名も無き投資家さんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2012/05/07
買い
554.6
3,247.0(06/07)
+14.0(+0.43%)
+485.40% +2,759.56 0
2012/05/07
買い
550.0
1,630.0(06/07)
-14.0(-0.85%)
+196.36% +557.86 0
2014/07/02
売り
2,400.0
2,982.0(06/07)
+40.0(+1.36%)
-24.25% -69.07 1
2014/07/30
売り
926.6
3,752.0(06/07)
+42.0(+1.13%)
-304.89% -867.30 0
2014/07/31
売り
5,220.0
2,864.0(06/07)
+1.0(+0.03%)
+45.13% +128.28 0

名も無き投資家さんのプロフィール

 

E5e7b8444
  • 興味のある金融商品
    株式
    投資信託
    上場投資信託(ETF・REIT)
  • 参考にするもの・情報源
  • 自己紹介
    個人投資家やっております。
    基本は長期投資です。

    市場は常にさまざまな思惑で動く為、
    絶対的な市場の水準について言及はできません。

    しかし、その株、つまり企業の価値の計測は可能です。

    短期的にはまったく自信ないですが、
    長期的に、私の推奨銘柄は
    配当含め、相応の結果を出すものと確信しております。

    一部、ボラティリティによる推奨も含まれますが
    それでも、ある程度、企業価値も考慮に入れております。

    特に、総合商社、薬品、通信については
    個人的に強く推奨している業界です。

 通報する

名も無き投資家さんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    個人的に投資判断を早まった気はしますが・・

    短期的な値動きは予測不能です。  多少、自分で買い推奨が早すぎた気はしますが、 絶対的底値で拾えない以上、ある程度仕方ないと考えています。  それよりは、もともと割安な銘柄が 更に割安になっています。  この状況、投売りではなく、買増しです。  短期的には間違っていたかもしれませんが、 長期的には間違っていないと確信しているので 正直、私は楽観しております。 
  • ブログ

    市場は振り子に同じ

    市場とは常に一方の極端から、もう一方の極端へと振れる振り子に同じ。  目先の状況に一喜一憂してはならない。  この状況、狼狽するではなく、強気で買い進むべきです。  その判断の正しさは、必ず、時間が証明してくれるでしょう。 
  • ブログ

    市場は疑心暗鬼の状態

    市場は疑心暗鬼の状態。 売るに売れず、買うに買えず。  ‥しかし、だからこそいいのです。 もう売るべき人たちは大抵売っているから売られないし、 本当は買うしかない人たちは躊躇しているから買われないのです。  抜け目ない投資家たちは、今、買っています。
  • ブログ

    投資について

    バブルもそうですが 今回のような悲観相場もまた同様に 極端な一時期だけを取り上げて  「投資は危ない」だのなんだの言うのは 根本的に間違っています。  人々の過剰な期待がバブルを作り 反対に、過剰な狼狽が悲観相場を形成します。  そういう意味では人のなせる業なので 完全に間違いではないのでしょうが、 ただ、それは過去何十年と続く証券市場の歴史の たった、一断面にしか過ぎません。  きっと、市場参加... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

名も無き投資家さんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/0名)

フォローしている会員がいません