NewsFlash 2CHさんのブログ
ブログ
【今日の引け後に出た気になる材料】20101004001
今日の引け後に出た材料で気になったものを列挙します。
タブレットコンピューターは波に乗るのかなー。
4508.T田辺三菱製薬
営業利益:310億⇒390億 上方修正
8999.Tグランディハウス
営業利益:4億⇒6.1億 上方修正
8008.TF&Aアクアホールディングス
営業利益:7.5億⇒8.45億 上方修正
2685ポイント
自社株買い:570,000 株(2.34%)20 億円
4800.OJオリコン
特益:8.5億円
年間配当:200円⇒800円 増配
2687.Tシー・ヴイ・エス・ベイエリア
営業利益:2億⇒3.91億 上方修正
8260.T井筒屋
営業利益:11億⇒14.77億 上方修正
タブレットコンピューターは波に乗るのかなー。
4508.T田辺三菱製薬
営業利益:310億⇒390億 上方修正
8999.Tグランディハウス
営業利益:4億⇒6.1億 上方修正
8008.TF&Aアクアホールディングス
営業利益:7.5億⇒8.45億 上方修正
2685ポイント
自社株買い:570,000 株(2.34%)20 億円
4800.OJオリコン
特益:8.5億円
年間配当:200円⇒800円 増配
2687.Tシー・ヴイ・エス・ベイエリア
営業利益:2億⇒3.91億 上方修正
8260.T井筒屋
営業利益:11億⇒14.77億 上方修正
えっ、カブコムOKですか!
でも、カブコムからは、
だいぶ前に資金引き上げちゃいました(泣)。
んー、アンドロイドになっていくのかなー。
Windowsも来月あたりにスマートフォン用の新OSを出すというような話を聞きました。
わたしも、もうこのT-01捨てて、他のスマートフォンにしようかなー・・・。
でも、株取引をするのには、スマートフォンよりもケータイの方が使いやすいんですよね。
ケータイとスマートフォンの両方持ってること自体、
おかしいと言えばおかしいのですが。
こんばんは、
参考に成るコメントありがとうございます。スマートフォンは周りの反応を見てから決めようと思います。
こんばんは。何時も勉強させて貰ってます。
「docomoのスマートフォンは使いにくい」って話しは知人から聞いていました。
携帯の方が株取引がスムーズなら 考えてしまいます。
i‐padで株取引って出来るのでしょうか?
調べてみたら、岩井、松井、カブコムで一般信用御三家と呼ばれているようです。顧客からの借株に力を入れているんでしょうね。ついでにいうと、一般信用で売り建て停止になる場合、いつも真っ先に岩井が停止になるようです。
情報のアンテナを広げることと、より便利なツールを求めて、最近、岡三オンライン証券にも口座を開設しましたが、もう一つ口座を増やしてみようかな。
まぁ、口座を増やしても資金が増える訳ではないですが...(笑)
なんか、最近わたしは気を使うことに疲れてきてしまい・・・。
わたしのスマートフォン、
大きすぎて片手で操作できないんですよ。
なにかスマートなんだか(涙)。
信用買いの銘柄だけは私はしませんでした、そんなに追えないです。
私が追うのはIRの人物の意見と環境に寄ります。
ゼクスの時は途中で騰がっていても意見が変わって環境が変わった時から
IRの意見が変わって中途半端な意見で疲れましたよ。
細く永くが好いです、説明出来る位まで1日2・3社に絞って会社を理解すれば楽です。
近い内に中間の決算が出ます。
私は最近これ買いました。
http://www.sharp.co.jp/netwalker/pct1/index.html
Ubuntu(Linux)というOSで動くPDA(?)で、実売3万円くらいです。
無線LANは搭載していますが、単体で通信機能を持たないので、Foma回線をつかったポータブルWifiを契約して使ってます(こっちの本体も3万くらいですが、回線の契約で本体はサービスになりました)。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/
動作がやや重たいので、急ぎの注文のときは携帯を使ってしまいますが、ブラウザ、メール、電子辞書、電子ブック、タブレットメモ、officeが入っていて、USB、microSD、Bluetoothが使えます。
動画再生もできるから出張のときなど、ネットブックよりも更に気軽に持ち出せるので重宝してます(軽くてバッテリーの持ちがいい)。
ネットブックとスマートフォンの中間に位置しますが、かなりネットブック寄りな製品です。
てゆーか、携帯、スマートフォンの代用にするには無理があります(通話機能がない!)。
逆に、外への持ち出しが多いという前提でネットブックを買おうと思っているなら、選択肢に入れてみる価値はあると思います(マウス、キーボードも使えます)。
いじってて、普通に楽しいですよ。
すごい時代になりました。1800ステップしかプログラムできないポケコンでゲームしてたのが嘘みたい。
電気計算機、電卓、ポケコン、8ビットパソコン、・・・。情報ツールとしての携帯機器が通信機能と合体したときから、私はついて行けなくなりましが、これまでの携帯できるパソコンの集大成がスマートフォンなんでしょうか。
身近の若者たちは、圧倒的にi-phoneです。私も次は・・・と考えています。特に、文字入力が画期的です。使っているのを見てびっくり。は、速い。私のブラインドタッチより速いので・・・。
ネットの情報がデスクトップPCと同じように引き出せるのは、情報ツールとして感嘆します。
今日のテレビでは、2台目として所持するということも、視野に入れて販売されるらしいが、利便性では1台でないと爆発的な普及はしないことが歴史的に証明されているように思うが、どうなんだろう。(特に大きい本体だと携帯とは言い難い)
最近、感じるのは、
特に新興市場の企業でIR担当者が、
株主に対する説明責任を感じていない企業が多いということ。
IR一本で、株主に利益をもたらすこともあれば、
大損害を被らせるという重要な責務を負っていることを、
IR担当者は自分の財布のお金を気にするのと同じくらい、
しっかりと重みを感じてほしいものです。
情報ありがとうございます!
