堕落汚バマさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ132件目 / 全141件次へ »
ブログ

潮目はまた変わるのか?

F04b5661b  

一転、再度緊張状態になりそう?来月中旬まですんなりと行けるかと思いきや?!
1.普天間移設先、米と再協議週内に提案 (問題は内容)                    
総理は18日までに決める⇒再提案、と先延ばしに含み⇒18日に鬼畜米は来期予算決定しなければならない⇒要求額61億ドルを出すと言うかどうか⇒NOなら超ネガティブ                 
2.小沢氏の訪中⇒ダメリカ牽制⇒ダメリカの反応⇒ネガティブ             
3.A.米下院が金融規制改革法案を可決、システミックリスク監視など柱              
B.EU首脳、世界規模の金融取引課税の検討をIMFに要請⇒銀行・証券・金融業界にはネガティブ   
4.CMEシカゴ先物は1090円台と下落した。(ドル建ては10155円)                  
11日NY(ADR引値)インターネットイニシアティブ(3774) +4.4%             
5.SQ後に、どのセクターが強く、どのセクターが弱かった見極めが重要         
6.ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用、総事業費5兆円             
11日PM2に「日経テレコム21」速報により、情報先取り買い。川崎重工と日本車両製造。 
ブラジルの高速鉄道計画建設費1兆7000億円の約3倍規模⇒14日も上昇へ       
7.アイフル(8515)、鬼畜ゴールドマン保有37億円の同社向け債権買取方針⇒注目  
8.三菱UFJ(8306)公募増資の新株の発行価格(値決め)が14日~16日に決定    
9.日生野村銘柄⇒特に東芝(6502)注目 
10.ネット関連⇒特にサイバーA(4751)注目。買い戻しと、ファンド勢の買い観測 
11.14日のレイティング                                   
積水化学(4204)「アウトパフォーム」三菱UFJ証券               

特に14日は6.8.9要注目。
鬼畜外資数社の2010年相場展望には騙されない様に!あくまでも個人の主観です。ご了解を。                           
12.余談  いつも数名の方々ありがとうございます。 「。すで円024」          
これが何を意味するのか?あなたなら、きっと理解出来る筈です。ご健闘を!       
★保有銘柄   キャンバス(4575)▲5.33%(11日AMロスカット)、サイバーA(4751)△7.86%、ファーストリテイリング(9983)△2.72%(11日利確)、富士重工業(7270)△2.39%、パイオニア(6773)△3.25%(11日AM利確)、キヤノン(7751)△1.08%、IHI(7013)△3.06%、東芝(6502)△4.78%、横河電機(6841)△4.41%、ミクシー(2121)▲1.47%(11日AM利確) 川崎重工(7012)△6.33%(11日PM買い) 日本車両製造(7102)△9.76%(11日PM買い)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。