黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ548件目 / 全551件次へ »
ブログ

株は買えば上がるという常識がくずれました。

今日ダウケミカルを買ったのですが、不思議な現象が起きました。
私がずっと1500円で注文しているのに昨日から買えない。売り気配の1535円20株が気になって仕方がなかったのですが、ふと見ると1505円20株に妥協して来ているではないですか。そこで私も1505円20株に注文を変えたところ、株価ボードがピカって光って株価が60円も下がりました。「みんかぶ」買い予想のみなさん、ポイントを下げさせてすみません。株価が下がったのは私のせいです。業績のせいではないので、引き続き御贔屓を。
26件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    なりゆきさん
    2009/7/11 04:16
    板が薄いと自分の買いで価格が変動してしまいます。
    このような銘柄は損切するときに困ったことになります。
    はるか下の買い板にぶつけることになり予想外の価格で約定させられるケースがあります。
    短期売買で枚数を増やしてしまい動けなくなったことがありまして・・。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/11 05:07
    なりゆきさん、お早うございます。
    最適のアドバイス有り難うございます。実は私「みんかぶ」は夢のような世界であり、現実は火の車の火に火を点ける酸素もない状態でありまして(笑)、確かに切羽詰まった誰かが挑発してくる感じになり、私は乗った感じになってます。
    実はそのはるか下の買い板が、今回は幸か不幸か私自身だったわけですね。
    押し目買いですが、私の失敗の全てはそこにあります。損切りは絶対許せない私の性格にとって、は・は・は・どんな性格なんだ(笑)、購入額より下がったら買う、もっと下がったらもっと買う。を、繰り返している内にとても美味しそうな塩漬けがいっぱい出来あがりました。(笑)
  • イメージ
    なりゆきさん
    2009/7/11 11:20
    買い場三点

    上昇基調の押し目買い・・ですね。

    相場が自分のやり方に向いていないときにはへこみますね。
    野球のように1点でも勝ちは勝ちでしたらこだわります。
    株は1点負けが3回続いても5点勝ち越せば勝てますよ。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/11 11:37
    なりゆきさん、こんにちは
    野球でいえばたった2年前までは9:3位で、さあコールドゲームかというくらい勝っていました。ところが、欲をかいて10点目を取りに行ったところで、ゲッツー。敵にとんでもない怪物が現れて、あれよあれよという間に大逆転されてしまったというわけですよ。
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/7/12 06:07
    黒鮪殿下さん  おはようございます。

    私の方の日記に 沢山のコメントを 頂き ありがとうございます。

    “ 押し目買い ” ですかぁ~ ?
    黒鮪殿下さん は、何枚づつ買われて? おりますか~ ???

    安いなぁ~ 、というところで まず n枚を買われたら
    次に安いと思ったところで (最初のナンピン) では 同数の
    n枚の買いは 普通ですよね~ ?
    これを 倍の 2n枚買えば、合計 3n枚にして 次に戻した
    手数料損ぐらい? のところで 損切りを されたら いかがで
    しょうかぁ~ ???

    それとも、n枚 n枚 2n枚 4n枚 8n枚 16n枚
    32n枚 64n枚 ・ ・ ・
    というように、倍々ゲーム で ナンピンされたら 損切りせずに?
    済むのでは ないでしょうかぁ~ ???
     
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/12 06:48
    リモネンさんお早うございます。黒鮪殿下です。
    原則として最低取引単位です。1000株と言われれば1000株ですし、1株と言われれば1株です(笑)。
    最低な(私に言わせれば最高な)ものが、[8900]セイクレストです。555円で1株買って今、501円になってます。ワンコイン株主です(笑)。「俺、金がないから株なんて出来ないよ」ってほざいてる友人に薦めるには絶好のアイテムです。
    私だって金がないから、株をやっているのです(笑)。金があったら株なんてやってません。遊ぶのに忙しい筈ですから(笑)。54円の含み損には目をつむりましょう。
    原則的に100株買って、約定より損をしたらもう100株買います。利確したら、100株売って残りの100株は後生大事に持っております。そもそもこれが全ての悲劇の始まりだとも知らずに・・・。
    倍々ゲームは出来ません。駒がないです(笑)。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/12 10:36
    初めまして、黒鮪さん。
    「4850 ダウケミカル」株価上ると良いですね。
    私は、「7956 ピジョン」の株価が
    上れば良いと、思っています。
    但し、株価が下がったら「損切り」します。
    「失敗した。」と思ったら、即逃げます。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/12 11:07
    iru*at*tu*ameさんこんにちは
    「7956 ピジョン」のチャートを見て驚きました。普通、株価は上げたり下げたりしながら動くのですが、これはまさにウナギ登りではないですか。中国にベビー用品の市場を切り開いたのが良かったのですかね。もっと早く教えていただければ、100%買いだったんですがね。

