manmonomoneyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ398件目 / 全569件次へ »
ブログ

資産運用で「4年」という「時間」を手に入れる方法

時間には限りがあります。そんなことは当たり前ですよね。
さらに言えば、時間は自己の裁量にまかされています。だから、あなたが時間を浪費しようが有意義に過ごそうが、それはすべてあなた自身に責任があります。

日本テレビの番組で「弾丸トラベラー」という企画番組があります。
それはざっくり言うと、タレントが希望する国でプランに従って、限りある時間をいかに有意義に過ごすかというものです。ここで大事なのは「時間」と「プラン」に従うということです。

これらが存在するとヒトは意識して行動するようになります。意識して行動した結果、今度はこうしたいああしたいと考えるようになるのです。この思考と行動を繰り返すことが自己実現につながるわけです。

自己実現とあわせて実行していくことに資産運用があります。資産運用も時間と同じく自己の裁量にまかされています。つまり、あなたが資産運用を実行するかしないか、さらに成功するか失敗するか、それはすべてあなた自身に責任があります。

ここでひとつの資産運用をご紹介します。
あなたは毎日500円を浪費していたとします。この浪費は個人差があるでしょうが、私ならタバコ(300円)とコーヒー(200円)でした。例えば、ランチが1000円のヒトは500円に、もしくは弁当を持参するのもいいでしょう。

毎日500円ということは年間約20万円です。この20万円を想定利回り35%で運用すると10年後には1000万円になっています。単に貯蓄するだけなら200万円です。その差は5倍です。時間に換算すると4年分を資産運用という行動を起こすことで自ら作り上げたのです。

これは限りある時間という永遠不変の真理を超越することなのです。少し大げさに聞こえるでしょうが、これは事実です。繰り返します、資産運用は自己の裁量にまかされています。時間を浪費するか有意義に過ごすかも自己の裁量にまかされています。あなたならどうしますか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。