タグ:今週 のブログ

21~40件 / 全109件

  • 1c45790a3

    今週から北米では夏時間ですね。サマータイム制を導入している多くの国が、標準時間から夏時間に移行しており、経済指標の発表時間などが前倒しになりますので、ご注意いただければと思います\(`・ω・´+)コレダイジ ちなみに、FXの取引時間も1時間前倒しになっているところがほとんどですので、自分とトレードしている会社で必ず確認しておきましょう。週末のクローズ時間を間違えてポジションを持ち越してしまうということもあり... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 今週 展望 まとめ テクニカル ファンダメンタルズ 
    登録日時:2016/03/14(20:54)  
  • Fd774fba9

    とりあえず今週の注目したいポイントは、言わずもがなで週末の(米)2月雇用統計となります。強めな結果が出ることを期待したいです+(0゚・∀・) + ワクテカ + そして、今日のドル・円相場は114.00円ラインを攻略できず、一旦は利益確定の動きになってしまいました。まぁ日経平均はプラス圏を維持しているものの、上海株は週明け早々下がってしまいましたから、その影響もあったでしょうか。 一部では、3兆円規模の中国株の売... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 インフレ 経済指標 まとめ 今週 展望 
    登録日時:2016/02/29(16:57)  
  • 7a5d78f30

    ニャンニャンニャン♪ 2月22日の今日は猫の日ですねฅ*•ω•*ฅニャン まぁ為替相場には全く関係ないんですけど・・・。 とりあえず、今週も株価や原油価格、あるいは各国の長期金利(10年債利回り)を見ながらの展開とはなりそうですが、意外にもイギリスのEU離脱派の動きが活発で、スタートから市場にネガティブムードが漂ってるのが気がかりです。 まぁ離脱派と残留派の争いは予想されていたわけですが、ロンドン市長がいきなり... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 イギリス 離脱 EU 今週 展望 経済指標 
    登録日時:2016/02/22(22:10)  
  • Cd348dd2e

    今日はドルがやや買い戻されていますが、ドル・円は相当弱いですね。114.00円ラインでモタついてるのを見ると、嫌な気分にさせられちゃいます(( c(`Д´と⌒c)つ彡 ))ヤダヤダ まぁユーロ・ドルについては、今晩のドラギECB総裁の議会証言に対する期待感もあるのか、割れそうで割れなかった1.1200ドルラインを割り込んでいます。タイトルにもあるように今日はこれが注目材料ですね。 前回のECB理事会後の定例... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 経済指標 ドラギ ECB 
    登録日時:2016/02/15(23:40)  
  • 81fb58b9c

    先週のドル・円相場は、一時1ドル=110円台まで差し込む6円超の大暴落を記録しました。1年半近くにわたって形成してきた115円というボトムラインを割り込んでしまったこともあり、今後も引き続き上値の重そうな展開が続きそうです。゚(゚ノД`゚[+゚。ォモィョ。゚+] まぁやはりドル・円に関しては、戦略の見直しを迫られることになりそうです。落ち着いてくれば問題ないのでしょうが、特にアメリカを中心に弱めの経済指標が続く... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 経済指標 暴落 
    登録日時:2016/02/15(20:02)  
  • 7567403df

    市場心理は相変わらず悪そうですね゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。ピー 今日のドル・円相場は株価とともに比較的安定した推移となっていましたが、欧州市場が始まって株安・原油安の流れとなると急速にドルが売られ始めました。 まぁ多少は円買いの向きもありますが、クロス円、ドルインデックスを見る限り、やはりドルの下落が著しいです。昨日の記事でも書いたように下値リスクに警戒すべきで、それでもやや上値が軽くなった感があるの... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 経済指標 イエレン 議会証言 利上げ 
    登録日時:2016/02/08(20:32)  
  • E8708e9c6

