はるるっぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ284件目 / 全652件次へ »
ブログ

国際通貨安競争

ひとりごと日記です。

最近、為替のことを書いているので
有名なビックマック指数について触れたい。

20年前、ロンドンの経済専門誌「エコノミスト」によって考案されたもの。
長い間使われているので、それなりに参考になる。

適当に書くとマクドナルドのビックマックは
世界で売られているので

(アイスランドは、マクドナルドが全店撤退しているので測定不能です。)

ビックマックを通貨として考えると

アメリカは、3.7ドルくらい。
わたしの行く日本のマクドナルド店では320円。

ビックマック指数から見れば、
1ドル82円くらいになる。

少し前、マクドナルド店で290円のときがあった。
1ドル77円になる。

期間限定セールでビックマック200円のときがあった。
(このとき、わたしも安いのでビックマックを食べた。)

1ドル58円になる。

あまり合理的な指数ではありませんが
長い間、使われてきた指数なので
それなりに意味はある。


ビックマック指数から見れば、
1ドル82円が妥当な為替水準になる。

もちろん、為替は、そのような簡単なものではありません。


さて

経済環境が厳しく、本来は、個別銘柄の長期保有をおすすめしたい
わたしのような長期投資家の出番がなく

残念です。

わたし自身もこの一年間海外に行ったり
また、行ってきた人の話を聞いたりしても

景気が良いとは思えない。

中国やインドの小売店の販売員さんの
悲痛な程の深刻な表情が目に浮かぶ。

中国では、勝手にお茶を入れてきて、
お茶を飲んだ後、買わないと

「タダでお茶を飲んで、買わないのか!」

と中国なまりの日本語で叱られた。

迫力満点ですよ…


中国はもちろん、欧米英も
内需がダメであれば
自国の通貨を下げて輸出企業を元気にさせようとする。

余談ですが、日本ではよくイギリスといわれますが、
イギリスといった国はなく、正式には
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

連邦王国です。

金融に強い国ですが、もともとはヴァイキング(海賊)の国だった。

日本人は、農耕民族だったので、
そもそも考え方が違う。

日本人的な考えで
英語の世界でもある金融を理解することは
簡単ではないと思う。

自分に言っています。

また、話が脱線しました。
元にもどします。

通貨安がアメリカ、ドイツ、イギリスの政策でもあるので
一部の専門家が言っていた円高阻止の国際協調などある訳ないでしょう。

適当に書くと

日本の輸出は、GDPの15%くらい。
ドイツの輸出は、33%くらい。
通称イギリスの輸出は、45%~50%くらい。

日本は、内需85%ですが、
簡単に内需を良くすることはできない。

「内需」の意味のわからない方は、誰かに聞いてほしい。

内需不振のため、たった15%の輸出で引っ張って行かないといけない。

内需がよければ、昔のように円高株高もあるが

今は、違う。

そのような金融ソフトも販売されていない。

韓国もウォン安を武器にして輸出で競争している。

ドル安、ユーロ安、ポンド安と
その裏側にある円高が続けば

日本の国際優良企業やその関連企業は、
拠点を海外に移すことにもなり
産業の空洞化は、より深刻になる。

日本の国際優良企業が
世界の国際優良企業と対等に競争できる
環境を整備してほしいものです。

もし、円高が続くようなことがあれば
長期投資はあきらめて
海外旅行に行きたいものです。

お買い物ならば
お隣の韓国に行くのもよいでしょう。


今までは、日本だけ、自国の通貨に自信がなかった。
マスコミたちは、円安がよいと洗脳してきた。
その結果、多くの投資家は、円安にかけて損してきた。

円高によるマイナス面とプラス面の両方を考えるべきでしょう。

今の経済環境で、急に円安になると食料品の値段が
上がってしまう。

変わらないのは、輸入に依存していない米(コメ)の値段。

急に円安になれば、
家庭の主婦たちは

マスコミたちのインタビューに対して

「食料品の値段が上がって困ります~」

と答えるでしょう。

円安になるとマイナス面もある。

物事を一方通行で見ないことが大切だと思う。
(個人的な考え)

円高でもなく、円安でもない
ここちよい水準がよい。


おしまいです。


PS.

現在、株価水準は、現実から考えれば
高値圏にあると思う。

アメリカのトリプルSQも終わり、来週は、材料が満載なので
ヘッジファンドがいつ反転攻撃してくるかわからない。

アウトプット(output)ギャップも悪い。

じっくり攻撃してくるか、
一気に攻撃してくるか
いずれにせよ、近い将来「売り」攻撃してくると思う。

証券会社などが宣伝するPBRなどの水準は、
何の参考にもなりません。

投資には、より慎重になるべきでしょう。

もちろん、今がチャンスと思っている人はどうぞ。

投資は、自己責任です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
1件のコメントがあります
  • イメージ


    そうそう、日本て意外と内需国なんですよね。

    だからもっと輸出増やせばよいかと。


    1ドル90円台ってそんなに他の国に迷惑かける水準なんでしょーか?

    「90円台ってそんなにわがまま?」

    と、一度管さんに世界に問いかけてもらいたいです。