jojuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ461件目 / 全1496件次へ »
ブログ

★黒田総裁が追加緩和しない屁理屈(潜在成長率を低く見積もり)

黒田総裁: 追加緩和、オプションは沢山ある
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ND5KU26K50XX01.html

黒田総裁: 需給ギャップと予想インフレ率に着目、、、日本の潜在成長率は0.5%
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NB93K76M62H701.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 一番目の記事だけ見れば黒田総裁は追加緩和に意欲的に見えるだろう。

 しかし、二番目の記事を見ると、二年で2%の公約期間に追加緩和しない公算、公約が達成されない公算のほうが大きい

 それは、日本の潜在成長率を非常に低く見積もり、それに基ずく需給ギャップを追加緩和のメインの根拠としているから(このことは一番目の記事の講演でも言及している。一番目の記事の初報もしくはスマホ版にはそれが書かれていたが、現時点のPC記事では欠落or削除)。

 黒田総裁の言う潜在成長率0.5%は、1990以降の成長率の平均的な値であり、この時代は金融引き締め的政策でインフレ率、景気が非常に押さえつけられた時代であった。

 だから、この低い潜在成長率を基準に金融政策を取れば、追加緩和は成されず、緩和規模も過去24年平均と同様、(諸外国と比べ)小さ目になり、インフレ率、景気ともに低くなる(参照:★通貨流通量と経済成長(金融緩和は構造改革よりも重要) )。

 これがどのような結果を生むかというと、、、

● 景気、インフレ率は過去24年平均になるので、インフレ率はなかなか2%に達しない。 景気水準はインフレ率2%の中立的景気水準より低く、為替レートはそれに即した円高気味のレートに留まる。
● 平均的に中立水準よりも円高の為替レートに留まるで、日本経済の空洞化と地方経済の疲弊は進み続ける
● 景気水準が低いので、物価上昇率>賃金上昇率の状況が長く続く。国民生活はあまり改善しない。
● 不十分な緩和を続けるので、上記のように緩和効果が上がらないまま、国債・ETFなど日銀の保有資産規模だけ膨らみ、追加緩和で買えるものが無くなっていく(追加緩和のオプション喪失、日銀資産の劣化)。 
● 追加緩和オプションを無駄食いするため、事後の金融緩和の困難さが増す
● 金融緩和困難となり景気浮揚困難となるので、税収低迷から増税政策が強化される
● 景気低迷が長期化するので政権の不安定さが増す。 政権交代が頻繁化し(回転ドア化)、官僚>政治家の力関係にますますなっていく(民主主義の形骸化)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 景気浮揚が限定的に留まるので、自民政権の次の選挙はそれほどイージーではなくなる。
 金融緩和の困難性が増していくので、次の次の選挙はもっと苦しくなる


 日銀法改正(金融政策の主導権を財務官僚から国民の代表たる政治家に取り戻す)が無ければ、こうした状況は変わらない。
 少なくとも日銀法改正をチラつかせる続けることは必要不可欠



  (補足)絶対的な緩和規模の大きさに誤魔化されてはいけない: 金融緩和の効果は諸外国の緩和規模との比較で決まって来るので、各国が緩和拡大の現状では日銀の金融緩和が抑制的効果しか持たなくても絶対的な緩和規模は、過去24年平均より大きくなる。 しかし、諸外国比の相対的な緩和規模は過去24年平均程度になり、それゆえ、緩和政策の効果は低位にとどまり、日本のインフレ率、景気は過去24年平均程度に留まる可能性が高い。

 


2件のコメントがあります
  • イメージ
    権左衛門さん
    2014/10/10 09:09
    お早うございます。。。

    この頃の黒田さん。。。
    少し、ピントが外れているような感じが。。。

    所詮、官僚なのか。。。?

    商売をしていますが、地方の景気は、本当に悪くなる一方で。。。
    景気が良くなるのは、いつなのか?
    という感じがしますが。

    黒田さんにとっては、=そんなに、景気が悪い!=とは、認識していないような感じが。。
    それというのも、書かれているように
    前の経済成長を基準にしていたならば、どうしてもそうなりますよね。。。

    もう少したならば、中国は、世界経済から=脱落=していくでしょうから
    世界の経済のエンジン、中心にならなければならないのは
    【日本】だと思いますが、。。。

    どうも、その認識がないのでは。。。???

    とにもかくにも、無難にしていきたい!!!という事なのでしょうが、
    この状況で【無難】ほど、悪いのはないような気がしますが。。。
  • イメージ
    jojuさん
    2014/10/10 23:47
    おばんです。

     黒田さんは財務省の省益のために動いてます。
     屁理屈で追加緩和をスルーし続けている。
     屁理屈でごまかし続け、国民を苦しませ続ける行動パターンは白川総裁と全く同じ。
     白川総裁ほどひどくならないのは安倍政権の圧力があるから。

     ちなみに中国経済は世界経済から脱落しないと思いますよ
     今夜の日記に書いときましたが、、、


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。