DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2380件目 / 全2649件次へ »
ブログ

米下院委員会、トヨタのリコールで2月25日に公聴会を開催

 わざわざ下院で公聴会ですか。ネタ元はロイター
 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13603820100129
 ”米議会は28日、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)がアクセルペダルに不具合が生じる可能性があるとして米国で行ったリコールについて、同社と米道路交通安全局(NHTSA)から文書やその他の情報を求めた。
 下院エネルギー・商業委員会のワクスマン委員長は、トヨタの幹部とNHTSAに宛てた書簡の中で、2月25日に公聴会を開く意向を示した。

 同委員長は「多くの消費者と同様にわたしもトヨタが最近行ったリコール発表の深刻さと範囲について懸念している。トヨタが安全面での不具合に対処するため講じる措置についてもっと知ることを望んでおり、トヨタが安全でない自動車を米国の道路から排除するため、NHTSAと引き続き協力していくことに期待している」と語った。

 同委員長によると、公聴会は、トヨタと規制当局がリコールされた自動車の安全性に関する消費者の苦情に「どれだけ迅速かつ効果的」に対応したかについて取り上げる。

 トヨタはペダルの改良または交換を計画しているが、いずれの対応策もNHTSAの承認が必要となる。

 ラフッド運輸長官は28日、記者団に対し、トヨタはリコールを発表し、問題が解決されるまで対象モデルの生産・販売を停止する方針を示しており、これまでの対応に満足していると述べた。

 「これに関してトヨタに対する批判はない。彼らは法律に従っている」と語った。”
 …一瞬、アメによる日本車メーカーへの嫌がらせか?とも考えてしまいましたが…まぁ流石に安全にかかわる事ですしね。

 しかし、これで益々、当面の間はトヨタの株を買う時はタイミングに気を付けないと危ない感じになって来た気がします。
 関わろうとしている人は、ご注意を。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。