9513  東証プライム

Jパワー

2790
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/18)

2,509.0
+4.0(+0.15%)

Jパワーのニュース

Jパワーのニュース一覧

「電力会社」が16位、Jパワーの通期上方修正がサプライズに<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/02/02 12:20
「電力会社」が16位、Jパワーの通期上方修正がサプライズに<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 メタバース
2 PCR検査
3 半導体
4 国土強靱化
5 NFT
6 電気自動車関連
7 TOPIXコア30
8 パワー半導体
9 全固体電池
10 防衛

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電力会社」が16位となっている。

 大手電力各社の業績が悪化している。燃料価格の上昇が主な要因で、21年10~12月期決算発表とあわせ、電力10社すべてが通期見通しの下方修正を行った。最終損益ベースで赤字見通しを示した企業は6社にのぼり、なかでも中部電力<9502.T>東北電力<9506.T>東京電力ホールディングス<9501.T>の赤字幅が大きい。

 今回の下方修正の要因としては燃料価格上昇のほか、インバランス料金の一部還元による影響もあった。インバランス料金とは、新電力の電力調達不足を補った際に大手電力がその対価として受けるもので、昨年1月の電力需給逼迫時に支払いが相次いだ。ただ、経済産業省が同料金に対する上限を設けたことから、これを受けて今回その払い戻しに伴う特別損失が出た格好となった。

 こうした一方、電力セクターのなかで通期上方修正を発表し、サプライズとなったのがJパワー<9513.T>だ。純利益を前期比2.1倍の460億円に増額したほか、売上高も小幅に引き上げた。日本卸電力取引所(JEPX)価格の上昇による同取引所向け電力販売収入が増加したほか、石炭価格が下がったタイミングで調達したことなどが奏功した。この発表を受け、同社株は1日に15%超の急騰を演じた。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

Jパワーの取引履歴を振り返りませんか?

Jパワーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。