    先週は日米の金融政策イベントがあり、ご存知のように黒田バズーカ第3弾が発射されました。これまでの量と質に加え、金利という新たなアプローチを開始したことで、大きく円売りに傾いています(o'∀'人)キマシタワー 実体経済への影響はほとんどないともされていますが、日米の金利差拡大や二の矢・三の矢の可能性を考えれば、クロス円などはより一層底堅くなったと言えるでしょう。 ↑怒りの3次元緩和?黒田日銀総裁の心中やいかに…。... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 追加緩和 黒田 先週 今週 まとめ 
    登録日時:2016/02/01(08:00)  
  • E844b6d0e

    先週も激しい値動きが続きました(゚Д゚;≡;゚Д゚)ウオウサオウ… 値幅そのものは過去最高というレベルには全くありませんでしたが、とにかくレンジ内で忙しく上下を繰り返していました。まぁ為替以上に株価はひどかったですよね。 とはいえ、ドラギECB総裁が3月に追加緩和を行う可能性について言及したこともあり、ようやく市場も過度のリスクオフ(回避)ムードから回復を見せつつあります。 ↑同時に黒田総裁への期待高まる!?主... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 経済指標 金融政策 
    登録日時:2016/01/24(14:22)  
  • 3f294761b

    年初から波乱の幕開けでしたが、先週はやや落ち着いてきたかようにも見えたんですけどね。結局、週末のアメリカ経済指標の下振れを受けて、リスクオフ(回避)の動きとなってしまいました。 NYダウは−400ドル近い値下がりで16,000ドルの大台を割り込んでしまいましたし、日経平均先物もガッツーンと値を下げて16,000円台半ばですから、もはや週明けの明日の相場はお察し状態です(`;ω;´)モウ… 一部ではリーマンショッ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 経済指標 停滞 
    登録日時:2016/01/18(19:28)  
  • 15a49f790

    申年だし、FOMCもあるし、雇用統計もあるから今年は波乱スタートかもね〜なんてブログに書いていたら、2016年は本当に大波乱スタートとなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー まぁ詳しくは特集記事にまとめさせていただきましたが、とにかく中国経済が今の相場のテーマとなってしまって、アメリカ経済の堅調さが無視される形で、なかなかドル買いが強まらない状況になっています。 合わせて読みたい関連記事:→【簡単解説】... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 中国 経済指標 先週 今週 展望 まとめ 
    登録日時:2016/01/11(14:57)  
  • 211aa5b44

    改めまして、明けましておめでとうございます(+'д'+)ァ(+'∀'+)ヶ(+'○'+)ォ(+'o'+)メ 去年も読者の皆様には大変お世話になりましたが、今年も1年どうぞよろしくお願いします。 そして、明日から仕事という方も多いと思いますが、市場もクリスマス休暇から海外勢が帰還し、明日から本格始動となりますので、こちらでも頑張っていきましょう! ↑新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB FOMC 利上げ 今週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2016/01/03(23:46)  
  • Dea88351c

    すでに年末休暇に入った方もいらっしゃるでしょうか?海外はというと、今日からはクリスマス休暇明けで市場参加者が徐々に戻ってはきますが、まだまだ休暇モードは変わらずです(。-ω-。)zzz… 実際、ボクシング・デーの振替休日で今日のロンドン市場はお休みですので、全体的に値動きの限られることでしょう。 ↑欧州を中心に箱の日で休場。クリスマス後の開封の儀イベントでしょうか。まぁ来週には米国の雇用統計もあるので、それを控... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ 今週 展望 クリスマス 休暇 
    登録日時:2015/12/29(15:40)  
  • 85de27497

    今週はいよいよクリスマスですねヾ(ゝω・〃)merryXmas(〃ゝω・)ノ まぁご存知のようにキリスト教徒にとっては1年で最大のイベントとなりますから、すでに欧米は完全休暇モードとなっています。 ネタも出尽くした感がありますし、本邦勢が先週の黒田ショックをやや引きずったままダラダラとした相場展開というのがメインシナリオなのかなーと。 ↑猫も杓子もクリスマス!休暇ムードが高まっていますが…。日本では年末年始です... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 経済指標 インフレ FRB 
    登録日時:2015/12/22(10:09)  
  • 週明けの今日は比較的堅調な値動きが続いています。まぁ先週末の雇用統計も好調でしたし、特にドルを売る材料というのはありませんからね(○´∀`人´∀`○)ネー とはいえ、目先でのリスクイベントとしては来週のFOMCが挙げられるでしょう。利上げはほぼ100%織り込み済みですが、7年ぶりのゼロ金利解除となれば、一体どうなるかは実際に見てみないとわからない部分も多々あります。 ↑いよいよ年内の利上げへといった向きが強まっ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 株価 利上げ FOMC MPC 
    登録日時:2015/12/07(23:30)  
  • 1a7f4b143

