yoc1234さんのブログ最新一覧へ « 前へ17132件目 / 全21151件次へ » ブログ はな、ミツマタ、和紙 通報する yoc1234さん 更新:2010/3/15 09:40投稿:2010/3/14 11:03 はな2010年03月14日はな、ミツマタ、和紙:和紙の元になるミツマタですが、花がこんなに綺麗です。ミツマタ(学名:Edgeworthia chrysantha)は、ジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉低木。中国中南部、ヒマラヤ地方原産。皮は和紙の原料として用いられる。 タグ: はな ミツマタ 和紙 post bookmark share 通報する 10件のコメントがあります 古い順新しい順 ローズガーデンさん 2010/3/14 11:57 通報する こんにちは春ですね。お花の季節となり嬉しいです。ジンチョウゲ科のミツマタ初めて見ました。和紙の原料になるのですね。今の季節に咲いているのですか? yoc1234さん 2010/3/14 12:03 通報する ローズガーデンさん こんにちは。大体今頃割くようです。桜と違い、大きくならないので庭木には良いでしょうね。黄色もあるようです。こんな綺麗に咲くのはなかなかです。いつもつぼみばかりです。 TAROSSAさん 2010/3/14 12:16 通報する こんにちは。こうぞ、みつまたが紙の原料になるってことを昔社会(だったと思います)で勉強しましたが、こんなかわいらしい花が咲くんですね。これなら庭木にしてもおもしろいですね。 ぎんぞうさん 2010/3/14 13:23 通報する yocさん こんにちは。ミツマタ花言葉:壮健・意外なこと・意外な思い・強靭初めて見ました。色鮮やかでキュートな花ですね。石巻には日本製紙の工場があります。3~4年前に約600億を投じて設備を増強したのですが昨年聞いた話では稼働率が50~60%位らしいです。また、近くには航空自衛隊の松島基地があります。石巻では「パルプの煙がくさい」とか「ブルーインパルスの訓練の飛行音がうるさい」と言うのがタブーとなっております。 yoc1234さん 2010/3/14 15:15 通報する TAROSSAさん こんにちは。お家の桜綺麗でした。そうですね、名前では聞いたことがあるでしょうが、実際の花をこうやって見るのは少ないでしょう。蝶もトンボも花も一瞬の出会いです。人間の出会いも偶然ですね。こうやって花をめでるとは思いもしませんでした。 yoc1234さん 2010/3/14 15:20 通報する ぎんぞう さん こんにちは。そうですね、壮健がぴったりでしょう。きれいなかわいい花です。唇みたいです。北米に近く、カナダからのパルプを入れるのに最適の地です。水が綺麗で豊富なのも重要でしょう。稼ぎがしたの悪口はいえませんね。三井や三菱系の化学工場があっても何も言われない。石原化学は言われるのと同じです。新日鉄やトヨタの悪口はいえません。経済基盤を揺るがすからです。 黒鮪殿下さん 2010/3/14 16:49 通報する yocさん こんにちは私は捲きすを使って海苔をすく事が出来ますが、和紙を流しずきですくのは難しいです。上手くやらないとむらになってしまいます。orz yoc1234さん 2010/3/14 17:15 通報する 黒鮪殿下さん こんにちは。よくわかりませんが、どちらもよく似た感じですが、紙漉きの方が少し難しいのですね。厳密にはどちらも難しいのでしょうが、今では機械でできてしまいます。IT革命はすごいことになっています。 リモネンさん 2010/3/15 00:00 通報する yoc1234さん こんばんは 。楮(こうぞ)、みつまた、雁皮(がんぴ) という言葉を思い出しました~ (^o^)ノシhttp://www.awagami.or.jp/awawashi/genryo.htmlほんと、 お花の画像も 綺麗で 目の保養にも なりますが~色んなことを 勉強させて いただいて おります~ ●┐ ぺこりyoc1234さん が取り上げて くださった言葉を Google でつい 検索してしまい、 “ へ~ そうなんだ ” とそのことを 多少なりとも 知る機会を 与えてくださってありがとうございます。 m(__)m言葉から すぐに、そのことが 簡単に調べられる 世の中になってその点では 良いこと なんですよね~ ・ ・ ・ yoc1234さん 2010/3/15 09:40 通報する リモネンさん おはようございます。まさに、和紙の元ですね。日本人の心でもあり、最強の紙でもあります。密度が濃い木の幹は水が通らなく、水揚げが悪く、育てにくいので、日陰みたいなところでないと育ちません。 コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
春ですね。
お花の季節となり嬉しいです。
ジンチョウゲ科のミツマタ
初めて見ました。
和紙の原料になるのですね。
今の季節に咲いているのですか?
大体今頃割くようです。
桜と違い、大きくならないので庭木には良いでしょうね。
黄色もあるようです。
こんな綺麗に咲くのはなかなかです。
いつもつぼみばかりです。
こうぞ、みつまたが紙の原料になるってことを昔社会(だったと思います)で勉強しましたが、こんなかわいらしい花が咲くんですね。
これなら庭木にしてもおもしろいですね。
ミツマタ花言葉:壮健・意外なこと・意外な思い・強靭
初めて見ました。色鮮やかでキュートな花ですね。
石巻には日本製紙の工場があります。
3~4年前に約600億を投じて設備を増強したのですが
昨年聞いた話では稼働率が50~60%位らしいです。
また、近くには航空自衛隊の松島基地があります。
石巻では「パルプの煙がくさい」とか
「ブルーインパルスの訓練の飛行音がうるさい」と
言うのがタブーとなっております。
お家の桜綺麗でした。
そうですね、名前では聞いたことがあるでしょうが、実際の花をこうやって見るのは少ないでしょう。
蝶もトンボも花も一瞬の出会いです。
人間の出会いも偶然ですね。
こうやって花をめでるとは思いもしませんでした。
そうですね、壮健がぴったりでしょう。
きれいなかわいい花です。
唇みたいです。
北米に近く、カナダからのパルプを入れるのに最適の地です。
水が綺麗で豊富なのも重要でしょう。
稼ぎがしたの悪口はいえませんね。
三井や三菱系の化学工場があっても何も言われない。
石原化学は言われるのと同じです。
新日鉄やトヨタの悪口はいえません。
経済基盤を揺るがすからです。
私は捲きすを使って海苔をすく事が出来ますが、和紙を流しずきですくのは難しいです。
上手くやらないとむらになってしまいます。orz
よくわかりませんが、どちらもよく似た感じですが、
紙漉きの方が少し難しいのですね。
厳密にはどちらも難しいのでしょうが、今では機械でできてしまいます。
IT革命はすごいことになっています。
楮(こうぞ)、みつまた、雁皮(がんぴ) という言葉を
思い出しました~ (^o^)ノシ
http://www.awagami.or.jp/awawashi/genryo.html
ほんと、 お花の画像も 綺麗で 目の保養にも なりますが~
色んなことを 勉強させて いただいて おります~ ●┐ ぺこり
yoc1234さん が取り上げて くださった言葉を Google で
つい 検索してしまい、 “ へ~ そうなんだ ” と
そのことを 多少なりとも 知る機会を 与えてくださって
ありがとうございます。 m(__)m
言葉から すぐに、そのことが 簡単に調べられる 世の中になって
その点では 良いこと なんですよね~ ・ ・ ・
まさに、和紙の元ですね。
日本人の心でもあり、最強の紙でもあります。
密度が濃い木の幹は水が通らなく、水揚げが悪く、
育てにくいので、日陰みたいなところでないと育ちません。