ドロイヤンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全69件次へ »
ブログ

本日の市況

今日は現物も商いそこそこできてますね。今週一週間はNYの上昇を素直に反映した上げ上げ相場であまり見ないようなV字チャートを形成しました。思えば、CSの買い転換で相場転換というCSにコバンザメで勝てる相場が続いてますね。テクニカル的にはMACD,RSIともGCを終え上昇曲線を描いてます。ストキャスティックはDCで今後、短期的な揉み揉みもある感じですね。週末とはいえこの引け際の強さに驚きですが投信の設定が小額ながらいくつかあったのでそれも効いてるのかもしれません。225先物手口はGS大幅売り越、CSとNEは大幅に買い越してますね。CSは今週、連日大幅買い越しでこれまでの売りポジションを解消し買いに回ってるのか、ノーポジに近いのかは定かではありませんが…まぁうまくやってますね。来週は日本でも四半期決算の本格化と月末なので投信がいくつかあります。6月高値を越えられるのでしょうか…とはいえ去年と全く同じ展開だな

納車期限越えのエコカー補助 二階経産相「弾力的対応考える」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090724AT3S2400Q24072009.html
実際エコか否かは定かではありませんが経済にとって産業の転換で消費と雇用を生み出すというのは繰り替えさなければならないのでエコエコ必死になるのも理解できます。近年で言えばITなんかはいい産業の転換になりました。今、俗にエコと言われているものに対してそれを求めるのは酷な気がしますが。自動車産業関連は国の要なので後押しすることは大事ですね。でもエコなんて言わなくても内需促進・産業育成減税/補助でいいと思うんですけどね。

米カリフォルニア州、予算削減のため服役囚を早期釈放か 米紙
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2623369/4384040
囚人一人当たり年間約400万円の経費がかかってるみたいですね。ちなみに日本では約200~300万円ほどだとか正確な情報がないのでわかりませんが。早期釈放して治安が悪くなったら問題が拡大すると思うんですけど。そのときは知事自らが制圧を行うのでしょうか
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。