あさっての投資家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1105件目 / 全1245件次へ »
ブログ

言いたい事はわかるけど…

26c275c54  

先日、ニュース番組の特集で中小企業を取り上げていました。

その中で、コメンテーターの方が、後継者不足に関して
「日本の若者は、ITやマネーゲームではなく、こういったものづくりをしっかりする会社に入って欲しい」
と言うような事を仰っていました。(うろ覚えですいません)

産業は経済の基盤。物づくりは大切です。
さらに中小企業にとって人材の不足は悩みの種。
仰りたいことはわかりますが…

お金は経済の潤滑油。この流れがスムーズでないと、会社はたちまち立ち行かなくなります。
ベンチャー企業の成功の8割が資金ぶりにかかっていると言われるほど、お金の調達は死活問題です。
そのため、投資・金融というインフラは必要不可欠です。

またITにしても、製造・金融・サービス業を問わず社会に浸透しているインフラです。
(私なんて大したことやってないですが)その影ではプロジェクトを必死に回している多くの方々がいるわけです。

安易に、投資やITを槍玉に挙げるのは、控えて欲しいものです…。

持論で恐縮ですが、
ものずくり、商売、金融、サービスなど様々な業種がひしめき合ってこそ、社会に厚みが出るのではないでしょうか。
11件のコメントがあります
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2008/2/16 12:46
    あさっての投資家さん、こんにちは。

    立場が変われば考え方も変わりますからね。自分の業界の内情はよく分かっていても、そのインフラ特にマネー関係のインフラには疎い人も多いと思います。目に見えないインフラも大事な世の中ですから、その辺も考えないといけないでしょうね。

    個人的には産業の中でも農業を何とかしないと日本は潰れてしまうと思います。何かいい政策はないものでしょうか。
  • イメージ
    NAO-CHAN♪さん
    2008/2/16 12:51
    私は自動車の設計をやってますが、
    今はものづくりを志す理系の人材確保が難しくなってます。

    まぁ、どの業界も人材不足かと思いますけど、
    輸出国日本としては、ものづくりの人材不足は危機的状況かと思います。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2008/2/16 13:39
    こんにちわ


    中小企業の雇用確保は難しくなってます。
    お金もないから研究開発費も乏しい。
    設備投資もやっとこさの状況。

    やはり行政が一体となって中小企業支援行っていかないと日本のものづくりは崩壊すると思います。

    法人税を減免するだけでだいぶ違ってくるはずです。
    あと大手企業の中抜き搾取(実質トンネル会社経由)を禁止する。

    これだけでどれだけの中小企業が救われることか。
  • イメージ
    ヨッシーさん、ИAVV〇Iさん、ひさっちさん、コメントありがとうございます。
  • イメージ
    ヨッシーさんへ
    確かに、立場がちがえば全く内情を把握できないですよね。
    そういう意味で、楽な商売なんて滅多にないと多くの方が認識して欲しいものです。

    >個人的には産業の中でも農業を何とかしないと日本は潰れてしまうと思います。
    稲刈り機を運転させてもらったことがありますが、農業って重労働ですよね。
    特に米・中とは耕作面積やコストの面で太刀打ちできません…
    少量多品種と、農業への企業参入障壁を減らすなど抜本的な改革が必要ですね。
  • イメージ
    ИAVV〇Iさんへ

    > 今はものづくりを志す理系の人材確保が難しくなってます。
    やはりどこも人材確保に頭を抱えているんですね。
    就職氷河期組だったので、今の状況が異常ではと感じてしまいます。

    もしかしたら、世界が景気後退に入り、また氷河期が来るのかもしれません。
    どちらにせよ、それに振り回されるのは労働者ですよね。
  • イメージ
    ひさっちさんへ

    > やはり行政が一体となって中小企業支援行っていかないと日本のものづくりは崩壊すると思います。
    行政の支援も方法の一つですね。
    ただ、往々にして行政の支援は単発におわり、持続性に欠けることも。
    それでは、終わったとたんに窮地に逆戻りする恐れもあります。
    持続性を持った対策が見つけだす必要がありそうですね。
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2008/2/16 21:28
    こんばんは!あさっての投資家さん!

    コメンテーターの一面的な物事だけでの発言、確かに、増えていますね。偏った報道多いです。

    >またITにしても、製造・金融・サービス業を問わず社会に浸透しているインフラです。
    商売、金融、サービスなど様々な業種がひしめき合ってこそ、社会に厚みが出るのではないでしょうか。

    仰るとおりITはインフラとして重要です!
    建機コマツも鉄鋼 新日本製鉄もITインフラが優れているからこそ業績上げられるのですから。コメンテーターも勉強不足ですね。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2008/2/17 10:55
    こんにちはーあさっての投資家さん

    >安易に、投資やITを槍玉に挙げるのは、控えて欲しいものです…。

    だねぇー
    おいらの日記を読むとまさにITって修羅場だもんね。(^^ゞ
    人は便利を手に入れるとそれを空気のように思うところがあるからね。(@_@;)
  • イメージ
    ぎっしーさんへ
    ぎっしーさん、コメントありがとうございます。

    >仰るとおりITはインフラとして重要です!
    多少、日記の記述に角が立ってしまったと反省しましたが、理解・共感していただき、ありがとうございます。

    >建機コマツも鉄鋼 新日本製鉄もITインフラが優れているからこそ業績上げられるのですから。
    ぎっしーさんの日記で、コマツの親分も環境・安全に並びITもキーワードに挙げている事を知りました。
    やはりしっかりした企業のトップは、広い視野を持っているんですね。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さんへ
    みやまな鉄砲長さんコメントありがとうございます。

    >おいらの日記を読むとまさにITって修羅場だもんね。(^^ゞ
    ホント、ご苦労様です。
    一時期のIT長者の影響か、少し誤った見方が浸透しているのが、残念ですよね。
    お互い肩身の狭い立場ですよね…(TT)

    >人は便利を手に入れるとそれを空気のように思うところがあるからね。(@_@;)
    あることが当たり前、みたいな考えって、どうしても付いてしまうものですよね。
    私自身、「蛇口をひねれば水が出る、電車はほぼ時刻通りにくる」という事を当たり前に考えてしまいます。
    本当は、ありがたいことなんですよね。
    お陰で気付かされました。ありがとうございます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。