rninkabuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ136件目 / 全380件次へ »
ブログ

冬山登山と資産運用の類似性

B88fbc71b  

冬山登山は、過酷な自然の中で、様々な道具を使って生命の危険を回避しながら挑むスポーツだ。その準備段階における科学的なアプローチは、長期投資のアセットアロケーションに似ているかもしれない。

ただ、一度山の中に入れば、技術、体力、知識が総合的に求められる世界。パソコン画面上で数字を操作する投資ではなかなか味わえない醍醐味だ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    rninkabuさん
    2010/5/1 03:07
    はじめまして。
    私は冬山登山はしません。

    夏の経験はありますが、7サミットとか、登山のビデオは見たりします。
    株の場合は命を落とすことはなさそうで、厳しさは異なるとは思います。
  • イメージ
    youkoppiさん
    2010/5/1 00:12
    はじめまして、rninkabuさん。(*^_^*)ン

    rninkabuさんは冬山登山をされるのですか?

    尊敬する先輩が、冬期登攀というか、アイスクライミングをやっています。

    その方から、株の楽しさを教えて頂きました (*⌒∇⌒*)

    確かに株との共通点はあるのかも知れませんね (o・ω・o) フムム

    私はとても山には行く気にはなりませんが・・・