月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1760件目 / 全2567件次へ »
ブログ

2・8本日のチャート③アイランドトップリバーサル否定ならず

65ea91464   B6e03fe45  

☆窓とパラボリック(画像1)
アイランドトップリバーサルが完成してる。
リバーサルシグナルデーについてはこちら
http://minkabu.jp/blog/show/195755

☆CMFとDMI(画像2)

☆日記が難しいと感じる方は左の「テクニカルの基本」タグから読まれることをお勧めいたします☆
10件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/8 20:25
    こんばんは。

    確かに南海電鉄です。

    これご自分で数日たってみると、多分噴出します。

    自分のもできるだけわかりやすくしているつもりでも、知らぬ間に、自分で数日たってなんだこれ??と言うことがあります。

    ここで動く人はすごい。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/8 20:31
    yocさんこんばんわ☆

    >確かに南海電鉄です。

    ???え?南海電鉄???意味不明です(笑)

    たぶん、窓を埋められない限りは戻り売りってことでしょうね。。。
  • イメージ
    こむぎ♪さん
    2010/2/8 23:16
    そうかぁ・・・

    ど天井に ドン! とできるとは 限らないのね。。。

    見るからに中途半端って感じだもんね~
  • イメージ
    こんばんわん

    チャートはどこから引っ張っているの(・・?
    証券会社のチャート、、、
    せっかくトレンドラインとか引いても、
    貼り付けられません( ̄~ ̄;)
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/8 23:27
    こむぎたま乙っ

    天井にでたら強烈な売りサインでわかりやすいんだけど、戻り段階で出たら戻り売りのサインって事かもね。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/8 23:29
    なつきちゃんさんこんばんわ☆

    チャートはケンミレと、フィスコだよ~^^

    証券会社のチャートはサイズが大きいから、必要なところだけ切り取って使ってるよ^^
  • イメージ
    ライトニンさん
    2010/2/8 23:30
    おお~、なるほど・・・

    AB=CDパターンでみると、この窓はC-D形成中の警戒サインとしてみます。他には長大線がそれに当たります。
    そうすると、今回の場合は下落幅が大きくなる、そして期間も長引くというサインになります。
    目安は高値10980から反発した位置10120までの1.272~1.618倍。それを戻り位置(10450だったかな)からマイナスすると。
    だからやっぱり下の窓をがっつり埋めてくる感じですよね・・・

    この日記見て「へ~~!!」っと、なりましたよ~ん。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/8 23:40
    ライトニンさんこんばんわ^^

    ABCDパターンって、N波動のことですよね??

    >だからやっぱり下の窓をがっつり埋めてくる感じですよね・・・

    下の窓うめると厳しいですね~><トレンドが否定される。。。

    なんとか踏みとどまってホシーです><
  • イメージ
    REEDさん
    2010/2/8 23:57
    こんばんは~。

    yocさんの
    南海電鉄=難解、のシャレでは・・。(^^)
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/9 00:14
    REEDさんこんばんわ^^

    なるほど、しゃれでしたか(笑)
    わかるREEDさんがすごいです^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。