご配慮の言葉を理解し、感謝の気持ちとお祖父様のご冥福をお祈り申しあげます。
    NewsFlash 2CHさん もおつらいでしょうに。
    日記に方、気持ちに整理がつきましてから、ごゆるりと。
    楽しみにお待ち申しております。無理なさらずに。
    失礼いたします。
  • イメージ
    御祖父様のご冥福をお祈り申し上げます。
    NewsFlash 2CHさん、なんと申したらいいかわかりませんがお気を落とされませんように。

    私も両親に健康診断を勧めてみようかと思います。
  • イメージ
    ふじたんくんさん
    2010/10/28 23:54
    NewsFlash2CHさん

    心よりお悔やみ申し上げます。あなたの優しさがあふれる文章でした。

    ご存じのとおり、私はガンになって3年が経ちます。お医者様からは、あと2年の平均余命確率は20%と言われています。
    それなのに、何も考えずに毎日過ごしている自分を恥じるばかりです。

    私も、この病気になる前は「健康診断なんて・・・。」って馬鹿にしてました。
    でも、今になって思うと・・・。

    元気でここに戻ってきてください。そして、いろいろ話してください。待っています。
  • イメージ
    てっかさん
    2010/10/29 00:00
    NF2CHさんこんばんは。
    お祖父様のご冥福をお祈り申し上げます。

    私の祖父も2年前に亡くなりました。爺ちゃんっ子の私は、暫くは辛い思いをしました。
    でも、祖父に恥じない様にと頑張っています。
    NF2CHさんも大変辛いと思いますが、負けないで頑張って下さい。
    暫くはゆっくり休んで、元気を取り戻して下さい。

    復帰を楽しみに待っております。
  • イメージ
    MWさん
    2010/10/29 00:09
    こんばんは、NewsFlash 2CHさん。

    ぽら☆りすさんの日記を拝見して、
    駆けつけた次第です。

    遅くなりましたが、
    心からお悔やみ申し上げます。
  • イメージ
    みやのぶさん
    2010/10/29 00:12
    NEWSFlash2Hさんへ
    心よりお悔やみ申しあげます。
    いつも私たちの為に大変な時間を割いて、膨大な資料を作ってくださって疲れるだろうなと思っていました。あなた様も、御祖父のご葬儀で何かとご心労もあるかと思います。くれぐれも御体、御労りください。
    私も、去年、一昨年と、大切な身内を、なくしました。本当に悲しいことですね。
    元気を出してくださいと、私もまだ、人に言えない位、気持ちが、落ち込んでいます。
    ご冥福をお祈り申し上げます。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/10/29 00:20
    NF2CHさん こんばんは

    謹んで、お悔やみ申し上げます。
    肉親を亡くす事は、残された者にとって、大変、つらい体験ですが、自分の尊属の方であれば、仕方のない事です。気を落とし過ぎずに、ときどき、思い出してあげる事が、一番の供養です。そしてあなたが笑って、元気に生きている事が、亡くなられてたおじい様が最も喜ぶ事だと思います。
    とにかく、泣いてあげてください。そして、その後、笑ってあげてください。
  • イメージ
    比喩博士さん
    2010/10/29 00:22
    心よりお悔やみ申し上げます。
    そして、故人のご冥福をお祈り申し上げます。
  • イメージ
    tomochanさん
    2010/10/29 00:39
    夜分にすいません。

    NEWSFLASHさん
    心よりお悔やみ申し上げます。

    辛い状況の中、このような日記を書いてくださり
    ありがとうございます。
    このNEWSFLASHさん の文を読み、一人でも多くの方が健康診断を受け
    体を大事にしていく事を願っています。

    ご冥福をお祈り申し上げます。
  • イメージ
    ハッチ0614さん
    2010/10/29 00:43
    心よりご冥福をお祈りいたします

    お疲れを残されませんように

    ゆっくりとお見送りしてあげてください
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 01:06
    2CHさん、こんばんは。

    心からお悔やみ申し上げます。

    死すとも天国で見守っています。
    いずれ皆、命尽きる時が必ずきます。

    健康は大事です。

    お祖父様のように一生懸命家族のために尽くすのも大事です。悔いのないように生きそして子孫へ繋いでいきましょう。お祖父様はあなたに命を繋ぎました。笑顔で見送ってあげて下さい。
  • イメージ
    いごっそうさん
    2010/10/29 04:36
    2CHさん、こんばんは。
    心からお悔やみ申し上げます。
  • イメージ
    2CHさん 心よりお悔やみ申し上げます。

    私も数ヶ月前に同じ境遇がございまして・・・

    突然の事に言葉が出なかった事がありました。

    しかし、時間が少しずづ気持を癒してくれる事もあるかと思います。・・・・・

    ご冥福をお祈り申し上げます。
  • イメージ
    リッキー8さん
    2010/10/29 06:01
    祖父様の冥福を心よりお祈りいたします‥

    私は年に一度の定期受けています。でも自分は大丈夫、自然と治るなんて思いこんでいて「主治医 殿」をもらっても放置していました。
    とんでもない事にならないうちに年内に行こうと決めました、、ありがとうございます。

    相場は考えないで、ゆっくりお見送りしてください。
  • イメージ
    komotipapaさん
    2010/10/29 06:41
    おはよう御座います

    心よりお悔やみ申し上げます。

    私も昨年癌が見つかり摘出し、定期健診を受けております。
    それ以前5年程検診受けておりませんでしたので、検診は受けるべきだとその時改めて感じた次第です。

    2chさんもお身体大事にして下さい。
  • イメージ
    kekkegogoさん
    2010/10/29 06:53
    心よりお悔やみ申し上げます。
  • イメージ
    ALDTOSさん
    2010/10/29 06:58
    心からお悔やみ申し上げます。
  • イメージ
    なもかんさん
    2010/10/29 08:08
    心からお悔やみ申し上げます。
  • イメージ
    じゃりんこさん
    2010/10/29 08:42
    おはようございます

    お悔やみ申し上げます

    これからはおじいさんが天国で見守ってくれることと思います
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。