    この手のチャートはある日ある時コブラが鎌首を擡げるように急騰して、数日後には風船が割れたように下がって、二度と元の値には戻って来ないというタイプですね。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/13 00:19
    はっ、はっ、はぁ。
    そう言う見方も有るかも知れません。
    「7914 共同印刷」が、その見本になるかも知れませんが、、、。
    私は、違う見方をしています。
    明日の相場が、楽しみですね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/13 00:44
    iru*at*tu*ameさんこんばんは、黒鮪殿下です。
    失礼ですけど、明日の相場少しも楽しみではないです。
    昨日都議選で野党が圧勝しました。政権交代のような事になると、確かに少しはクリーンな政界になるかも知れませんが、現実に経済を操っている裏の「必要悪」にとっては、圧倒的に不利になるでしょう。そうなると、多少なりとも株価の低下に繋がる恐れがあります。
    政権交代を嫌気した外国人投資家が株を売り、円を買うと思われます。株安、円高という株主にとって最悪のシナリオが出来あがりつつあります。
    折角元気が良かったコブラの鎌首もフニャフニャフニャとしおれてしまうでしょう(笑)←笑っている場合ではない。
    お後がよろしいようで。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/13 19:21
    「7956 ピジョン」予想通り、本日高く寄り付きました。
    営業に出る前にチェックしたら「3310円 80円高」でした。
    そこで、売れば良かったんですが、、、、。
    結局、売ったのは「後場寄り付き」でした。
    まぁ、利益の有る内に売れたので文句は有りませんが、、、。
    しかし、今日の相場は見事でしたね。
    「総崩れ状態」でしたものね。
    本日が、「セーリング・クライマックス」になるのか?
    それとも、、、、。
    何にしても、資金回収はしたんで「一安心」です。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/13 22:32
    iru*at*tu*ameさんこんばんは。
    売り逃げ(笑)おめでとうございます(笑)。
    日経平均の本日のチャートを見てみると、引け間際にうわ~~っと下がっています。これが申し訳程度の下げなら明日もずるずると下がって行くと思われますが、これほど潔く下がったあくる日は今までの経験上、順調な上げに転じています。私は予言者ではないので保証は出来ませんが、悪い意味で昨日の予言当たりましたね。明日の明るい予言が当たるといいですね。多分当たると思います。その証拠に私自身、こんなに危機なのに1銘柄も売ってないからです。
    本日が、「セーリング・クライマックス」大底、信じていますよ。
    えっ!何でそんなことが判るのかですって?企業の業績などを分析するのが面倒くさいので、チャートとばかりにらめっこしてるからですよ(笑)。
    お後がよろしいようで。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/7/14 11:08

    わたしも♪

    なにもかも、私のせいです。

    なにもかも、わたしが手を出したばかりに、皆様にご迷惑を~~


    ふうう~~
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/14 11:31
    プリマムさん初めまして、黒鮪殿下です。
    プリマムさん程の人気者がたまに日記を書くとコメントがどえらいたくさん来ますね。かえって見づらくなってしまっています。私も同じ宿命を背負うのかな~?
    かといって毎日日記を書こうものなら、コメントなしでスルーしてしまうことが、容易に推測されます。それも寂しいですしね。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/7/14 12:16

    私はおしゃべりなので。

    うるさくて、やかましいですよ~

    (小さなことも大騒ぎ)

    お名前も、お顔も、こわもてでいらっしゃいますが、ピアノがお好きとか。


    ピジョン、中国関連ということで、注目してましたが、買わなかったです。
    だからの、成長かも。

    先ほど、空中分解さんの、ところで。

    ライバルなんですね。
    いいですねえ~。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/14 12:30
    プリマムさん たびたび有り難うございます。
    空中分解さんの予想の反対をやれば勝てる(笑)ですか。
    恥ずかしながら、自分が勝つことしか考えていなかった私にとっては微塵も思いつかなかった発想です。
    今日1日中、笑っていられそうです。
    確かに計算上は正解です。しかも大勝ちです(笑)。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/14 17:33
    黒鮪さん、予想通りの今日の上げですね。
    今日、買うんじゃなくて、昨日、買いを入れるのが正解だったのでしょうが、果して
    昨日が「セーリング・クライマックス」だったのか
    今日の上げは、単なるNY株式相場の影響か
    私には分かりません。
    だから、何もせず見てました。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/14 17:52
    iru*at*tu*ameさんこんばんは
    NY株式相場の影響、大いにあると思います。もう一つ円安が進んだことですね。
    明日NY株式相場が上がれば日本も上がってそのまま順調に行くと思われます。
    ただ、選挙があるので心配です。
  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2009/7/16 21:57
    黒鮪殿下さん、今晩は。
    明日の、NY相場どうなるんでしょうね?
    かなり上ってますんで、そろそろ「買い疲れ」しても
    良い頃だと思います。
    不安材料も、出て来ている様です。
    私としては、下げてもらっては困るんですが、、、。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/16 22:32
    iru*at*tu*ameさん、こんばんは。
    冷静な視点を持っていらっしゃいますね。
    私なんか熱くなって大損してます。
    「みんかぶ」は幸か不幸か、押し目買いが出来ないので助かってます(笑)。
    買い疲れというほど買われてはいません。そんなに買われたら私は笑いが止まりません(笑)(笑)(笑)。
    今のところ私から見た不安材料は、折角昨日円安だったのに、今のところ円高な事ですね。後、ユーロ安ですね。
    資本が原油に回り、日本の株が大量に売られる恐れがあります。
    いくら、日本人でも株主である限り、円高万歳、日本万歳と喜んでいられないのが現状です(笑)。
    お後がよろしいようで。
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。