さ のさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ192件目 / 全318件次へ »
ブログ

災害に学ぶ株価暴落時の心理

23be78c13  

株価暴落時における人の心理は、大災害が起きたときの心理に似ているようです。

というわけで災害時の心理にどんなものがあるか、ネットを見回ってみたのでご紹介。

・人は皆「自分だけは死なない」と思っている[楽観バイアス]
・不安はあっても備えはしない[同じく広い意味で楽観バイアス]
・異常事態が目の前に迫っていても「こんなことは起こるはずがない」と慌てることができない[正常性バイアス]
・他の人が逃げていないから僕も逃げないでおこう[多数派同調バイアス]

いかがでしょうか。

僕としては思い当たる節がありまくりです。
むしろ災害時対策として心がけなきゃいけないと痛感してしまいますが、とりあえず株式投資の話に戻します。

・自分だけは儲けられると無根拠に思っている
・相場の先行きに不安感を持っているのにロングポジションをキープし続けてしまう
(こういう人が一番多いような気がするんですが)
・異常事態が起きていても対策を練らず思考停止に陥ってしまう
(損切りをすべき時、キープすべき時、様々でしょうが)
・他の人が買い持ちし続けているし、まぁ大丈夫だろう

さらに、株式投資では上記のバイアスとともに

・異常が迫っているのはわかっていても、目に見えないから体感できない

つまり、資産を失いつつあるという事実が目の前の状況変化として見えてこないから実感がわかない。
ということですが、このようなカード破産と同様の心理が働くことも異常事態を避けることが難しい大きな要因だと思います。

これらの心理に打ち勝って、大多数の投資家と違った行動がとれれば、緊急事態が起きても生き残る可能性は高まるのでしょう。

実際のところ難しいとは思うんですが、まずは自分や市場全体がどんな心理に陥っているのか知るだけも価値があると思います。
その上で、しっかりと対処できるよう自分を錬磨していくしかなさそうです。


【参考サイト】
人は皆「自分だけは死なない」と思っている-防災オンチの日本人-
http://tkj.jp/book/book_01451801.html

けんちゃんのどこでもブログ:「楽観バイアス」では命は守れない
http://dokodemo-blog.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_030e.html

大震災:将来ある…不安は9割、備え5割 生保会社アンケ-話題:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070901k0000m020182000c.html

正常性バイアスとは-はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B5%BE%EF%C0%AD%A5%D0%A5%A4%A5%A2%A5%B9

リスク心理学、正常性バイアス、多数派同調バイアス、非常呪縛、Emergency spell、
http://www.bo-sai.co.jp/bias.htm
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
18件のコメントがあります
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/10 23:23
    ウランママさん、はじめまして!

    はい、いっしょにステップアップしていきましょう!

    今日も早速失敗をやらかしましたが、がんばっていきたいと思います。
    (失敗の内容はこれから日記に書きます)

    こちらこそよろしくお願いします。
  • イメージ
    ウランママさん
    2007/9/10 17:06
    はじめて、おじゃまします。
    ぐさっと、突き刺さる日記の内容でした。
    このような、手厳しい内容、自分が、過去1年間やってきたのを、見透かされているようで、谷ぞこにたたき落とされた感じでした。
    でも、人は、それを糧に、ステップアップする。
    私は、今谷ぞこにいますが、真っ暗闇では、有りません。
    幾分かは、光が見え始めたところです。
    チョウリアルな、意見と言うか、日記の内容を、これからも
    読ませて下さいね。
    これから、勝手に、お邪魔しますので、どうぞよろしくお願いします。
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/10 00:40
    GDPさん、こちらこそよろしくお願いします。

    そうですね。

    ブログは自分の偏見を中和させるのに良いですね。

    反面、多数派の意見に流されてしまわないよう気をつける必要があるのでしょう。
  • イメージ
    GDPさん
    2007/9/10 00:36
    初コメントです。今後よろしくお願いします!!

    僕の場合も全てに思い当たります(汗)

    どんな情報にもバイアスはかかってますもんね。

    そんな中でもブログは同じ情報でも人それぞれ違う”考え方と知識”いうフィルターを通すので自分の偏見を中和させるのには良いですよね。

    投資のプロの方のブログでも最近は悲観的な具体的数字を出されてる方が多くいらっしゃいますが何分まだ経験が浅いのでピン!!ときません(; ̄ー ̄川 アセアセ
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 22:49
    適量が見積もれてないってことですね。

    どこが適量なのか見積もるのはほんとに難しいですよねぇ。

    最悪の事態が回避できればとりあえず御の字かもしれません。
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2007/9/9 22:39
    僕は用意してるから大丈夫とタカをくくっちゃうタイプですね。一週間分の用意してないのにどんな災害が来ても大丈夫!!みたいな。

