manmonomoneyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ44件目 / 全569件次へ »
ブログ

給与以外の収入源を持つことは「保険」のひとつです

日経225先物取引の運用モデルであるコンバージェンストレード(CT)が好調なスタートを切りました。

10/15(10,210円)の売り建玉を本日寄付値(10,180)で買戻し、同時に買い建てたものを10,200円で転売しました。これらにより、5万円(ラージ1枚)の収益がありました。

コンバージェンストレード(CT)は今月既に13万円の収益をあげました。6月の累計損益は39万円となり、現在のSPAN証拠金(36万円)換算で100%超えのリターンを得たことになります。

やはり、資産運用を実行する以上は資産を増やすことが最大の目的になります。目標額はそれぞれ設定されるので異なりますが、目的は変わらないでしょう。

資産を増やす→欲しいものを買う、おいしいものを食べる、旅行するなど具体的にすることも大切です。身近なことを思い浮かべると資産運用が楽しくなります。

現状では給与は減少傾向にあり、ボーナスも過去最大の下落が予想され、サラリーマンは小遣いがカットされ、主婦の方は家計のやりくりで美への追及もままならないでしょう。

ネガティブな考えはよくありませんが、現状を受け止めることから始めないと改善することができません。

私は日頃相談者に給与以外の収入源を持っていますかと聞いています。約90%の方が収入源は給与のみの回答でした。これが現実なんだと私は実感しました。

一般的に、家計の見直しは2つしかありません。ひとつは収入を増やす、もうひとつは支出を減らすことです。

ここで収入を増やす場合、会社員の方は昇給しかありません。現状では見込みは薄いでしょう。もうひとつは主婦(夫)の方がパートに出ることです。これも雇用情勢からして厳しいでしょう。

支出を減らす場合、多くの方がなかなか手をつけれないか、ストレスを感じ途中であきらめてしまうのです。

そこで今まで経験のない資産運用の出番がくるのです。多くの方は資産運用という言葉は知っていても実際に行動に移していません。

だから、90%の方が給与以外に収入源がないのでしょう。本やブログやサイトを見るだけでは資産は増えません。資産を増やしてストレスや不安を解消してください。

まずは、すぐに行動を移せるように証券口座を開設することをお勧めします。運用商品はリスク許容度によって変わってきます。

証券口座はインターネットで申し込むと10日程度で開設可能です。グローバンルに分散投資するなら楽天証券やSBI証券がお勧めです。手数料の安さではクリック証券がお勧めです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。