黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ547件目 / 全551件次へ »
ブログ

鳩(ピジョン)が鳴くころ(7956)民主党。公明党が全勝。

都議選が終わって民主党が圧勝した。
関連銘柄を検索していたら[7956]ピジョンとあった。
民主党の子供政策や、子供用品の中国市場への拡大などその関連性が、どう考えても結びつかない。
今日、何気なく株価ボードを見ていたら、ピジョンのコードが[7956](鳴くころ)だった。何が鳴くのだろうと考えていたら、私の脳裡にとんでもないものが浮かんできた。ポッポ・ポッポと鳴いていた(笑)。
そういえば公明党は全勝らしい。立候補者が少ないせいかと思ったが、よく見ると議席を増やしている。凄まじい逆風の中そのような起こりうるだろうか?。あっ!映画レッドクリフの中で言ってました。諸葛孔明(諸勝公明)って(笑)。
お後がよろしいようで。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/7/16 04:26
    おはようございます。

    なかなか鋭い感性ですね。

    この調子で株もさぞいいでしょう。

    今日は3%を越す上昇に米国も沸き返っているでしょう。

    日本ははとの一ほえでは困ります。

    ストップ高のなだれ現象でおおってほしいですね。

    諸勝公明はよく考えました。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/16 07:15
    yocさんお早うございます。
    今日こそは鳩が豆鉄砲を食らったような(いい意味で)相場になってもらいたいです。
    今のところ海外の相場に悪い要素は見つかっていません。
    円安でもあります。
    後は、民主→愛知→[7203]トヨタ自↑↑↑という私の予想に反して、明後日の方向からやって来そうな果報をマ・ツ・ダ(笑)。
    お後がよろしいようで。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/17 20:26
    私の記憶が正しければ、「7956 ピジョン」は今日
    株価が急騰した。
    もしかしたら、来週の兎は
    「7956 ピジョン」なのかも知れない。
    この前は、兎の涙程しか儲けられなかった。
    今回は、丸々太った兎を手に入れたい。
    但し、明日からの「3連休」が、どう影響するか?
    それを考えると、眠れなくなりそう。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/17 21:05
    iru*at*tu*ameさん こんばんは黒鮪殿下です。
    コメント有り難うございます。
    私はストップ高で売り注文をしましたが、約定できませんでした。それが、幸と出るか不幸と出るか月曜日の米国市場にかかっていると思うのですが、とんだ他力本願ですね。
  • イメージ
    短期決戦さん
    2009/7/18 18:54
    黒鮪殿下さん、はじめまして!
    あしあとばかりつけてすいません^^
    銘柄選びをしていたらたどり着きました。
    黒鮪殿下さんのところに・・・
    ええっえー!
    Pigeonって、ハトという意味なんですねー!
    はじめて社名の由来を読みました。
    ピジョンは、ピジョンだと思っていました。笑い
    先週の終値3,550円が割高か割安かは、
    7956を昔から知っている私からすれば、
    割高に感じるのですが、
    民主党のマニュフィストの
    子供手当ての件を加味すると、
    そんなことを言ってる場合ではないかもしれません。
    国策の力は侮れません。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/18 19:07
    短期決戦さん  はじめまして
    あしあと大歓迎です。
    私はすでにリアル株主なので、みんかぶで今更予想をすると、ポイントが不利になると思ったのですが、それ以上の何かを感じました。もちろん現実には怖くて買い増しは出来ません。
    チャートが鳩のように高く舞い上がってくれることを祈ります。
  • イメージ
    4di8slさん
    2009/7/19 00:45
    黒鮪殿下さん、民主党銘柄ということでピジョンとかベネッセとか、子供関連銘柄が例え自民が持ち直して買ったとしても優遇されそうな政策ということで今、もてはやされていますね。
    私もベネッセを持っていました。(今はノンホル)
    ピジョンはみんかぶの売り予想が失敗したようです。
    実際は売買していませんが、反省材料とするよう自分に言い聞かせています。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/19 06:43
    空中分解さん お早うございます
    普通、関連銘柄というのは話題がなくなると反旗を翻したように大暴落するものなのですが、今回の話題は政権が変わるかも知れないという国の一大事に関わる問題なので長続きするであろうと読んだのですがいかがでしょうか。
    しかし、最近の先生(政治家)方は子供でもしないような過ちを突然やってのけるので、要注意。
    事実、こんな世論の中でも自民が持ち直すと大真面目で本気で考えている方もいらっしゃるそうです。
    なるほどなと思い、負けそうになりました(笑)。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/21 21:32
    今晩は、黒鮪さん。
    こちらは、激しい雨が降り続けています。
    今日のTVのニユースを見ると、自民党は表面的には
    「麻生総理の下で、挙党一致体制を確立した。」かの様な感じが見られます。
    これは、ひよっとすると、、、、。
    「民主党に、政権を取らせてみたい。」と言う気はしていますが、私としては野党全体の連合政権の方が良いと思います。
    しかし、社民党は小沢一郎さんを信じていないと思います。社民党は、小沢一郎さんより自民党を選ぶと思うんで
    「自民・公明・社民党の連合政権」の可能性も少しは有るか
    も知れません。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/21 22:13
    iru*at*tu*ameさん こんばんは
    「自民・公明・社民党の連合政権」ですか、なかなか鋭い発想ですね。
    しかし、そうなってしまうと政策も信念もプライドも何もなくなって、単なる敗北者の悪あがきにしか見えません。
    色々と政党を組み合わせてシュミレーションして見るのも面白いです。
    今思えば信じられないような話ですが、かつて公明は民社の小沢と党友として組んで打倒自民をうたっていました。私は勉強不足なのでいつから今のような関係になったのかわかりませんが、復縁ということもあるかも知れません。
    民主・公明・国民新党と連立すると、永田町の空気を変えてしまうほどの新勢力になると思うのですが、まあ現実にはそんな事にはならないと思います。
    しかし、世の中何が起こるかわからないのも事実です。
    真面目な話になってしまってすみません。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/23 00:06
    今晩は、黒鮪さん。
    自民党は、今迄に「自由党、社会党」と組んで使い捨てにして来ました。
    でも、それは数合わせ。
    所が、今の公明党は組織票が有るので
    今の状態だと「自民党を、乗りこなしている。」感じがします。
    公明党は、福祉政策中心で「外交、国防」は自民党まかせと言う気がしますが、自民党の方もその方がやりやすいのかも知れませんね。
    まぁ、これからどうなるか分かりませんが、
    1度「政権の蜜の味」を知った公明党が
    自民党と一緒に野党に転落するとは思えません。
    公明党が、分裂して半分は民主党と組む選択も有るかとも思います。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/23 00:59
    iru*at*tu*ameさん こんばんは
    いつも独創的で素晴らしい御意見有り難うございます。
    組織票は、自民、民主、共産、挙句の果てに幸福党にまであると思われるので、公明が自民を乗りこなすほどの実力があるとは思えません。
    都議選で勝ったのは落選者を出したくないというとんでもないビビりだったからだと思います。
    かつて共産がそうであったように、今幸福という得体の知れないものが全区に立候補していますが、某団体が著作権の利益を元に売名行為をしているとしか思えません。
    私はかつてこのような風景を見たことがあります。真理党です。多分選挙は全敗すると思われますが、その際やけになってテロ的な事をしでかさないかと、その方が心配です。それに比べれば自民・民主どちらでもいいと思っています。株主的には自民に勝ってもらいたいのですが、う~ん、苦しいと思われます。
    深刻な話になってすみません。
    私は「みんかぶ」ではすっとぼけた振りをしていますが、本当はこの手の話が大好きです(笑)。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/7/23 01:40
    ポッポ・ピジョンと言うとまずポケモンが思い浮かびます。(笑)


