yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16392件目 / 全20918件次へ »
ブログ

新しい命:アオスジアゲハの卵

Eda0b8f0d   028be0497  

新しい命:アオスジアゲハの卵 2010年05月31日
アオスジアゲハが飛んできて、目の前で産卵していきました。新しい命の誕生です。幼虫までは見守れますが、小鳥が来たり、寄生虫や病原菌などにやられたりして蛹になるのは1頭か2頭でしょう。もう少し多ければ良いですが、どこかへ飛んで言ってしまいました。それにしても、狙われやすい位置に産んでいきました。おっちょこちょいの母親のようです。葉の裏側の見えない位置に産んだつもりで、落ちたのでしょうか?触ったら、細菌など感染するのでこのままにします。
8件のコメントがあります
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/31 11:19
    〆リルリンチさん
    おはようございます。
    自分のうちに食草を沢山置いてあるので飛んできます。
    周りのお家も緑が多いとこが多いようです。
    最近のおうちは駐車場と小さなプランターだけのお家が多いですね。
    それでも多くの蝶や蜂が飛んできます。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/5/31 12:34
    yoc1234さん  こんにちは 。

    時を 同じくして、 スジ の通った アゲハ ですね~    (^o^)ノシ

    福島さんは 姫だから ? 罷免され~ ・ ・ ・

    やっぱり、 女性は 一本 スジが 通って いますね~     (^O^)/
    そのせいか、 社民党の人気は  “上げ は ” したんで しょうが~ ?      ( ^ ^ゞ

    これが ほんとの、 選挙対策 ? なんでしょうか ・ ・ ・  女性には アナどれませ~ん。
      
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/31 12:47
    リモネンさん
    こんにちは。
    そうですね、筋を通してお互い自滅の道のようです。
    議席がなくなるのでは?
    沖縄の選挙だけは勝てそうですが、もう大臣でないので、その他大勢に埋没でしょう。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/5/31 13:30
    yoc1234さん  こんにちは 。

    しかし、 思うんですが ・ ・ ・

    鳩山さんが 政権を 引き継いだ時に
    “ まことに 申し訳ないのですが、 この沖縄の件に関しては 相手側の アメリカの意向も
     ありますので、 前政権の案で と いうことで ・ ・ ・ ”  というように 逃げたら ?

    どうなったので しょう ?  あまり 物事を 考えて いないような~    ( ^ ^ゞ

    歴史上の 人物で、 こんなことを 言って (本当は 本人は言って いないとか)
    ひんしゅく もの とか ?  を 思い出して しまいました~       (^o^)ノシ

    “ 食べるパンが なければ、 ケーキを 食べたら ? ”  ということですが~
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210558392

    鳩山さんに、 同じことを 聞いたら ?  どんな風に 答えるでしょう~

    “ 食べる パンも ケーキも ご飯も なければ、 鳩サブレー が あるでしょう ? ”

    鳩山さんの お家には、 何時も 来客用の 常備 菓子 ? が  あるのかも~ ???
    (;^_^Å)  “ さ~ 召し上がれ~  鳩サブレ~ を ・ ・ ・ ”  
     
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/31 15:11
    リモネンさん  こんにちは。
    また消えてしまいました。
    どうも、書いてはいけないことを書くようです。
    きっとお母様のための、お饅頭に羊羹でしょう。
    間違ってもマックやケンタッキーやドーナッツはないでしょう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/6/1 01:22
    こんばんは。

    うちの庭に植えてあるユズにも今頃アゲハチョウの卵がたくさん産みつけられているかもしれません。
    いままでは私自身が卵の天敵でしたが、私がいない今年は葉っぱが丸坊主にされてしまうかもしれません。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/6/1 07:04
    TAROSSAさん おはようございます。
    ゆずも美味しいらしいですね。
    蝶の気分になっても匂いが気に入るでしょう。
    余り大きくなると、鳥に見つかり、直ぐ食べられます。できればイネ科の植物を植えておくのが良いと思います。
    種を食べに小鳥が来て、ついでに食べて行ってくれます。
    旨いことできたもので、自然界では全部食べられることは少ないかと。
    もっとも、モグラが出ると、根こそぎ枯らされます。
    人がいても、モグラは来ます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。