りす栗さんのブログ
ブログ
新NISAに物申す
解説をいろいろ聞きましたが、やはり長期投資狙いということですね。
でもなぜそうなるのでしょうか。
自分が若いころを思い出してみました。
1980年代、預金利回りも高くて、給料から天引きの住宅財形貯蓄なるものの税制優遇もあって、しっかり頭金を貯めて家を買って、という非常に分かり易いシナリオがございました。
新NISAはそれに近い感じですが、所詮投資でしょう。アメリカ株系ではドル円でどうなるか分からんし、日の丸株も保証があるわけじゃないしね。
1990年代になってから、資産形成は自己責任でやりましょう、ということになったわけで、そうならちゃんと勉強しないとね。
制度のままに新NISAにのっても塩漬け株増産するだけと想像してしまう。
経済を潤すには少額投資じゃなくて投資そのものを促進しなけりゃね。
年寄りは余命いくばくもないので長期投資はしないのだ。
短期勝負するので税制考えてくりゃれ(-^^-);
-
関連銘柄:
HOYA(7741) トヨタ自動車(7203) 日興NQヘ有(2569) キヤノン(7751) JR東海(9022) -
通貨ペア:
ドル/円 -
タグ:
チャングムでけんかとは。
日本に送るのりやキムチに彼らはしっこをかけたりしてるの知ってる?
すでに流通している生ものや冷凍の韓国産貝類も、回収する方針。韓国産貝類の養殖場に 人糞など人間の排泄物が流れ込むなど不適切な衛生管理にあり、ノロウイルスに汚染して いる可能性が高いという。
1986年と2024年
ハイライトが170円と520円。ざっと3倍ですか。
給料上がってないねぇ。残業もないんでしょ。
能力で判断するなら、もっとあげてもいいかもね。福利厚生なんてどうなのかな。
たいしょくもいらないなんて風潮もあるし。
今のサラリーマンじゃないのでわかりませんが。
2%インフレだと、七十二の法則で36年で2倍ですか。
行ってこんなもんじゃないの。30年後ですか
生まれ変わってますな。