タグ:今週 のブログ

61~80件 / 全109件

  • Ab033beea

    先週はアメリカの4月小売売上高を始め、4月生産者物価指数や5月ミシガン大消費者信頼感指数などの重要指標が、いずれも市場の事前予想を下回る弱めの結果となってしまい、ドル売りに拍車がかかることとなりました(´・ω・`)ショボーン 1〜3月期の低迷は悪天候の影響による一時的な例外であり、4〜6月以降は大きく持ち直すといった見方をFRBを始め、市場関係者の多くが示していましたが、やや暗雲が立ち込めるような状況になって... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 経済指標 まとめ ファンダメンタルズ テクニカル 
    登録日時:2015/05/18(22:28)  
  • D0202348e

    ドル売りの流れがなかなか止まりませんね(。-д-)(-д-。)ネェー まぁドル売りといっても、それほど強力かといえばそうではないのですが、ユーロ買いやポンド買いの流れもあるので全体としてドル売りが強いように感じてしまいます。 先週の米経済指標に関しても相変わらず弱めの結果がほとんどで、特に個人消費の伸びが懸念されています。要するにインフレ期待の原動力となる消費が伸び悩んでいるようでは利上げも遠いということで、ド... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC ECB 先週 今週 まとめ 経済指標 
    登録日時:2015/05/17(23:45)  
  • 52729d188

    先週の日本はゴールデンウィークですっかり休暇モードでしたが、海外では日々ビッグイベントが繰り広げられており、片時も目が離せないといった感じでした←(・ω・。)ジー とりあえず、戦後最も混戦と伝えられていた英国議会選挙については、キャメロン首相率いる保守党が単独過半数(331/650議席)を獲得するというまさかの結果となったこともあり、ポジティブサプライズからポンドが買われる展開となりました。 ↑まさかの大勝利... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 英国議会選挙 雇用統計 
    登録日時:2015/05/11(17:23)  
  • Cd8c7b77b

    先週も相変わらずレンジ内での上下となってしまいました。序盤から中盤にかけては日経平均株価の上昇が円安圧力となってドル・円はしっかりしていたものの、後半は冴えないアメリカの経済指標に嫌気がさしたのかドル売りに傾いてしまいました(´・ω・`)ショボーン また、米指標の他に最も注目されたギリシャ問題については、相変わらずプロレスごっこの真っ最中というか、事態の進展には至らずタチの悪い政治ショーを見せられるという結果... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ FOMC 
    登録日時:2015/04/27(10:43)  
  • 先週末は何故かユーロが買われる場面もあったのですが、今日になってやはりユーロは売られています。とはいえ、もうユーロも売られ過ぎ感は出てますけど・・・。今後、売り疲れてしまわないことを祈りたいところです(´-ω-人)オナシャス… そして、今現在ユーロが売られている要因というのは、言うまでもなくギリシャ問題ですね。すでにEU残留はメインシナリオでは無いといった指摘すらあり、ギリシャが抜けても大丈夫的な雰囲気が漂い始... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ ギリシャ デフォルト 
    登録日時:2015/04/20(21:43)  
  • 先週は残念ながらドル売りが強まってしまいましたね。まぁここ最近の上昇に関しては、ゆきママも裏付けに乏しいと考えていたので、それほど驚きはありませんが・・・(´・ω・`) とにかく、一連のアメリカの経済指標が下振れしてしまったことが主な要因となっており、利上げを期待してのドル買いという流れに調整が入りました。 ちなみにドル・円以外にも目を向けると、ポンドや豪ドルなどはドルに対して約1ヶ月ぶりの水準をつける一方で、... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/04/20(08:13)  
  • 今日も相変わらずのドルが強いですね。ドル・円についてはややモタつきを感じるものの、ユーロ、ポンド、豪ドルはいずれもドルに対して大きく売られており、年初来安値もターゲットに入ってきたように思います(ノω`*)ノ" ムフフフフッ ゆきママをはじめ、とにかく今年はドル買い戦略でトレードしていた方にとっては嬉しい悲鳴となっているのではないでしょうか。ただ、ここから一段とドルが買われるためには、やはり材料が必要なのかなと... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/04/13(18:59)  
  • 21545e077

