りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全8311件次へ »
ブログ

何もなさそな日に上昇気味で安堵てとこですか

半導体堅調で、ナスダックとS&Pが高値更新中です。

日本株は、安いときにこつこつ買って買い残の平均値を上げないように努め、いくらかの上昇で利確はしても、もうちょっと行って欲しい、と我慢する。
我慢の結果はすぐには出ずに、アメリカ市場の状況次第で、ということになりますね。
これを日々やってると、考えすぎはストレスになるので、自然に、あれこれ考えないようになりました。
何も心配しないほうが、指し値をいじりすぎないので利益になる、ってことで勝手に納得中(-^^-);

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 157.2~158.3円。
・日経平均38200~38900円。

6月19日のアメリカ市場は奴隷解放記念日(ジューンティーンス)で休場ですんで、日本市場はちょっと上がったところで止まっちゃいますかね?

仕事中は利確の為の売りは指しておきますが、あまり積極的な売買はできそうにありません。

25件のコメントがあります(21〜25件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/19 19:33
    I SAY企画プロダクションさん、こんばんは。

    なはは。みん株に限らず、そもそも日記をマメに書いているのは強者ばっかりでしょうね。
    そしてさらに苦労性なのですね。
    世のため人のためですね。

  • イメージ
    こんばんは。
    生き永らえるのはお金が掛かります。
    私の厄を持っていってもらってます。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/20 02:57
    結局、人生トントンですか(^^);
  • イメージ
    こんばんは。
    アメリカ状況次第で変わる物では無く善根を成して事にあたる
    法則です。日本の昭和史に1京円を貯めた時の再来の時代背景に景色は
    変わりました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/6/20 21:56
    こんばんは。
    おお、なるほど。
    いま昭和を越えるときなのですね。
« 前へ 1 2 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。