edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全162件次へ »
ブログ

決算続々

おはようございます。

・NYダウ :39431(-81):黄金十字突破し昇竜拳!
・米10年 :4.5(-):4.5付近の攻防中。
・日経先物:38190(+70):75線を上滑り、羽ばたくか?
・ドル/円:156.2(+):円安進行中。

米国ダウはゴールデンクロス形成、昨晩は少し下げました。
明日のCPI発表を控えて、小幅な値動きとなったようです。
10年債は4.5を挟んだ攻防を続けていて、方向性を探る動きです。
中国株は窓開けして上昇中、銅、原油も上げていました。
商品先物はどれも上昇していて、インフレ傾向が治まる気配はありません。
為替は156円台と円安傾向が継続し、全通貨に対して下落しました。
下落理由は各国との金利差にあり、介入は効果が限定的でイエレン氏の牽制もあって期待薄です。
日経先物は上げていました。
しかし全体的には下げ傾向で、原油価格が上昇しているので資源株は値を上げそうです。

持ち株の気配値はマチマチでした。
今日はツガミの決算日です。
主力株なので、ちょっと気になっています。

********************************
今日もお疲れ様です。

・日経平均:38356(+176):デッドクロス形成?
・空売比率:39.5(-):40割れ。
・10年債  :0.9(-):じわり上昇。
・ドル/円:156.4(+):円安進行中。
・MY PF:-0.1:軟調相場。

★取引
なし。

★反省
日経は軟調でした。
中国株と銅は上昇傾向、原油は下げ止まりの傾向です。

私の持ち株はマイナス(-0.1)でした。
値動きは軟調でしたが、主力のツガミや場中の決算発表後に上昇して、ほぼプラマイゼロで着地しました。

今日はウェルネオ、キャリアリンクも決算でした。
ほぼ予想どおりでサプライズがなく、大きな値動きはありませんでした。
私的には配当は増額かほぼ維持でしたので、ホッとしました。

また場中に横田製作所が下げて買おうと思ったのですが、あっという間に値を戻して買えずじまいでした。
玉数が少ないので少しずつしか買えませんが、主力になるまで買いたいと思っています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。