娥さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全7件次へ »
ブログ

xperia日記

わたしのバソコンこわれて1ヶ月
今日は3日なのでなんとかスマートフォンで
かいておわり(*^^*)
皆さんおげんきかしら
梅雨で、そうばもつゆみたいですけど
夏になったら美味しいツユで
美味しいおソーメンをたべましょ
31件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/7/4 03:37
    がっちゃん こんばんは

    私もPC壊れていました。

    がっちゃんに会えずに寂しかったです。

    夏は素麺に限りますね。

    茹で過ぎてはいけません。

    沸騰したらカップいっぱいの水を入れて再び沸いたらオッケーです。

    素早くもみ洗いしながら冷やしましょう。

    東京の人もそうかも知れませんが、名古屋の人も濃いつゆに少しだけ浸けて食べるのが好きな様です。

    でももっと豪快に食べたいですよね。

    もちろん個人差はありますが、ラーメンの器に麺を入れて、地元で採れた茗荷を始めネギでも株主優待のハムでも何でもいいです、後、さっと茹でたもやしも…

    格好つけずに山盛り頂くんです。

    ゴマも忘れずに!

    栄養があります。

    ゴマ油でもいいかも知れません。

    夏バテしない様に頑張って下さい。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/7/4 06:02
    おはようございます
    あなたも黒鮪殿下さんもPCは4台並べて使う生活にに変えることをおすすめしますよー
    4台がどうしてもダメなら3台か2台ですね
    1台だけは絶対イケマセン

    夏の生活が変わります
    新しい感覚です

    xperia つかいやすいですね 特にwebを見るのがね
  • イメージ
    じゃりんこさん
    2010/7/4 08:39
    おはようございます

    PCは突然ダメになりますよね
    わたしも数ヶ月前におしゃかにしました
    いつもあとで後悔します・・・

    相場も梅雨模様ですね
    もうすぐ夏です
    抜けるような青い空と上昇気流の相場を期待しましょう(笑)

     
  • イメージ
    Randy ozzさん
    2010/7/4 09:28
    パソコン壊れたのですね。(;´д⊂)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/4 09:32
    おはようございます。

    > わたしのバソコンこわれて1ヶ月
    > 今日は3日なのでなんとかスマートフォンで
    そう言うことでしたか。。。
    僕も、ノートPCの無線LANが接続できなくなり、不便な環境で接続中です。

    > 皆さんおげんきかしら
    僕は元気ですが、市場がちょっと元気ありません。
    娥さんのチカラでどうにかなりませんかね。(笑)
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/7/4 17:50
    こんにちは。
    スマートフォンでみん株素敵です。
    PCなくてもメールとネットだけなら大丈夫かと。

    私目は昔の人間ですので新しいツールはどうも。
    バックアップPC用意して使っております。
    モニター大きくないと見えません。

    相場の梅雨明けはいつ頃でしょうか。
    先ほどこちらでは夕立が、そろそろ梅雨明けの気配でしょうか。
    暑いは蒸すはでどちらかにしてもらいたいものです。
  • イメージ
    娥さん、こんばんは。

    パソコンが壊れていたのですか、災難ですね。
    でもxperiaを使いこなすなんてかっこいいですね。

    >梅雨で、そうばもつゆみたいですけど

    じめじめ雨が突発的に。
    夏になってカラッと晴れて欲しいものです。
    でも猛暑はちょっと…。(^^;)
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:12
    rikakusenninさん、おはようございます♡

    まえ、スキャンディスクとデフラグのしかたを教えてくれて
    ありがとうございました
    やっぱり、ノートのなかからガラガラって音がしてたから
    壊れかけてたみたい
    3Gだったらパケットが上限にいくからお友達のページに
    いけないのが残念です
    こんげつもいっぱいがんばってください♪
    xperiaはフリック入力で入力してるけどやっぱりキーボードがいちばんね
    にゅうりょくだけだったらガラケータイのほうが文字いれやすいけど
    絵文字がすくないからやっぱりパソコンがいいわね♡
    7がつもいっぱいがんばってくださいね
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:14
    黒鮪殿下さん、おいしい食べ方教えてくれてありがとうございます♡
    しっけがおおいから夏ばてをしないようにがんばりましょうね
    わたしのパソコンが出来てきたらまた遊んでくださいね♡
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:19
    じゃりんこさん、おはようございます♪
    そう。とつぜん青くなって、ピコピコいって
    BIOS見たらデバイスが2つとも{none}になってて
    たちあがらなくてびっくりしました。
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:22
    Randy ozzさん、おはようございます♪
    もう3年目こえてたから壊れるかもっておもってたら
    ほんとうにこわれたからびっくりよ♡
    3日だからむりして日記かいたけど内容がいっぱいかけなくて
    こんな日記なのに声をかけてくださいましてありがとう♡
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:29
    (ゆ)さん、おはようございます♪
    (ゆ)さんもノートパソコンなのね♪

