三ちゃん123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ154件目 / 全482件次へ »
ブログ

退職後4か月経過。

今月の15日に初めて年金が振り込まれた。
特別給付分なのでわずかです。
それとは別に企業年金の手続きを郵送してから2か月近くなり
「いつまで待たせるのかな~。」と思っていたら今日やっと封書が来て手続きが完了した様です。(ホッ!)
 
少し前に住民税と国民健康保険の支払い案内が来た。
今までは会社の給与から天引きされていて気にも留めなかったが、自分で払うと結構な額だ。前年度まで働いていたので、特に今年は多いらしい。
住民税は一括で165,000円コンビニで支払った。国民健康保険は毎月口座引き落としで39,000円/月。@@
今日も歯医者に行ったがドンドン医者に掛からないと損みたいだ(そんな事はないか・・)。

時間が十分あるのでコンサートに行ったりしている。今月半ばには初めて北海道に上陸した。^^
飛行機に乗るのは初めてではないが、航空券は自分で取った事が無かったのでANAの株主優待が使えるのでPC、スマホで買ってみた。
めんどくさかったがやり方が分かったので、次回はスムーズに行くと思う。

株取引は持ち株の株価確認だけで済ませていたが、直近IPO銘柄のトリプルアイズ(5026)を14日(火)に1,318円で500株買ってみた。
日足で買った直後は上がってプラス圏内だったが、その後週末にかけドンドン下がり含み損が10万円を超えた。
「また、下手な取引をしたな。」
今までと同じ塩漬け銘柄、決定かと思っていたが。
今日ヤマダHD(9831)と共同開発した顔認証決済アプリ「ヤマダPay顔認証決済」サービスを拡大。全店に2022年7月導入へ。
この材料でS高になり含み益34,000円に。
ただ材料株の寿命は短いので、早めに逃げようかな。

あとは株主総会の案内がドンドン来るので返信のはがきを出して、案内の冊子をパラパラめくりゴミ箱へ捨てていた。
その中に、これも昨年の塩漬けIPO銘柄ネットプロテクションズHD(7383)の冊子をパラパラ見ていたら非常勤取締役に藤沢久美氏の名前を見つけ、「しまったハガキを出さずに行くべきだった。」と思ったが後の祭りだった。
仕方ないので、同株を買い増ししておいた。(関係ないか^^)

6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    私は最近は映画館に行って映画をみてます。

    掃除してたら株主総会などと一緒に検診ハガキをまでどこかに

    しまい忘れてしまいました。
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2022/6/22 00:07
    I SAY企画プロダクションさん、コメントありがとうございます。

    映画は最近観てませんですが、
    水谷豊さんが監督を務めた「太陽とボレロ」を今度見に行きたいと思っています。
    シニア割引があるので、それも使ってみようかと、、、。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/6/22 00:46
    こんばんは。

    名鉄で毎日乗って犬山と豊橋に行き、

    昼飯を食べて帰ってきてもいいね。

    ガスト、木曽路、アトム、サガミに行きタダで食べれる。

    365日できそう。

    飽きたら伊勢に行きお参りもいいね。
  • イメージ
    あきですさん
    2022/6/22 07:10
     三ちゃん123さん 本日は楽しみですね・・・。

    米株は大幅反発。特段の材料がなかったものの、先週まで大幅に3週続落したことで押し目買いが強まった。ダウ平均は765ドル高まで上昇し、641.47ドル高(+2.15%)で終了。
    ユナイテッドヘルスが6.25%高となったほか、シェブロン、メルクが4%超上昇し、ベライゾン、ウォルマート、アップルなども3%超上昇した。S&P500とナスダック総合もそれぞれ2.45%高、2.51%高で終了・・・。

     NY株式  ダウ:30,530.25ドル +641.47 
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2022/6/22 07:29
    yocさん、おはようございます。

    外食優待も良いですね~。サガミはよく利用するので考えようかな。
    毎日優待、桐山さんみたいになりそうですね。^^
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2022/6/22 07:33
    あきさん、おはようございます。

    たまに売買するだけでは利益に結びつかないですね。

    NYも上げていますが、下降トレンドだけに何時またドカンと下がるか心配です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。