>岩井、松井、カブコムで一般信用御三家
>まっ先に岩井が停止になるようです
これ、全然知りませんでした。
岩井も、松井も、カブコムも口座は持ってるのですが、
手数料の安さ、ケータイツールの使いやすさ、そして夜間PTSの充実度
の観点から、わたしはSBI証券一本に資金を集約してしまいました。
トレードのバリエーションを広げるために、
少し目的別に資金を分散しようかなー。
わたしのわがままなんでしょうけど、
スタイラスペンでの入力って、
なんかわずらわしいんですよねー。
わたしのT-01もスタイラスペン付きなんですが、
ペンは台座に差しっぱなしで使っていません。
でも、
>いじってて、普通に楽しいですよ。
と聞くと、もうこのT-01捨てて、乗り換えちゃおうかなって気がムクムクと。
わたしはケータイは別に持っているので、
通話機能無くてもOKですし。
んー、この年末は悩みそうです(笑)。
>利便性では1台でないと爆発的な普及はしないことが歴史的に証明されている
ですよねー。
ちょっと前まで、バッグにデジカメとミュージックプレーヤーがいて、
腕には時計をしていましたが、
みんなケータイに吸い込まれちゃったので、
もう持ってません。
中高生くらいの子供のあのタイピング速度は驚きますよねー。
見てると両方の親指使って、
目にも止まらぬ早業。
わたしなんか、ケータイやスマートフォンだと、
コメント5つも書くだけで、親指がつってしまいます(笑)。
>腕には時計をしていましたが、
>みんなケータイに吸い込まれちゃったので、
>もう持ってません。
ふっふっふ、NewsFlash 2CHさん
↓こんなのはどうでしょう?Xperiaと合わせて使うようです
http://www.youtube.com/watch?v=KN2qoA0FfHQ&feature=player_embedded
こんにちは。
今日、1642円で買った 5857:アサヒ 1000株をついに売却しました。
昨日のUアローズと併せて、それなりの利益を得る事が出来ました。
世の中そんなに甘くありません。
佐鳥電機、S高で待ち受けてましたが、殆ど騰がりませんでした。
エーッ、なにこれー!?
タッチパネルだけじゃなくて、
ストップウォッチみたいなユーザーインターフェース。
小ささよりも、使い勝手の良さに驚きました。
i-phoneでユーザーインターフェースについては、
最終形かなー、なんて思ってましたが、
まだまだ先があったんですねー。
2つのデバイスを連携させて様々な用途をカバーするというのは、
言われてみれば・・・のコロンブスの卵ですね。
これは発売されたら、わたし確実に買っちゃいます!
リカクおめでとうございます!
佐鳥は意外でした。
仕手化して、800円台には載せると思っていたのですが、
昨夜のPTSでもそんなに上げずに売られていたので、
なにか上がらない理由があるんでしょうね。
なんだろ?
済みません、揚げ足とっても良いですかぁ...S高張り付いても800円には...(笑)
こういうのって一種の銘柄に対するイメージなんでしょうね。
朝は高かったようですから仕掛けは入ったんでしょうが、付いてくる人が少なかったということでしょうね。提灯記事を書かせた(?)にもかかわらず陰線で終わったのは、公表済みの業績予想に対しての進捗率が良くないからかもしれません。
前日比同値で終わりそうなところをラスト1分で強引に上げたような感じで終わっているので、再度仕掛けてきそうですが、さてさてといったところでしょうか。
証券口座は私もSBI証券がメインです。岡三オンライン証券は、信用取引ができる最低限の資金しか移していませんのでほとんど売買していませんが、市況やセクターの見通し等についてのレポートは充実しているなぁという感想です。