華花はなはなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ326件目 / 全332件次へ »
ブログ

売りに押された 東京市場

==================
☆今日の相場概況☆
==================

昨晩のNY市場はまたまた大幅上昇。
G20での1兆ドル規模の対策の合意、
時価会計基準の緩和、2月の米製造業新規受注が
前月比1.8%増と7カ月ぶりに増加したことなどが、
好感されました。

これを受けての日本市場ですが、
もちろん、ギャップアップで8900円
からのスタートになります。
ここから9000円を伺うかとも思われたのですが、
さすがに前日までに、
900円近くも上昇してきていることから、
利益確定売りがでて、寄り付き後、しばらく持ち合った後は、値を下げていく展開となります。
前場安値は、8750円と昨日レベルとなり、
8780円で前引けを迎えます。

後場になっても寄り付きはほぼ状況は変わらずでしたが、
その後は若干値を戻していきます。
それでも、8870円をつけた後は、
やはり利益確定売りに押されていき、
8800円を割り込んだところからは、売り物がでて、
8700円まで下げていきます。
大引けは少し戻して、8730円と
ほぼ前日レベルとなりました。

急激な上昇への高値警戒感、目前に迫った9000円、
本日発表の米雇用統計、週末など、売られる要因が重なってきたということでしょう。


==================
★個別銘柄の動向★
==================

朝高後は、ほとんどの銘柄が伸び悩んだのですが、
それでも、ここのところの相場のけん引役の自動車関連銘柄は強く、トヨタ、ホンダ、日産、マツダなど
しっかりと上昇です。
もちろん自動車部品関連銘柄も同様にトヨタ紡織、
アイシン、デンソーなどもしっかりの展開となっています。銀行株は本日は一服となり、みずほ、三菱UFJ、三井住友
のメガバンクから、地方銀まで、
値を消すものが多くなりました。

素材系も今日は元気で、新日鉄、住金、大同特殊などの鉄鋼から、大平洋金属、冶金工などの非鉄も買われています。
大手不動産銘柄も、三菱地所、三井不動産と賑わい、大きく上昇しています。
三菱商事、住友商事、丸紅などの商社株も
しっかりの展開です。

その他目だったところでは、低位株が元気良く、
富士火災海上保険がストップ高。
津田駒が20円高の104円、カヤバ工業が29円高の166円、
日本ピストンが+17円の104円と大賑わいとなっています。



========================
♪♪明日以降の考え方♪♪
========================

さすがに、今日は、高寄りの後は、売りに押されと、
ここ2日間とは違う動きとなりました。

NYもしっかりとした動きになっているのですが、
本日の動きがどうなるのか見極めたいところですね。

いずれにしても、買いモードには、変わりなく、
落ちたところは反転をしっかり狙うという感じですね。

今度こそ、しっかりとした、押しを作って欲しいところです。

今週もお疲れさまでした、また来週がんばりましょう。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/3 23:29
    こんばんは。

    いつも鮮やかな解説です。

    日経平均も押し戻されましたが、3連騰で終わりました。

    雇用統計は無難に通過し、残るはバーナンキさんの講演でどうなるかでしょう。

    今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください。
  • イメージ
    トフラニールさん
    2009/4/4 00:04
    はじめまして、これ読めば市場の動きが一目瞭然ですね。

    勉強になります。

    富士火災は友達が代理店やっていて以前聞いたのですが、

    合併や統合が進む損保業界で唯一孤立無援の存在だったんで

    す。

    それが一週間くらい前にAIUと業務提携の話が出て、事情

    が一変したのかもしれませんね。
  • イメージ
    華花はなはなさん
    2009/4/5 23:09
    みなさん すごく色々研究してるんですね~~

    参考にさせていただきますね


    これからもよろしくお願いしますね。

    今週も がんばりましょう
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。