9706  東証プライム

日本空港ビルデング

406
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/11)

5,550.0
-81.0(-1.43%)
買い

目標株価

6,222

あなたの予想

未投稿

日本空港ビルデングのニュース

日本空港ビルデングのニュース一覧

羽田空港の課題解決に異業種連携で取り組む研究開発拠点「terminal.0 HANEDA」2024年2月28日開業!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/02/15 17:48


日本空港ビルデング株式会社は、お客さまから選ばれ続ける「To Be a World Best Airport」の実現に向けて、羽田空港のさまざまな課題に対し、オープンイノベーションで研究開発を行っていく新たな拠点「terminal.0 HANEDA」(ターミナル・ゼロ・ハネダ)を2024 年2月28日にHANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)内に開業いたします。

本施設では「人のこころを動かすために、空港が出来ることのすべて。」をテーマに掲げ、
参画する32社1団体1大学と共に、空港課題の解決やより快適な羽田空港の未来の具現
化にむけて「保安検査場」「空間デザイン」「ラウンジ」「先端技術」「未来空港関連」等の項目ごとにさまざまな研究・検証に取り組んでまいります。

また、空港施設を再現したモックアップスペースを整備し、実際の空港に近い環境で実証実
験が可能なほか、参画企業が日常的に利用できるコワーキング機能も備えております。さら
にエントランスエリアには、文化発信や空港でのアート活用検討の場として、一般来場者も
利活用できるアートボックスも整備いたしました。

本拠点におけるオープンイノベーションを通じて、羽田空港の「ベストモデル」を創り出し、すべてのステークホルダーのみなさまに最高に満足していただける空港の実現を目指してまいります。

■「terminal.0 HANEDA」施設概要
名 称:terminal.0 HANEDA(ターミナル・ゼロ・ハネダ)
場 所:羽田イノベーションシティZONE C、4階層のうち、2階-3階部
面 積:2,780平方メートル (2階-3階1,765平方メートル 、4階1,015平方メートル )
内 容:企業参画型コワーキングスペース事業
料 金:利用申込制(1名あたり月10万円(税抜)~)
施 設:企業ブース・個室・会議室・イベントスペース・カフェスペース・サウナ・
   シャワーブース・ナップルーム
開業日:2024年2月28日(水)


■参画企業・参画団体一覧(32社1団体1大学)※2024年2月時点


■付帯施設(一例)

<ラウンジ> 空港ラウンジをイメージしたコワーキングスペース。
香り、床材、家具等の検証を行う。





<アートボックス>アート作品等の展示、ギャラリー活用が可能。
空港でのアート活用の検証を行う。




<イベントホール>企業共創を促すイベントや本施設での研究成果発表等を行う。




<オフィスエリア> 「ウェルビーイング」をテーマに、シャワー&サウナルーム、ナップルーム等を整備。



■参考情報 ※開業日はリリース当時の2024年1月から2月28日に延期となりました。
・「より便利でストレスフリーな羽田空港の実現をめざして空港の課題解決に異業種連携で
取り組む研究開発拠点を 2024 年 1 月に開設~ 「terminal.0 HANEDA」で共同研究・開発する企業を募集します ~」
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/news_release/000013355.pdf

・羽田空港の課題解決に異業種連携で取り組む研究開発拠点「terminal.0 HANEDA」
参画企業・参画団体決定のお知らせ
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/news_release/000014143.pdf
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

日本空港ビルデングの取引履歴を振り返りませんか?

日本空港ビルデングの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。