ウェルスパス投資顧問さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全226件次へ »
ブログ

マーケット一言:小動き、日経平均、TOPIX続伸、グロ...

公開日時:2024年6月19日17時58分

グローバルの地政学リスクは相変わらずで、そして米株もエヌビディア関連銘柄以外はあまり盛り上がらない状況の中、今日の日本株は再び小動きでした。前場こそ強かったですが、いつものごとく後場に売られ、日経平均は一時マイナス圏でのトレードとなりましたが、14時以降少し切り返し、日経平均+0.2%、TOPIX+0.5%と続伸となりました。

昨夜のエヌビディアは+3.5%と反発し、時価総額でとうとう世界最大となりました。しかし最近の日本の半導体関連銘柄は、昨日もコメントしましたがど真ん中銘柄から関連銘柄へと物色が移ってきており、売買代金1、2位のディスコ-3.8%、レーザーテック-1.2%は下げました。主力の中ではアドバンテスト+4.1%だけが頑張ってた感じでしたね。それ以外の銘柄では、三菱重工+3.9%と年初来高値を更新していたのが目を引きました。相変わらず強いです。

グロース250指数は-0.7%と続落となりました。今日は中小型株のターンのはずで期待していたのですが、前場こそそれを思わせる強さを見せていたものの、後場になって大型株以上に売られる展開となってしまいました。

カバー+1.6%、エヌ・ピー・シー+3.5%と主力が戻っていたのは期待通りでしたが、monoAIが今日も大きく下げ-15.6%だったり、伊勢化学が2日連続ストップ安で-22.2%となっていたりで、盛り上がりにくい雰囲気になっています。昨日上場のインテグループや、他にAHCグループ、ELEMENTSなどがストップ高しましたが、全体の雰囲気を変えるには力不足でした。

指数がしっかりしないから個別銘柄が荒れるのか、個別銘柄が荒れるから指数も売られるのかはどっちもどっちですが、引き続きもう少し動きが落ち着くのを待つ形となります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。