パラちゃんさんのブログ
ブログ
相場の発祥(前編)
おはようございます
本日の楽しかった昨日の相場には大いに感謝して、来週の相場を楽しく
迎えたいでぇ~す!
アハハハ
さて、今朝のMYブログには、日本の相場に関する発祥と、世界では
最も古い相場と思われる相場の歴史について、前編と後編にも別けて
書いて於きたいと思いまぁ~す!
前編で書く内容は、日本の相場発祥に関する内容でぇ~す!
アハハハ!
日本の相場に関する起源とは、江戸時代初期の1620年には大阪の
堂島では、淀屋米市場と言う米の取引が始まっていまぁ~す!
当時のお米とは、日本経済の基盤にもなっていた時代で、お金よりも
お米の流通によって経済が回っていた時代でぇ~す!
米市場では、現物の米俵でやり取りするのが大変だったので、商人は
米手形を発行して、売買が行なわれていたんですよ!
日本の米相場が素晴しいのは、お米の価格とは、天候や、天災などで
価格変動に伴った損失のリスクが発生するので、リスクをヘッジする
「つめかえし取引」とも呼ばれる取引もあったんですよ!
現在のヘッジにも繋がる取引を、既に昔の日本人は採用してもいたのは、
PCの無い時代になりますが、実に素晴しいですよねぇ~
アハハハ!
又、お米の収穫前にはあらかじめ価格を決める「帳合米取引」が行なわ
れていたのは、現在のデリバティブ取引の起源になったとも、言われて
いるんです
本来、日本では先物取引を生み出した先人達の知恵が、豊富にあった
国なんですが、戦争に走って、贅沢は敵だとの教育から、投資教育は
衰退してしまい、投資と投機の違いさえも解らない日本人が、今では
大多数にもなっている現実を踏まえて、日本人の投資家さんは相場と
向き合う運命にもあるんですよ!
アハハハ!!
世間の愚痴や、文句を言うだけでは、賢い投資家には非ず!
投資に関する知識を誰かに教わるのでは無くて、自らが大いに学び、
それを活かせる賢い投資家を目指して、頑張りたいですよねぇ~
前編とは、此処まででぇ~す!
本日の相場ポイントとは、FOMCのパウエル議長による発言動向を
どう読むのかで、売買の判断には違いが生じるのですが、基本的には
独立した中央銀行の立場からは、米国経済が良くなる様に金融政策を
実施するのが、大前提にはなるんですよ!
ご参考まで
本日も、楽しい素敵な一日を!
アハハハ!!!
2件のコメントがあります
-
パラちゃんさん2024/8/23 14:32さーて、本日も安く株を調達する時間帯があったので・・・買わせて頂きましたが、株価は上昇して、含み益は増加したから、大引け前には、どうするかの判断ですよねぇ~アハハハ基本的には、買った株は売りませんが、来週の相場で株価が下落するのであれば、繋ぎ売りを入れたいとは思っています来週の相場で株価が騰がると思えば、更に買いたいとも思ってはいますが・・・微妙な場合には、何もしないのがベストな対応にはなるかも知れないとも思っていまぁ~す!アハハハ!投資の応援歌でも・・・揺れる想い 体中感じて 相場を見ているなーんてねぇ~アハハハ!!
-
パラちゃんさん2024/8/23 15:06あらまぁ~大引けの直前には、買いとも判断したのですが・・・買いには間に合わずに、追加での買いは買えませんでしたアハハハ結果的には、本日の株価が安い時には買っただけで、後は何もせずの売買状況で終了でぇ~す!まぁ~ いつも買いに入るのは、一歩遅れてしまうけど・・・前場の株価が安い時には、それなりに買えたので、売買は満足でぇ~す!アハハハ!↑ 買い増しが出来なかった結果には、やせ我慢をしてるのかもねぇ~アハハハ!!ありがとうございましたアハハハ!!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。