    災害が起こっても、そろそろ救助来るでしょ。ってな具合に根拠無く楽観するのも止めておきたいですね。
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 22:13
    立花さんは「白鳥の水面下のもがき」を真摯に書ききってくださっている希有な方ですから、余計にそんなふうに感じますよね。

    取引手法は人それぞれ違うでしょうが、少なくとも心構えに関しては立花さんに学ぶところが多いと思っています。
  • イメージ
    Tanpanさん
    2007/9/9 22:00
    バイアスの掛かった状態って殆どの人がそんな状態なんでしょうね。
    ってか私なんか本当にそんな感じです・・(XX)
    立花さんの本読みましたがルールを「守る」事の大事さと難しさ・・相場師の方の書いたものを読むといつもそんなことを思います。
    それが出来ないのなら株取引、ましてや信用なんてやるべきではないですよね。XX

    なぁんて人に言われないように努力しなきゃ!って思います。
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 21:41
    自分の常識が偏見で、世間の常識も偏見で。
    ほんと大変ですよねぇ。

    そういいながら「だからこそおもしろいんだ」とも思ってます。
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2007/9/9 21:39
    確かにそうですね。思考停止に陥ることってとても多いと思います。

    自分で意識しないとだめですね。

    アインシュタインの言葉
    ・常識は18歳までの偏見のコレクションである。

    自分の常識は偏見だと思って自分の殻をはずせたもの勝ちかもしれませんね。
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 17:08
    「買い予想」と「実際の買い」には大きな隔たりがある、という点がキーポイントなんですよね。

    その点を考慮して今までPicksに「実際の買い」を登録していたわけです。
    が、僕の場合毎日取引報告してるので「それで済むだろ!」って話があるんですよね・・・・・・

    さて、どうしたものか。
    根本的にPicks登録のルールを見直すかもしれません。
    (たとえば日経225の予想だけをPicks登録し続ける、とか)
  • イメージ
    いいですねー(^_^)/
    私もコミュ参加賛成です。

    実売買でPickしてるひと多いですからね。
    普段Pickしてるのもまめ株25銘柄だったりしますから。
    (だんだん現実と乖離するのも確かなんですけど(^^ゞ)
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 16:56
    >ETFもPick始まったみたいですよ
    そういえばそうみたいですね。

    ライバルの気もしますが、違う点は大いにあるので相乗効果となればいいですね。

    僕はPicksを実売買で登録してるんですが、どうしようかなぁ。ちょっと悩みどころです。

    コミュとしてPicksを登録できたらおもしろいんですが。
    「もっとつくってみんかぶ」に依頼してみます。
  • イメージ
    経済の見通しは相当難しいです。。。
    あーさっき知ったんですけどETFも
    Pick始まったみたいですよ(^_^)/

    みんなに日経平均には結構朗報かもしれませんね。
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 16:26
    みやまなさん

    たしかに「だろう運転」に共通しますね。

    月曜はCMEにさや寄せして始まるんでしょうが、それからどうなるかはちょっとわかりません。
    月曜後場か、火曜あたりに短期での買い場はくると思ってます。
    が、たとえ買ってもオーバーナイトできるかどうかは状況次第でしょう。

    >「みんなの日経平均」に残されたさのさんのメッセージが
    気になりつつあります。(^^ゞ
    景気の話でしょうか。
    判断は難しいですけどねぇ。

    前年度比マイナスの経済データはたくさんでてるので、山はとっくに下ってると思います。
    「思う」というか実際下ってますよね。
    それが半年程度の短期になるのかもっと長いスパンになるのか、見極めは難しいところです。
  • イメージ
    さ のさん
    2007/9/9 16:20
    タジーさん

    「=」となると、やはり上記心理への対策は急務ですよねぇ。
    災害でも投資でも「備えあれば憂いなし」ということでしょう。
  • イメージ
    よく教習所でならう「だろう運転」と似てる感じですね。

    >実際のところ難しいとは思うんですが、まずは自分や市場全体がどんな心理に陥っているのか知るだけも価値があると思います。

    確かに。。。
    そういえば、今週はどこの日記でも急落とか暴落とか月曜日が怖いとか山ほど見ました(巡回レポ編集時)
    なんとなく月曜日は、株価が落ちても
    やっぱり感がありそうなスタートになりそうな。。。

    「みんなの日経平均」に残されたさのさんのメッセージが
    気になりつつあります。(^^ゞ
  • イメージ
    タジーさん
    2007/9/9 16:05
    さのさん
    いつも鋭いコメントありがとうございます。
    はっきり言って私の普通のフレンズさんよりずっとディスカッションしてますね(苦笑)。
    私にとって上記については投資哲学的悩みがないのです。
    悪い意味で!
    なにしろ大災害=暴落ですからね。
    つまり、似ているどころか=ですかね。
    ご参考になればと。
    ではでは