堅実さんのブログ
ブログ
台所の隅の丼(6.9.5)10時2分
時々、台所に置いてある丼を使ってみる。この丼は、20歳の時に、買ったものだ。形は悪い。歪んでいる。普通の大きさの丼より、小さいので、使いかっても悪い。外側は青と白のたて筋の模様で、青の筋が横に滲んでいる。いかにも、かけだしの、陶器職人が、練習用に作ったもののようだ。
その丼を使っては、いろいろの思い出がある。ガールフレンドが、遊びに来た時に、この丼で、一緒に、食事をしたこと。
また、朝忙しくて、卵かけご飯で、食べたこと。仕事で、忙しい時は「おじや」(味噌汁と、ご飯を合わせて、鍋であたためたもの)を食べたこと。
通信教育で、夜中に、ラーメンを食べたこと。様々な思いでがあり、今までの、苦労を、分かち合ってきた丼だ。
普通なら、こんな、汚い丼は、捨ててしまうところだが、苦労をともにしたので、捨てるには、忍びないので、そのまま使っている。
今の女房と、結婚してからは、ほとんど使わない。もっと、綺麗な、使いやすい丼で、食べている。
わたしが、死んだ後、子供が、家財を整理している時、何だ、この汚い丼はと言って、捨ててしまうだろう。それでいいと思う。その丼は、私と苦労を共にした、分身のようなものであるから、何時かは、消える時がくるのが、自然である。
-
タグ:
6件のコメントがあります
-
パラちゃんさん2024/9/5 12:02お久しぶりでぇ~す!日本には縄文土器から現在に至る1万年以上もの、焼き物文化があって、陶磁器の発展には食文化や、茶道、花道でも、陶磁器が重要な役割を果たしていまぁ~す!日本の焼き物は、単なる実用的な容器ではなく、芸術性や、精神性も表す存在として、日々の生活にも溶け込んだ日本独自の文化にも、繋がっていまぁ~す!アハハハ機能的な現代食器も、便利な実用品ですが、素敵な温もりを感じられる味のある手作りの陶器とは、素晴しい文化を有した芸術品ですよねぇ~私の好きな日本の焼き物は、沢山ありますが、益子焼でも有名な焼き物の作品は、と~ても大好きでぇ~す!益子焼で有名な方々と言えば、浜田庄司と島岡達三ですが・・・私の好きな方は、桜の陶芸家としてとても有名な現代の女性作家である島田恭子さんの作品でぇ~す!歌もかなり上手な彼女の作品とは、公式ホームページに掲載しているので、ネットで検索して、ご参考にしてくださいアハハハ!歌が上手いと何故、知っているのかと言うとねぇ~一緒に歌のデュエットを楽しんだ事があるので、歌が上手いのは良く知っていまぁ~す!アハハハ!!
-
堅実さん2024/9/5 14:07パラちゃん さんへ画像を見ました。益子焼と言えば、「かめ」など、日常で使う低級なものだと、思ってました。この画像は、益子焼とは思えぬ、白で、模様も繊細で、美しいですね。時代に、よって、変わるんかな。
-
tukumodayoさん2024/9/6 15:43堅実さんへ我家にも捨てられない物が庭の片隅で朽ちておりますね。若い頃、バイクのスプリントレースに参戦してた経験がありますが、その際に予備で購入していましたヤマハFZR400のエンジンですね。この約120Kのエンジンを担いでマンションの5階まで運び分解してレース仕様に色々とチューニングして大切に保管していましたが、賃貸マンションから戸建てに引っ越した際に、庭の片隅で長い眠りに就きましたね。もうその頃には、スプリントレースからも引退していましたからね。ほぼ新品のエンジンでしたから、もっと大切に保管してたらと悔やまれますが、まぁ~今となっては青春期の夢の残骸ですね。やれそれ。もう屑鉄としての価値しか残っておりませんね。でも何故かしら捨てられませんね。
-
堅実さん2024/9/6 16:13tukumodayo さんへ「我家にも捨てられない物が庭の片隅で朽ちておりますね。若い頃、バイクのスプリントレースに参戦してた経験がありますが、その際に予備で購入していましたヤマハFZR400のエンジンですね。ほぼ新品のエンジンでしたから、もっと大切に保管してたらと悔やまれますが、まぁ~今となっては青春期の夢の残骸ですね。やれそれ。もう屑鉄としての価値しか残っておりませんね。でも何故かしら捨てられませんね。」そうですね。人により、その物は、違いますが、思い出のある物がありますね。わたしの場合、苦労を共にしてきた、丼なので、愛着があります。
-
りす栗さん2024/9/6 18:28こんばんは。いつのころからコレールという陶器じゃない軽くて壊れない容器が主流になりましたが、古いどんぶりとか壊れない限り、いつまでも残っているのですよね~。割れてないのを捨てる必要はないのだし。あるある。
-
堅実さん2024/9/6 22:46りす栗 さんへ「いつのころからコレールという陶器じゃない軽くて壊れない容器が主流になりましたが、古いどんぶりとか壊れない限り、いつまでも残っているのですよね~。割れてないのを捨てる必要はないのだし。あるある。」このブログの丼は、私と、共に、苦楽を、味わったものです。私の、分身です。この丼を見ると、若い頃の頑張ったことを、思い出します。朝、仕事に行くので、忙しくて、飯をかっ込んで、よく、かまずに、食べたものです。冷や飯に、たまごかけご飯が、なつかしいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。