1,754円
セゾンテクノロジーのニュース
ビジ太昭が反発、セゾン情報との業務提携を好感
ビジネスブレイン太田昭和<9658.T>が反発、一時前日比99円高の1129円まで買われている。同社は18日の取引終了後、セゾン情報システムズ<9640.T>と業務提携を行うことを発表、これを好感する動き。今回の提携では両社の経営資源・ノウハウ・事業基盤を相互に強化・補完する体制を構築し、BPO事業、コンサルティング事業領域、システム開発事業領域、その他企業向け情報システムなどに関するソリューション・ビジネスでの発展に取り組んでいく。この提携の一環としてセゾン情報のBPO事業(人事・給与アウトソーシングサービス)を取得することも発表している。今回の事業譲渡にあたり、セゾン情報システムズはBPO事業を会社分割により新設会社「BBSアウトソーシングサービス」を設立、同社がこの新会社の株式100%を取得する。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
セゾンテクのニュース一覧- NECフィールディング、顧客サービス管理システムのクラウド接続にセゾンテクノロジーの「DataSpider Servista」を導入 2025/02/05
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住石HD、住信SBI銀、さくらKCS (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 住石HD、住信SBI銀、サノヤスHD (1月30日発表分) 2025/01/31
- セゾンテク、4-12月期(3Q累計)経常が2.4倍増益で着地・10-12月期も20%増益 2025/01/30
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セゾンテクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
セゾンテクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。