1,027円
ジェコスのニュース
○さくらネット <3778> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる120万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から11月30日まで。
○しずおかFG <5831> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.77%にあたる1000万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月6日から5月31日まで。
○ヤマシナ <5955> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.59%にあたる80万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から3月31日まで。
○アイチコーポ <6345> [東証P]
発行済み株式数の1.6%にあたる118万4501株の自社株を消却する。消却予定日は2月24日。
○理想科学 <6413> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.48%にあたる16万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月24日まで。
○NITTAN <6493> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.61%にあたる17万5000株(金額で4637万5000円)を上限に、2月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ワコム <6727> [東証P]
発行済み株式数の3.98%にあたる654万6400株の自社株を消却する。消却予定日は2月14日。
○京都銀 <8369> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.60%にあたる45万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から4月30日まで。
○ゼンリン <9474> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる70万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から2月28日まで。
○IXナレッジ <9753> [東証S]
発行済み株式数の3.57%にあたる40万株の自社株を消却する。消却予定日は2月22日。
○ジェコス <9991> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.1%にあたる260万株(金額で22億9660万株)を上限に、2月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、今回取得した全株と現在保有している4万0379株を2月8日付で消却する。
[2023年1月31日]
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ジェコスのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … アドテスト、中外薬、NEC (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キヤノン、中外薬、武田 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 東電HD、キヤノン、中外薬 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 【Summary】Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Japanese GAAP) 2025/01/30
- ジェコス、10-12月期(3Q)経常は4%増益 2025/01/30
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- 18日中国・上海総合指数=寄り付き3348.9827(-6.8469) (02/18)
-
三菱重や川重など防衛関連が上昇、欧州市場での防衛関連株上昇で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ジェコスの取引履歴を振り返りませんか?
ジェコスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。