みみおさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ68件目 / 全91件次へ »
ブログ

ツールで市場見学

朝になったら、トレーディングツールを使って株式市場を見学してみたいと思います!


試しに起動してみたらチャートとか板とか出てきて、なんだか緊張してしまいました。


意識しておいた方が良いこととかあれば、教えてください!
6件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/8/14 04:37
    みみおさん お早うございます。

    私も最初に「板」を見つけた時には大ショックでした。世の中にはこんな便利なものがあったなんて。

    私は株式取引歴26年になりますが、今年までそのことを知りませんでした。初心者の仲間入りをさせていただければ幸いです。

    私は去年まで前日の日経の終値を見て、翌日は上がるか下がるかどこまでいくかを、直感だけで指し値して注文し、結果は電話が掛かってくるまで判らないという取引をしていました。
    私は根底が競馬なので(笑)、ギャンブルとしてはそれで十分楽しめるのですが、最近「みんかぶ」に迷い込んできて(笑)話は変わってしまいました。

    みなさん本当に良く研究されていて、「みんかぶ」があればテレビも新聞もいらないです。

    例えば滅多にないのですが、板を見て1600円の株価に対し1430円売り気配2という数字を見つけたとしましょう。
    私は去年までこれを1597円で注文していたわけです。

    ところが板の概念を知っていれば1430円買い2と注文すれば5分も経たないうちに取引成立です。

    この手の銘柄は暴落の恐れもあるので、瞬時に企業情報をチェックすることも忘れずに!!

    健闘を祈ります。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2009/8/14 07:23
     はじめまして。
     
     自分は数ヶ月前から始めた初心者ですが。
     市場見学と言う事でしたら…
     
     プロフィールを見ましたがシステムトレーダーですか。
     そう言う人には板読みとかはあまり必要ないかな?
     普通の売買の人なら初心者のうちでもチャートだけでは無く板も見るようにして買い優勢か売り優勢か位は注意していると売買が楽にはなる気がするんですが。

     なお板情報は場が開く直前まで結構変わるので、あんまり早い時間に見ても参考にはならないです。買う参考に使うなら前場、後場の開く直前から注視した方が良いですかね。
     あんまり早くから見ていると疲れますから。

     それと場が開いてからは売り買いの分量によっては直接相手がぶつけて売り買いが進んで板そのものが読むのが難しい板も有ります。その辺りは、ご注意を。

     後は売り買いの際に数量間違いとか逆に発注するとかは、慣れて来ると、やりやすいので発注前の注文確認の際は気をつける。また注文後は注文約定確認や余力を見る癖をつけておいた方が良いですかね。

     それと、これも実際の売買をやる様になったらですが…
     システムといっても売買は手動なら損切りのタイミングは人それぞれ(長期投資では基本的にしないタイプの人もいますし)ですが決められたタイミングで実行できるかですか。
     金額によっては金縛りになる人が多いので慣れるまでは馬鹿みたいな大きいポジションは取らない方が良いかと。

     後は、やはり手動ならですが。
     (スイング以上の期間でポジるなら…)
     証券会社によっては逆指値とかの特殊売買が有る所も有るでしょうが、有るなら把握しておけば売買がかなり楽になるので把握は必要ですかね。
     正直、沢山の種類の株を買うと買った後の監視が大変になりますから。設定して放置プレイが基本になってくるので。
     (特に買った後、逆指値で損切りのライン位いられられる様になると外出しても平気になるので…)


     …とりあえず、ざっと思いついた所を書いてみましたが、参考になれば幸いです。
     ご健闘を祈ります。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/14 10:47
    黒鮪殿下さん
    こんにちは

    今、アイフルの板を眺めています。点滅を繰り返していますね。これが株の動きというものなのか。

    1600円の株価に対して、1430円の売りというのはずいぶんと差が大きいような気がしますけれど、そんなこともあるんですねー。

    ブラウザを起動して、企業情報のチェックも並行して行うようにします。

    ありがとうございます^o^
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/14 11:05
    DRAGON'さん
    こんにちは

    取引スタイルはまだちょっと決めてはいないんですが、シストレおもしろそうだなーと思っています。最終的には向いてそうなスタイルで行くつもりではあります。

    ですので、板もチャートも見ていきたいところです。


    場が開く直前は見逃したので、直後には注目したいと思います。

    慣れてきたときほど確認は忘れてしまうでしょうね。今はドキドキして意識せずとも見に行ってしまうでしょうけれど。

    現在は資金もないし、大きいポジションを取ったり、多種の株を買うことはなさそうなので、手を広げる時にもう一度意識するようにします(。・ω・)ゞ


    ありがとうございます(*´▽`)
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2009/8/15 12:55
    おはようございます!いつの間にか口座開設、初取引までしちゃったみたいで順調なスタートですね~!

    ツールは各証券会社ごとに特徴が違うのでいろいろ使ってみると面白いですよー。慣れちゃうとなかなか変えづらくなっちゃいます(僕は楽天一筋で五年目です)

    ツールは適当にいじったり、ニュース読んでるだけでも相場に慣れる事が出来るので、知らない言葉が出て来たらググったりここで聞いてみたりしながら頑張って下さい!
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/15 16:27
    イカのおすしさん
    こんにちは

    いやぁ順調なんですかね、これ。
    よくわかってないけどとりあえず買ったみたいな感じです(^^;)

    楽天のツールが良いというのは聞きますねー。
    ちょこちょこ調べながら頑張っていきます!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。