overさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全232件次へ »
ブログ

2024年5月

今月は456,547円も含み益が減ってしまいました。

カイは2件
14日、NTT(9432)を160円で100株
23日、三菱ケミカル(4188)を800円で200株

NTTは、特定口座にある200株(170円)とは別に、配当利回りが3%を超えたので新NISAで買いました。配当と優待、Wで美味しくなりました。次に151円で200株指してます。170円の200株は用がないので買値撤退します。
三菱ケミカルも配当目的で新NISAです。

配当は4~5月にかけて5件ありました。合計48,321円で助かります。

積立NISAは3件保有中。
S&P500は+9.18%
オルカンは+8.53%
新興国インデックスは+5.23%
買付額をあげるつもりで押し目を待っているのですが、なかなかきません。

6月は優待が来る予定です。
ウェルシアはTポイント(現Vポイント)ではなく、WAONポイントを推し進めるようなので、機会があれば撤退します。ただ、買値から-18.25%なので2000円位でナンピンする予定です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2024/6/1 17:04
    国内株式は難しいです。
    日銀保有ETFの吐出しが始まると怖ろしいことになることが見えています。
    私は毎日オルカンを続けていますが、+5.8%です。上手に買われていると思います。
  • イメージ
    overさん
    2024/6/1 19:48
    まはいさん、コメントありがとうございます。

    日銀ETFの含み益が37兆円だそうですね、
    含み益が減るとマスコミが騒ぎそうなのでいずれは売ると思うのですが、上手に捌いて欲しいです。
    それにしても、なかなか下がらないので暇です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。