株テーマ【6G】
【6G】とは
平均株価変動率
+1.00%

6Gとは、日本では2020年3月に商用開始された5Gの次の第6世代移動通信システム。5Gの通信速度が4Gの100倍とされるのに対し、6Gは使える帯域をさらに拡大し、5Gの10倍以上の毎秒1テラ(テラは1兆)ビット級の通信が想定されている。2030年ごろの商用化が見込まれている。
利用用途としては携帯電話などのほか、レベル4や5といった完全自動運転車、IoTやドローンの高度安定化などが予定されている。
【6G】関連銘柄一覧
1~10件 / 全10件
銘柄 | 株価 | 前日比 | 関連度 | |
---|---|---|---|---|
6754 アンリツ | 1,242.0円 (04/17) | +0.69% | ||
9432 日本電信電話 | 148.0円 (04/17) | +0.20% | ||
9433 KDDI | 2,528.5円 (04/17) | -0.57% | ||
6778 アルチザネットワークス | 579.0円 (04/17) | -0.17% | ||
6971 京セラ | 1,639.5円 (04/17) | +0.43% | ||
9434 ソフトバンク | 216.7円 (04/17) | +0.23% | ||
6501 日立製作所 | 3,362.0円 (04/17) | +3.13% | ||
6701 NEC | 3,168.0円 (04/17) | +3.19% | ||
6758 ソニーグループ | 3,438.0円 (04/17) | +2.93% | ||
7203 トヨタ自動車 | 2,498.5円 (04/17) | -0.02% |