    先週はそこそこドル買いが強まりましたね。正直、FOMC議事録を見てもタカ派な印象は全くないわけですが、それでも9月を中心とした期間の利上げがコンセンサスとなり、最悪でも年内といった安心感があったのかなと思います(*´д`*)〜зフゥー まぁ今後もある程度の調整はあるでしょうが、主要国でアメリカのみが金融政策の引き締めに動いており、経済情勢を含めて他国との違いは鮮明ですから、中長期的に見れば消去法的にドルを買うし... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 今週 来週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2015/04/13(12:25)  
  • 57ae3306b

    先週末のまさかの雇用統計でドルが売り込まれましたが、週明けの今日は比較的落ち着いたスタート。まぁ欧州市場が休場となっていることもあり、参加者が少ないことが緩衝材のようになったということもあるかもしれませんc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ ↑欧州はイースター・マンデーで主要市場が休場です(PД`q。) ネムィ…雇用統計を受けて、利上げ時期についてはエコノミストらが活発に議論を取り交わしています。年央(6月)とさ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 利上げ コンセンサス 
    登録日時:2015/04/06(19:59)  
  • 156ba4c06

    先週はまだまだFOMCでのハト派余波が残り、一旦はドルの調整模様といった相場でした。根強いドル買いも見られたものの、どちらかといえばやや弱気な材料に過剰に反応したのかなと思います。 そして、今週は言うまでもなく米雇用統計が予定されており、先行指標を含めて重要指標が目白押しの1週間ですから、気が抜けませんね(・ω´・+ )キラリン! ↑ザ・格差社会!アメリカは極端ですが、きっと日本もそのうち…。もちろん、ウンザリ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ ファンダメンタルズ テクニカル 
    登録日時:2015/03/30(14:22)  
  • 先週は相変わらずというか、FOMC後に続いているドル高の調整ムードが引き続き継続してしまいました(´・ω・`。)ゞ ポリポリ 為替相場は全体的に狭いレンジでの値動きが続いていたものの、イエメンの空爆というイレギュラーな材料により、リスク回避の円買いがあり、クロス円通貨では円が買われました。 ↑サウジアラビアを始め中東10ヶ国が空爆に参加!この地政学リスクの台頭により、原油価格が急騰する場面もありましたが、週... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロドル 今週 来週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2015/03/29(18:04)  
  • Ac6efb78f

    先週のFOMCで雰囲気が一変し、ドル高の流れは一服といった感じでしょうか。週明けの今日は日経平均株価が大幅高となっており、リスクオンでドルが買われる場面もありましたが、その後は続かず・・・(´・ω・`)ショボーン ↑日経平均株価はいよいよ20,000円の大台へ?まぁ日経は今月中にも20,000円の大台を達成しそうな勢いですね(*-`д-;)ス、スゲェ… 流石はアベノミクスといった感じですが、いつかハジけそう... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 経済指標 まとめ テクニカル 
    登録日時:2015/03/23(22:57)  
  • 先週、最も注目されたFOMCでは、「(利上げを)我慢強く待てる(can be patient)」といった表現は削除されたものの、インフレや金利見通しが大きく引き下げられたことがネガティブサプライズとなり、ユーロ・ドルを中心に大きくドルが売られる場面もありました。 これまでのアゲアゲムードに対して、やや水を差されるような形となってしまいましたね(´・ω・`)=зハァ… 中長期的にはドルを買うしかないという流れは変... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロドル FOMC FRB 今週 来週 
    登録日時:2015/03/22(23:38)  
  • 今週の目玉は、もはや言うまでもなくFOMC(米連邦公開市場委員会)となっています。ここ最近は巷でも利上げ時期を巡っての議論が活発ですし、フォワード・ガイダンス(政策見通し)の変更を中心に見どころたっぷりのイベントとなるでしょう(`・ω・´+)キラン ↑果たしてイエレンFRB議長の政策見通しはどうなるか?発言に注目!基本的にはFOMCの結果待ちといったところですが、持ち高調整もありそうですし、関連報道や要人発言な... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 今週 経済指標 まとめ テクニカル ファンダメンタルズ 
    登録日時:2015/03/16(20:45)  
  • 533a91d33

