ひさっちさんのブログ
ブログ
また嘘ついた 民主党 企業団体献金再開へ
民主党がまた大ウソをついた形に
昨年の選挙で掲げたマニフェストに記載の「企業団体献金の廃止」を、わずか一年であっさりと再開。
しかもこの期に及んで、「各党の合意形成が進まず、政治資金規正法の改正にめどが立たない」と、またしても十八番の人のせい。
他党関係なく、自分の党だけでもあれだけ大見得切ったんだから実行すればいいだけじゃん。
とことん国民を舐めた奴らです。
息をするように平気で嘘を吐きますね。
マニフェストにない、外国人参政権や朝鮮学校無償化や夫婦別姓
こんなしなくても良い売国政策には余念がないくせに
またこれに輪をかけて醜いのがマスゴミでしょうね
どうせカップラーメンの値段や漢字の読み方間違えた事より扱いが小さいか、ロクに報道すらしないんでしょうね。
民主ともども解体されろっての
民主、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転、再開
http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY201010260292.html
民主党は昨年9月の政権交代以降、自粛していた企業・団体献金の受け入れを近く再開する。26日午後の党常任幹事会で岡田克也幹事長が表明する。同党は2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げたが、各党の合意形成が進まず、政治資金規正法の改正にめどが立たないことから、暫定措置として再開する方針を決めた。
民主党は09年マニフェストで「企業団体による献金、パーティー券購入を禁止します」と明記し、今年7月の参院選でも同じ内容を掲げた。党関係者によると、政権交代後、幹事長に就いた小沢一郎氏がマニフェストに沿う形で企業・団体献金の受け入れを凍結。自身の政治資金団体をめぐる問題も考慮した判断とも見られていた。
だが、今年9月、企業・団体献金に一定の理解を示す岡田氏が幹事長に就任。岡田氏は党副代表時代の09年3月、自らのメールマガジンで「企業・団体が政治の面で資金を出すことは、一定の範囲では認められるべきではないか」などと主張しており、今回の措置は、岡田氏の考えを反映したものとみられる。また、党内には献金がなければ、党財政や政治活動に支障があるとの指摘もある。
ただ、菅直人首相は25日の参院予算委員会で、公明党の草川昭三氏に対し、企業・団体献金の禁止や罰則強化を含めた政治資金規正法改正に協力を要請したばかりだ。民主党は鳩山由紀夫前首相や小沢氏をめぐる「政治とカネ」の問題を抱えており、献金再開には疑問の声もあがりそうだ。
民主党の政治資金団体「国民改革協議会」の収支報告によると、同党は08年に企業・団体から1億1800万円、07年には8500万円の寄付を受けている。
-
タグ:
まあ~~あきれますね。
これほどコロコロと主張が変わり、嘘をつくにも程度が過ぎます。
古今これ程の嘘つき政党は見た事がありません。
>これほどコロコロと主張が変わり、嘘をつくにも程度が過ぎます。
嘘ばかりつくんで、どれが本当のことだったのか分からなくなってきました。
>古今これ程の嘘つき政党は見た事がありません。
テレビが自民党を批判していた時の事が懐かしく感じます
これは本当にひどい話ですね。
投票した有権者すら愚弄する行為。
改めて、民主党は、やること・やらないことを、
お得意のマネフェスト(笑)に明言し、国民に問うべきですね。
政権取ったら、「公約?なんのこと?」って、シラを切ってるみたいです。
かつて企業献金に頼らないように税金での議員への援助を拡大しましたよね。
当時は、政治にお金がかからないようにすれば、それだけで済む、という主張ではなかったかと思います。
なんで、政治にそんなにお金がかかるのでしょうか?
お金がかかるor報酬が割りに合わないとしても、企業・団体・個人含め献金は一切止め、税金のみで活動するor十分な対価を得るようにすべきではないでしょうか?
でなければ、特定方向だけ向いた政治になってしまう。 国益=国民全体の利益がないがしろにされてしまいます
国民の財産はどうでもいいけど、自分達の財産、利権は大事って姿勢がもろに露見していますね。批判するのもいい加減、疲れてきましたが、批判されるようなネタしか提供してくれない政党なので困ったものです。
米倉弘昌日本経団連会長の発言も何だかなぁという感じです。喜んで献金だなんて馬鹿かと思いました。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101027/bsg1010270039000-n1.htm
>これは本当にひどい話ですね。
投票した有権者すら愚弄する行為。
でもマスゴミが一生懸命隠します
>政権取ったら、「公約?なんのこと?」って、シラを切ってるみたいです。
詐欺フェスト
政権取るためだけの嘘っぱち集でしたから
まともに実行できると信じていた有権者がいたとしたら、それはそれで問題だと思いますけどね。
私なんかでも日記の中でも出来る訳ないじゃん、財源は?って書いてましたよ。
>当時は、政治にお金がかからないようにすれば、それだけで済む、という主張ではなかったかと思います。
野党時代そのように国会の場でも大声で批判してましたね
与党になったら野党時代に言い放ったことは知らん顔
民主党の18番です
>でなければ、特定方向だけ向いた政治になってしまう。 国益=国民全体の利益がないがしろにされてしまいます
自民党時代に土建屋土建屋と批判してましたが、民主党の方が特定支持団体への利益誘導が露骨でひどいです。
しかも民潭や総連など外国人団体に支持されているため外国人への利益供与がひどい。
売国そのまんまです
>批判するのもいい加減、疲れてきましたが、批判されるようなネタしか提供してくれない政党なので困ったものです。
私も正直どうでもよくなってきそうです
しかし褒める点って殆どない
インドとのEPA調印たって、元々の下地は安倍-麻生のラインで作ってきたもんで、民主党が作ったもんでもないしね
解散総選挙でも行うといえば褒めれるんですけどね
>米倉弘昌日本経団連会長の発言も何だかなぁという感じです。喜んで献金だなんて馬鹿かと思いました。
経済界から見たら、民主党の連中は献金したら自分達に有利になる事を絶対に押し通してくれるっていう核心があるからでしょうね。
これって民主が批判していた自民党と何が違うんでしょうね?