    日本は祝日(勤労感謝の日)で名実ともにお休みモードとなっていますが、為替相場は関係なく週明けオープンとなっております。 まぁドル・円に関しては短期戦略として押し目買いを推奨していましたが、やはり底堅く推移してドルが買われていますので、とりあえず下がったら買いという意識は今週も持っておきたいところでしょう(。・・)σポチッ ↑9月に発表されたFRBメンバーの金利見通しは非常にマチマチ。そして、先週のFOMC議事... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 今週 まとめ 利上げペース 金融政策 
    登録日時:2015/11/24(12:20)  
  • E8b9deb16

    ツイッターの方でもつぶやきましたが、タイトルにもありますように日本のGDP(国内総生産)が2期連続のマイナスとなり、少なくとも定義的にはリセッション(景気後退局面)入りとなっていますc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ 今年の7月から9月までのGDPは、中国経済の減速などを背景に輸出が伸び悩み、加えて企業の設備投資が大幅に落ち込んだことから、物価の変動を除いた実質で−0.2%、年率に換算すると−0.8%と2期連続... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ フランス パリ テロ 
    登録日時:2015/11/16(21:40)  
  • 0c736bbfa

    相変わらず円安・ドル高の動きは止まりませんね(*´ω`人´ω`*)ネー まぁユーロ・ドルなどを含めドルインデックスで見れば正確には今日の値動きは円安なのですが、ドル・円相場はまずまず堅調な相場が期待されそうではあります。 ちなみに、昨日8日に発表された中国の10月貿易統計で輸出が前年同月比で−6.9%と弱い結果となったことから、中国をリスク視する動きでドル・円は下窓スタートといった観測もあったんですよね。個人的... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ 今週 展望 ドル高 円安 
    登録日時:2015/11/09(23:48)  
  • Bb20bedd2

    更新が遅くなってしまってゴメンなさい(*´Д⊂ヽゴミンナサイ とりあえず、今週は(米)10月雇用統計に注目が集まることになりそうですね。 それと、タイトルにもあるように11月からアメリカは冬時間となります((。>д<))フユユ! まぁ夏時間がある意味では特別なので、標準時間に戻るといった感じなのですが、経済指標の発表時間が1時間遅れになりますので、その辺には注意しておきましょう。 ↑今週からいよいよ冬時... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 イエレン 雇用統計 経済指標 冬時間 今週 展望 
    登録日時:2015/11/03(21:59)  
  • いよいよ今週は(米)FOMC・金融政策発表ということで、タイトルにもあるように果たして年内の利上げは可能かどうかということを確認する必要があるでしょう。 EUや中国が非常に緩和的なスタンス、つまり世界的な経済の落ち込みが続く中で、果たして米国が金利の引き上げに動けるのかどうか、エコノミストの間でもかなり意見が分かれてしまってます(´ε`;)ウーン… ↑今週はドルの先行きを決める上でターニングポイントとなる可能性... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 FRB FOMC 金融政策 まとめ 
    登録日時:2015/10/26(22:30)  
  • E6a5f7f4d

    昨日の記事にも書いたように、今日の午前には中国の7〜9月期GDPが発表されました。特に不動産向け投資の停滞から前年比で+6.9%と6年半ぶりの弱い結果となったほか、目標の7%台の成長を下回ってしまい、中国経済の減速が鮮明になったとの指摘が相次いでいます(lll゚Д゚)ノヤバソウ… とはいえ、事前予想値(+6.8%)はわずかに上回っており、日経平均は買いで反応し、ドル・円相場に関してもややドル買いが強まりました... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 中国 バブル 日経平均  今週 展望 
    登録日時:2015/10/19(23:23)