ひさっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2455件目 / 全3062件次へ »
ブログ

正社員でも月収18万円も減収 いすゞ非正規社員解雇の余波で

このいすゞ(7202)のニュース。
いすゞだけではなく他の自動車産業はもとより、他の製造業全般にも及んでいく気がする。

もう既にフル操業は終わり、残業代や夜間手当てがなくなっている企業は多くなっていると聞く。

しかし月々18万円の減収ってすごいわ。
それだけ減らされたら生活は苦しくなるのは当たり前。
贅沢品なんて買うことも出来ない。
国内消費はますます悪くなる、お先真っ暗ですな。

自動車メーカーに勤務する正社員ですら車を買えなくなるなって、なんとも皮肉な出来事です。


正社員も月18万円減収 いすゞ 非正規社員解雇で波紋
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081123/CK2008112302000087.html

 いすゞ自動車が国内の生産工場で働く派遣、期間従業員全員の雇用契約を年内で解除する方針を打ち出した問題は、同社藤沢工場(藤沢市土棚)にも大きな波紋を広げた。同工場では非正規社員約九百六十人が年内に解雇されるが、対象者はもちろん関連企業からも不安の声が漏れ始めた。大規模な失業者増、市税収入落ち込みなども避けられず、同市は緊急対策を講じるため情報収集に乗り出した。 (加藤木信夫)

 「十日前、来年まであった契約の打ち切りを言い渡されました」。二十日午後五時すぎ、同工場で日勤業務を終えた市内在住の期間工の男性(43)はこう話し、ため息をついた。

 エンジンの点検作業をしていたが、十月ごろから作業量が目に見えて落ち込んだ。仕方なく、掃除などでお茶を濁しながら、終業時刻を待つ日々が続いていたという。

 「こんな状況だから解雇は仕方ないのだろうが…」。独身、住まいは家賃五万円の市営住宅という。「当面は貯金を食いつぶして暮らせるだろう」と話した後、「でもその後は見通せない。健康を維持して景気回復を待つしかないんでしょうね」。やり切れない表情で家路を急いだ。

 年内解雇は非正規社員だが、残された正社員にも危機感がある。製造レーンで働く四十歳代の男性は「昼夜二交代制が崩れ、夜勤手当や残業代がなくなった」と明かす。減収幅は月に十七、八万円にも上るという。「家族の生活維持で精いっぱい。飲み代? お小遣い? ゼロ!」とみけんにしわを寄せた。

 一方で、いすゞの減産は、関連会社にも深刻な影響を与えている。

 藤沢工場南側にある関連企業が集積した工業団地。売り上げの五割強を同社に依存する大手部品メーカー担当者は「痛いなんてもんじゃない。減産するほかない」。現在、百人弱の派遣社員を抱えているが、「まず手を付けざるを得ない」と、率直に打ち明けた。

 こうした状態に、同市も対策を講じざるを得ない状況だ。海老根靖典市長は「関連企業への波及も予想される。場当たり的な対応では(対策費の)積み重ねを繰り返すことになりかねない。情報収集に努め、臨機応変に対応したい」と強調した。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    海辺のカフカさん
    2008/11/24 19:54
    こんばんは。

    なんか、身につまされる話ですね。

    日頃、自分のリスクは、自分で考えていないと生きていけないです。。

    >減収幅は月に十七、八万円にも上るという。

    住宅ローンや教育費のかかる立場なら、資金がショートしてしまう。

    一過性の失業保険で凌いでも、根本的な雇用不安は、消えません。

    なんか、格差社会が鮮明になってきてますね。
    もちろん、僕は一部の高額所得者層には、入ってません。。。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2008/11/25 12:06
    海辺のカフカさん

    こんにちわ

    私も身につまされる思いでした。
    まだ働けて給料が普通にもらえるだけ幸せだなと。

    >一過性の失業保険で凌いでも、根本的な雇用不安は、消えません。

    この部分の不安が解消されないと消費に金は回らないし、内需拡大ならびに景気拡大は見込めないでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。