    どの党も利権で動いている…そんな気がしてなりません。金のかかる日本の選挙制度ではそれも当り前のことなのでしょうか。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/23 02:40
    みみおさん コメント有り難うございます。
    picks増えてますね。10picksを越えるとランクインされます。今のところ完璧なようです。その調子で頑張って下さい。
    一度でも失敗すると、履歴までポイントに反映されるようで、取り返しが付かなくなります。なにしろ、私の大好きなリセットボタンがないのでどうしようもないです(笑)。
    大量にpicksするとアクセス順は上がりますが、ポイントは確実に下がるようです。
    後、登録する時間にも注意して下さい、必ずしも狙った価格が登録価格になるとは限りません。
    例えば今のような夜中に買い予想したとします。ところが、明日の朝とんでもなく上げたとしたら、寄りつき(一番早く取引が成立した値段)が、自分の買い値段と判断され登録されて、また、そういう時に限って下がりっ放しで、元の値に戻って来ません(笑)。
    後、切り札に「強気」モードがあるのですが、これは情報をいち早く仕入れる事が出来た、倒産するであろう企業に売りで使うといいようです。「みんかぶ」ポイント上位者は必ずと言っていいほど使っているようです。
    私にも判らない事がいっぱいあり、今後逆に教えて戴く事もあると思われますが、末永くよろしくお願いします。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/24 23:40
    黒鮪さん、今晩は。
    今週は、悲惨な1週間でした。
    やはり、鰻は天然物より養殖物の方が
    私には合ってた様です。
    まぁ、「鰻には、罪は無い。」とは思いますが、、、、。
    しかし、今週値上がりした銘柄が有るとは信じられません。
    そんな銘柄を調べてみて、これからの投資に
    生かしていきたいと思います。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/25 04:07
    iru*at*tu*ameさん  こんばんは
    いつもコメント有り難うございます。
    私がiru*at*tu*ameさんを好きなのは、いつも美味そうな鰻を、いとも簡単に見つけて来ることです(笑)。
    せっかくの鰻なのですから、直ぐに食べてしまわずに、しばらく飼って見ることをお勧めします(笑)。
    私はといえば鰻には目もくれず、いつもツチノコばかりを追ってしまうので、とんでもない目に会います。
    自分で言うのも何ですが、私はたいへん人がいいので、一人ぼっちでいた寂しそうなツチノコを見つけてきて、「まあかわいそうだ、これからは私がついているから大丈夫だよ」とかわいがってあげます。
    ところが、ふと後ろを振り向くと何と、何の恩も感じずに、鎌首を持ち上げて私を食べようとしているではありませんか(笑)。
    実際何度も食われました(笑)。
    折角獲った鰻をしばらく大事に見守って上げてはいかがでしょうか。
    お後がよろしいようで。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。