    無線LANでxperiaでwi-fiだったらパケットかからないそう。
    有線は長いケーブルをかって遠くにおくとコードが長いから
    大変ね。
    短いケーブルだったらモデムの横にちかいから電話機の近くになりそうね
    無線LANはどこの会社のがいいのでしょ。てんてん。
    遠くまで無線ができるパワーアンテナの機械って高いわよね
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:38
    コ鉄さん、おはようございます♪
    熱いのと蒸すのとでxperiaのガラスも
    すべって間違い入力になりやすいみたい
    xperiaはメールの文字が拡大できないのよね。これはふべん。
    あと、メールきても名前がでないの。これも不便だわ。
    左の○のボタンおすとでるけど薄いのだけがとりえみたい。
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/5 06:45
    あさっての投資家さん、おはようございます♪
    着メロフルとかもお財布ケータイもiモードもないけど
    CDから音楽がとれるからたのしいわ♡
    タッチパネルは入力になれるまで大変よ。
    じめじめしてて今年はキリンビールが売れそう。
    冷夏の予想がはずれて猛暑になるそう。
    熱い相場にきたいしましょ♪
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2010/7/5 07:46
    娥さん おはようございます。

    久しぶり日記拝見でけて良かったぁ~。
    \(^ー^)/

    パソコン壊れちゃったのね。

    ワタシもパソコン壊れは、昨年の今頃、経験しました。
    (≧ヘ≦)イテテテッ!

    直ぐに買い換えました。テレビ買う予定がパソコンになりましたけど、、、
    (°□°;)ショック~

    〉皆さんおげんきかしら
    梅雨で、そうばもつゆみたいですけど
    夏になったら美味しいツユで
    美味しいおソーメンをたべましょ

    お元気よ。

    ソバ(相場)が下がってきたら、そっとお箸で右肩上がりに摘まんでください。
    美味しくおソバを頂きましょうね~。

    (・_・)あっ、右側落ちましたけど..?はい、どうぞっ

    ってね。
    (笑)
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/6 00:04
    神さま仏さまさん、こんばんは\(^o^)/
    ソバが相場にかかってすっごく御上手よ:-)
    読んでたらすっごく笑っちゃった(*^^*)
    梅雨から夏になっておソーメンになって美味しいツユから
    おソバ(ここすっごく感動(*_*))に変わって

    美味しいソバ(相場)を作れる神さま仏さま。
    神さまよ(^o^)v
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/7/6 00:09
    これ全部xperiaで打ってるんですか?

    だとしたら、すごいですね!

    わたしは先日、一本だけ日記をケータイで打ってみましたが、

    もう親指が吊りそうになってしまい・・・。

    たぶん、わたしは二度とケータイで日記を書くことはないと思います。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/6 00:43
    娥さん こんばんは。

    > 有線は長いケーブルをかって遠くにおくとコードが長いから大変ね。
    そうそう。 見栄えも悪いし。。。
    今度、家を建てる時は、LAN配線も考えようと思ってます。

    > 無線LANはどこの会社のがいいのでしょ。てんてん。
    僕は、BUFFALOのWHR-HP-Gってのを使ってます。
    有名なところを買えば、どこも大差なく使えるんじゃないかな。

    > 遠くまで無線ができるパワーアンテナの機械って高いわよね
    そうみたい。
    廉価(1万円弱)な無線LANルータをブリッジ接続で、親-子接続するのが、
    低価格&対故障性能Upになるかも。
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/6 00:48
    News Flash 2CHさん、こんばんは:-)
    そうよ(*^^*)
    全部xperiaで入力しています;-)
    回線がwi-fiでなくって
    3G回線なので少し遅いけど
    open wnn フリック対応のキーボードを
    使って・タッチパネルの上で指を滑らせるようにして
    入力するの。
    ガラケータイのように何度も同じキーを押してメール
    するのに慣れてた最初は、スッゴク戸惑ったわ:-p
    なれたらフリックはあんがいいいわよー\(^o^)/


    いあえ


    って並んでて慣れました:->

    たぶんこの何回かの3Gからのアクセスで
    パケット代金が上限までいってそう:-)

    パソコンのように画面大きくないから
    お友達のページに飛びにくいのがすっごく残念(ToT)
  • イメージ
    娥さん
    2010/7/6 01:10
    (ゆ)さん、こんばんわ\(^-^)/
    もう、一時になるのね(^o^;)

    安い機会を、二つ買ってブリッジ?
    橋だから
    電話ジャック__無線______(ケーブル)_____となりのお部屋の壁__無線__
    (ここからお部屋の壁のなか)

    これもケーブルながいわねー(・・;)

    でも・大きなおうちだったら、どのお部屋でも電波とっても強くて気持ちよさそう

    (ゆ)さんとっても頭いいわ\(^o^)/
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。