yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16300件目 / 全21151件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年07月17日
シティショックでしょう。米ミシガン大消費者信頼感指数速報値なども11ヶ月ぶりの低水準もあってか、寄り付きから一方的に売り込まれた。ドル安、円高も進み、ドルの一人負け。明るいニュースはGE、GSのニュースぐらいだろう。この円高の原因はGSの投資判断ドル円83円から来るものが多いようだ。日銀と政府は抗議すべきでは、為替介入の実行あるのみであろう。ドルが上がれば売れば良い。
米シティの第2四半期利益は前年比37%減予想上回る、各行とも前途多難との見方
米PIMCOの旗艦ファンド、米国債の比重を63%に引き上げ
ギリシャの財政健全化に向けた取り組みは進展、経済は「予想通り」下降=IMF
米アップル、「iPhone4」の電波問題で専用ケースを無償提供
トヨタ車の意図せぬ加速に関する苦情件数、4─6月は大幅減=米NHTSA調査
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=上昇、さえない米指標受け逃避買い
欧州株式市場=続落、さえない米企業決算や指標で景気懸念強まる
ロンドン株式市場=続落、銀行・商品関連株に売り
欧州ストレステスト、大手行はすべて問題ない=IMF専務理事
トヨタと米テスラ、「RAV4」の電気自動車を共同開発
米GEの第2四半期純利益は16.1%増、10四半期ぶり増益
6月の米CPI総合は3カ月連続で低下、エネルギー価格下落で
バンカメ・メリルなど、ゴールドマンの投資判断を最高位に引き上げ
7月の米ミシガン大消費者信頼感指数速報値は66.5、前月は76.0 11カ月ぶり低水準
5月対米証券投資、買い越し額は175億ドル=米財務省
米シティの第2四半期は37%減益、市場予想は上回る
6月の米消費者物価指数は前月比‐0.1%、コア指数は+0.2%=労働省
バーゼル委の新銀行規制、景気変動に応じバッファーを調整へ
米バンカメ第2四半期決算は予想上回る、クレジット損失引当金が減少
〔外為マーケットアイ〕GSがドル見通しを下方修正、半年後83円
ダウ平均 10,097.90 -261.41 -2.52%
NASDAQ総合 2,179.05 -70.03 -3.11%
S&P500種 1,064.88 -31.60 -2.88%

英 FTSE100 5,158.85 -52.44 -1.01%
独 DAX 6,040.27 -109.09 -1.77%
仏 CAC40 3,500.16 -81.66 -2.28%

日経平均 9,408.36 -277.17 -2.86%
香港 ハンセン 20,250.16 -5.46 -0.03%
台湾 加権 7,664.57 -39.95 -0.52%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.88 -0.74
NYMEX金先物 7月限 1189.8 -20.1
NYMEX白金先物 10月限 1517.7 -16.0
NYMEXガソリン 期近 2.0475 -0.0132
WTI 期近 76.65 ---
LME銅先物 3ヶ月 6645.0 -5
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2010.0 15
LMEニッケル 3ヶ月 19375.0 5
シカゴコーン 期近 393 2 2/8
シカゴ大豆 期近 1019 4/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 262.22 -1.99

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 86.599998
ユーロ (EUR) 111.970001
英 ポンド (GBP) 132.479996
オーストラリア ドル (AUD) 75.260002
ニュージーランド ドル (NZD) 61.540001
カナダ ドル (CAD) 81.959999
スイス フラン (CHF) 82.430000
中国 元 (CNY) 12.782300


(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/17 16:24
    E&Mさん  こんにちは。

    そうですね、ダウのチャートはしっかりです。
    企業業績も英国やオバマ政策で下げただけで、何も引き締めがなければ良かったわけです。
    相対的に日本企業が良いので、円高になります。
    来週中国は金融緩和に出るでしょうね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/17 16:22
    zmc0123さん
    はじめまして。
    リスペクトありがとうございます。
    そこを抜けても2番底は無いでしょうから、調整だけでしょう。
    米国債を売るための手段です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/17 16:15
    へんなじじいさん
    そうなんです。
    いやらしい為替政策で、中国、韓国、米国は日本国債を買い円を釣り上げて儲けています。
    ここでやり返してやるべきでしょう。
    一番金を持っています。
    もっとも、議員さんが豪ドル75円になったら買いといわれるので、プロに乗っかるのもいいか?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/17 16:09
    daikonさん
    こんにちは。
    それは難しいでしょう。
    単純に米国債の買いでしょう。
    手数料がものすごく要ります。
  • イメージ
    efghijさん
    2010/7/17 13:34
    おはようございます。
    NYダウのチャートはまだいいとして、日経225はかなり危険な感じですね。
    これで月曜日もNYが安いと、底抜けるかもしれないですね。
  • イメージ
    zmc0123さん
    2010/7/17 13:29
    こんにちはwはじめまして

    日本の為替介入を期待して、輸出銘柄買いましたが、、、
    ここまで円高になると長中期HOLDに変更になりそうです。

    また、オジャマさせて下さい。
  • イメージ
    へんなじじいさん
    2010/7/17 13:22
    円高傾向が止まりませんね。 米・欧は、いかに 自国の通貨を安くして
    国内の企業の収益を上げやすく 雇用の安定を図りたい その本音があるので
    しょうか。

    資金回避で"円"に資金が回るという声明を見聞きすることがありますが本当なのでしょうか?

    結局 資本主義とは、自国の発展のために世界の他の国を犠牲にするしかないのでしょうか。
  • イメージ
    daikonさん
    2010/7/17 11:21
    おはようございます。

    >為替介入の実行あるのみであろう。

    介入するのなら、ユーロ売り・米ドル買いはいかがでしょう?