月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1382件目 / 全2567件次へ »
ブログ

各国スワップ復活したので、目線を中立に戻します。

ギリシャ支援策だけなら弱気継続したい所だけど、各国スワップの復活、これがでたので、目線を弱気から中立に戻します。

なぜなら、昨日書いたように、ドル不足⇒LIbOR上昇⇒TEDスプレッドの拡大、、、というように、今回の暴落は、短期金融市場の混乱が原因であると思うからです。ドルの融通がなされるようになれば短期金融市場は落ち着き、TEDスプレッドも落ち着くと思うからです

参考;TEDスプレッド
http://minkabu.jp/blog/show/235479
10件のコメントがあります
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/5/10 19:14
    こんばんは
    サッチー様

    わたしもおっしゃるとおり、まだ上とはならないと思います。
    今日のところは、”反発” です。

    本格参戦はまだのような・・・。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/5/10 19:18
    マックス嬢様こんばんわ^^

    テクニカルでもまだ下落トレンドの最中、本来なら戻り売り、、、といきたいところですが、去年3月のような政策相場だと、テクニカル虫で上げるので、怖ひ。。。^^;

    でも、6月7月はまた安いのではないかな、、、と思ってます^^

    今のうちに6月7月プット仕込みたい、、、
  • イメージ
    こんばんわ~

    一応戻ったけど、対応策の大盤振る舞いの割にはいまいち勢いが感じられない上げでしたね。
    欧州年金は今日も売りだっだんですって。
    明日は、日経平均、売りに押されそうかなあ?って思います。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/5/10 20:30
    みゆたま乙ッ 

    夕場なんてさらに上げて、10700こえたよ~^^;アホかッって思う、、、

    いったん期待上げしても、6月7月はまた安くなると思う~
  • イメージ
    ティファールさん
    2010/5/10 22:10
    サッチー様こんばんは

    夕場すごかったですね~!
    とりあえず買っといたコールへのヘッジ売りかけときました♪
    ありがたやありがたや(笑)

    > 6月7月プット

    そうお考えですか、うーむ。
    このまま押しもせずに↑もあり得るということですね。もう一回ストンと落ちたら個別株も買い頃ぽいですが、この位置からは手は出せませんね。。。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/5/10 22:26
    ティファさん、、、、かわいーッ 笑 どーしたんですか、、、^^;
    車のイメージと全然違う、、、

    うまくいったようですね^^

    >このまま押しもせずに↑もあり得るということですね。

    いや、再度下があると思うので、プット仕込みたいな~と、、、^^;

    前回金融危機時は政策による好材料は2~3日で織り込んで、実体にきづいてまた暴落、、、を繰り返してましたけど、今回はどうでしょう、、、??

    それよりも、中期的にみて、経済指標に息切れが感じられてきたのと、オプションARMの問題があるので、ここから年末までに安い場面があるのではないかな、、、と思うのです。今回のような急落は何度かみれるかな、、、と、、、

    ただ、急落するためには総楽観がないとダメですね  ^^;
  • イメージ
    わあ!?????

    NYいきなり上げてきましたね Σ(゚Д゚;)アラマッ
    こ・・・これは・・・明日は・・・
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/5/10 23:20
    みゆたま乙ッ^^

    夕場でさらに+150まで上げたので驚かない、、、笑

    持ち株処分予定~
  • イメージ
    paku pakuさん
    2010/5/11 14:18
    こんにちは~

    夕場150円担がれても死んだフリで何とか生き延びました。
    やっぱりドル、ジャブジャブ再開が気になりますよねw
    私もこの材料が無ければ戻り売りでいいと思ってたんですが・・・

    昨日の夕場はやり過ぎだったとして、今日の下落はどうなんでしょう?
    今日の夕場も荒れそうですね・・・
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/5/11 18:20
    pakupakuさんこんばんわ~^^

    なんだか、よくわからないですね~><
    昨日のやりすぎの部分ははげても当然だと思うけど、夕場の下げもやりすぎのような、、、^^;

    10500あたりが適正価格でしょう~ (ちょいポジトーク入ってますが 笑)

    今まではテクニカル<政策 だったのが、テクニカル>政策 のまともな相場になるのか、、、
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。