    今日のドル・円相場は日経平均が反落したものの、下げ幅を圧縮するとジワジワ反発して121円台に値を戻すなど底堅い展開が続いています。 そして、やはりここに来て早期利上げ期待が高まっているようですねd(´ー`*)ネッ! 先週末の雇用統計を見ると、質的な改善はまだまだなのですが、株価などを見てもわかるように投資マネーの過熱ぶりは明らかなことなどから、FRBは早めのスタートを切るのではないかといった指摘がありました。 ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 経済指標 まとめ テクニカル FOMC 
    登録日時:2015/03/09(23:02)  
  • 先週は2月の相場を賑わせてきたギリシャ懸念などが一服したことで、全体的には材料探しの1週間となってしまったような気がしますo(・_・= ・_・)oドコドコ? そして、一番注目されたのは半期に一度のFRB議長の議会証言でしたが、なんともまぁどっちつかずの内容となっており、6月頃と期待されてきた利上げの時期も一旦は後退したかに思われましたが、週末にかけては各連銀総裁のタカ派的な発言も目立ち、市場も再び早期利上げ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 雇用統計 
    登録日時:2015/03/02(11:57)  
  • C497d005c

    先週は経済指標には乏しい1週間でしたが、イベントとしてはイレギュラーなものが多くあり、材料には事欠かなかったように感じます(●´∀)●。_。)ゥン 序盤から中盤にかけては、強い米雇用統計の結果や各連銀総裁のタカ派的見解を背景にドル買いが進みましたが、日本銀行関係者から追加緩和は逆効果との話が伝えられたことで急落してしまいました。 関連記事:→【さよなら120円…】米小売悪化!日銀の円安懸念、緩和慎重論も重しに(... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/02/16(12:42)  
  • 153785f27

    先週も序盤からずっとしつこいレンジ相場が続いていましたが、週末の米雇用統計で大ジャンプ!といった形になりましたねd(´ー`*)ネッ! 関連記事:→【サプライズ!】昨夜の1月米雇用統計を簡単解説総まとめ!賃金大幅上昇中? 量的にも質的にもほぼ申し分ない結果となっており、最近はアメリカ経済の先行きに対して疑義もありましたが、それを払拭させるような内容となっていました。 そんなこんなで来週を迎えるわけですが、何といっ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/02/09(12:54)  
  • C6814d3c0

    今週はいよいよ雇用統計週ということで、重要指標目白押しの1週間となっています。そして、昨夜発表されたトップバッターの(米)1月ISM製造業景況指数は1年ぶりの低水準となる、不吉な感じのする週明けスタートとなっています(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`) ↑米供給管理協会(Institute for Supply Management)のロゴマーク。昨夜、発表された1月の製造業景況指数は53.5ポイントとなって... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 
    登録日時:2015/02/03(22:50)  
  • 617855cd4

    先週はしつこいレンジ相場が続きましたね。週の序盤こそギリシャの選挙結果を受けて、ドル買いが優勢となる場面もありましたが、119円台へは行けず逆戻りでした(´・ω・`) また、(米)FOMCの政策声明が大きなポイントの1つでしたが、年央(6月)とされる利上げ期待へ向けて期待感は維持されたものの、インフレについては下方修正されるなど一定の懸念が意識された面もあって方向感は出ず。 そして、週末の(米)Q4GDPでは予... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 雇用統計 経済指標 
    登録日時:2015/02/02(16:23)