アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4455件目 / 全4662件次へ »
ブログ

公的年金、赤字5兆7千億円

厚生労働省所管の独立行政法人「年金積立金管理運用(GPIF)」は27日、公的年金積立金の2008年10-12月期の市場運用損益が5兆7398億円の赤字だったと発表した。四半期ごとの運用成績を比べると、自主運用を始めた2001年度以降では過去最悪の赤字幅だ。「リーマン・ショック」に端を発する世界的金融危機が市場を直撃し、国内外の株価の大幅下落や急速な円高が足を引っ張った。運用利回りはマイナス6.09%で、01年7-9月期(マイナス7.84%)に次ぐ低水準となった。
 株式などの市場環境は今年に入ってからもさらに悪化しており、09年1-3月期についても「楽観できる状況ではない」(GPIF)と厳しい認識を示した。ただ、年金給 はほとんど保険料で賄われるため、「給付に影響はない」(厚労省年金局)という。
 運用赤字は2・四半期連続。この結果、今年度4-12月の運用損益は8兆6738億円の赤字で、利回りはマイナス9.13%に悪化した。

「楽観できる状況ではない」当たり前だ!
真剣にしろ!買いが駄目なら売れ!
この時期簡単な時期じゃん!
 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/2/27 21:33
    こんばんは。

    ドルコスト法で買っている年金の悪口を言う新聞に載せられては駄目で、3年前は儲かっていたのでまだ利益が出ています。5年たったら20兆円の儲けになっていると思いますが違うでしょうか?あのバフェットさんでも去年は9月から損しています。それでも誰も文句が出ません。どう思うかによってだいぶ変わってきます。気を楽にしましょう。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/2/28 01:13
    こんばんは
    yoc1234さん
    コメントありがとう
    そうなんですか?でも儲けるのなら良いですが・・・
    儲けられるとは思わないので、4月以降も資金あうのかな?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。