堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ46件目 / 全943件次へ »
ブログ

ヤマブキの花(6.5.21)12時28分

(相変わらず、ヤフーのホームページに親鸞会の宣伝があります。カルト団体とのことです。このほか、顕彰会も、カルト団体と、言われております、)


 ヤマブキの花が咲くと、思い出す事がある。それは本家の垣根のひと隅に、咲いていたヤマブキである。

 姉が、木や草の名前を、いろいろ知っていて、これが、ヤマブキだと教えてくれた。

当時は、子供で、本家とか隣の家の庭には、勝手に入っていって遊んだものだ。


 そして、数十年が経過した。本家が、新しい家を畑に造った時、本家に行き、そのヤマブキは、どうなっているかと聞いたら、無くなってしまったという。

 おそらく、除草剤で枯れてしまったのだろう。このヤマブキが咲くと、次は、もう、農家は大忙しである。田植えや、草取り、蚕の飼育など、それこそ、ひと夏中、休む日が無かった。(今は蚕の飼育は無くなりました。)


 小学校でも、田植えの時季は、「農繁休暇」と言って、ここ頃、3日間、休みだった。畑作業を、手伝えというのである。その分、夏休みは、短かった。


 これからは、雨の季節。恵の雨である。田植えや、野菜作りにいそがしい,生家である。

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/5/21 13:21
    こんにちは。

     山吹の 雨に濡れ行く 田植えかな  季楽庵
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/21 13:36
    風車の弥吉  さんへ

    「山吹の 雨に濡れ行く 田植えかな  季楽庵」

    なかなか、良い作品です。
    山吹を、あじさいに変えても、これまた、よいですね。

  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/5/21 15:40
    こんにちは!いつもお世話になっております。
    >ヤマブキの花が咲くと、思い出す事がある。それは本家の垣根のひと隅に、咲いていたヤマブキである。
    そうなのですね!ヤマブキは黄金色で金運アップの象徴だそうです。
    子供の頃からヤマブキを愛でていたお陰で、堅実大先輩は大金持ちに成れたのですね~!


  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/21 15:52
    kouboudaisi    さんへ

    「ヤマブキの花が咲くと、思い出す事がある。それは本家の垣根のひと隅に、咲いていたヤマブキである。
    そうなのですね!ヤマブキは黄金色で金運アップの象徴だそうです。
    子供の頃からヤマブキを愛でていたお陰で、堅実大先輩は大金持ちに成れたのですね~! 」

    ありがとう、ございます。
    今までを、振り返ると、そこには、説明できない運が、有ると思います。
    金運にも、恵まれました。
    しかし、これは、たゆまぬ調査(努力)の結果だと、思います。
    偶然には、こうならないはずです。
    みん株では、わたし以上に、調べている人は、いないのではと、思います。
    それが技術となっているのです。
    しかし、ほとんどの人が、目先だけの、利益が視野の範囲で、
    これが投資だという投資とは、ほど遠いと、思います。
    ただ、ここで、どうこう言うつもりは、ありませんが。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2024/5/21 19:38
    堅実さん 今晩はぁ~。

    小学校でも、田植えの時季は、「農繁休暇」と言って、ここ頃、3日間、休みだった。畑作業を、手伝えというのである。

    これ覚えてます。
    私の家は 農業でないから ただで休める 儲けものの休みでした。
    昔は 小学校は宿題なんてなかったような・・・。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/21 20:59
    ちこ姉さん へ

    「小学校でも、田植えの時季は、「農繁休暇」と言って、ここ頃、3日間、休みだった。畑作業を、手伝えというのである。
    これ覚えてます。
    私の家は 農業でないから ただで休める 儲けものの休みでした。
    昔は 小学校は宿題なんてなかったような・・・。 」

    よかったですね。
    当時は、勉強なんかしていると、そんなことをしないで、畑作業を
    手伝えという時代でした。
    どこの、家でも、学校が、終わると、子供は、遊びと、畑の草取り
    をしたものです。

    それが、今は塾だ、なんだのという、時代になりました。
    しかし、学力レベルは、当時より、落ちているのではと、思います。
    参考までに言いますと、本家の、おじさんは、東京帝国大学(今の東大)
    の医学部を卒業しております。
    それ程、勉強したという事では、無かったということです。




  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2024/5/21 21:41
    今晩は。

    農繁休暇、農業をするため学校がお休みというのは知りませんね〜。

    今の子供達の生活との違いを感じます。

    山吹知ってますよ。

    実家の庭にありました。

    黄色い可愛いお花ですね。

    小学校の家庭訪問の時飾っていたような。。。




  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/5/22 10:16
    脇からすみません。
    >山吹知ってますよ。実家の庭にありました。
    それで金持ちなのですね!
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/22 10:29
    ローズガーデン  さんへ

    「農繁休暇、農業をするため学校がお休みというのは知りませんね〜。
    今の子供達の生活との違いを感じます。
    山吹知ってますよ。
    実家の庭にありました。
    黄色い可愛いお花ですね。
    小学校の家庭訪問の時飾っていたような。。。」

    当時は、戦後間もない時で、どこの家の誰が、戦死したという
    時代です。若い男の人が、少なかったので、子供でも、働いて
    もらいたいという政策だったと、思います。
    戦後の混乱期を生きてきた世代です。



  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/22 10:33
    kouboudaisi  さんへ

    「山吹知ってますよ。実家の庭にありました。
    それで金持ちなのですね!」

    そういえば、折り紙で、金色の紙が好きだったので、
    これは使わないで、大切に保管していた思い出があります。
    この頃から、福の神がついているようです。
    まあ、こんな程度では、大した事は、有りませんが。
    人生、地道な生き方です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。