977円
北海道電力のニュース
後場の日経平均は69円高でスタート、北海道電力や日本郵船などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38715.12;+69.01TOPIX;2748.04;+5.50
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比69.01円高の38715.12円と前引け値(38758.96円)から上げ幅を縮めて取引を開始した。なお、ランチタイムの日経225先物は方向感に欠ける推移。前場の日経平均は、上下の値幅がわずか135円ほどに留まり、プライム市場の売買代金は1.7兆円台と商い閑散。アジア株は概ねプラス圏で推移しているなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き手がかり材料不足で積極的に手掛けにくい地合いが続いている。
東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、ソシオネクスト<6526>、ルネサス<6723>、川崎汽船<9107>、北海道電力<9509>、ソフトバンクG<9984>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、三菱重<7011>などが上昇。一方、東京電力HD<9501>、TOWA<6315>などが小安い。業種別では、海運、保険、電気ガスなどが上昇率上位で推移。
<CS>
日経平均;38715.12;+69.01TOPIX;2748.04;+5.50
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比69.01円高の38715.12円と前引け値(38758.96円)から上げ幅を縮めて取引を開始した。なお、ランチタイムの日経225先物は方向感に欠ける推移。前場の日経平均は、上下の値幅がわずか135円ほどに留まり、プライム市場の売買代金は1.7兆円台と商い閑散。アジア株は概ねプラス圏で推移しているなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き手がかり材料不足で積極的に手掛けにくい地合いが続いている。
東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、ソシオネクスト<6526>、ルネサス<6723>、川崎汽船<9107>、北海道電力<9509>、ソフトバンクG<9984>、日本郵船<9101>、商船三井<9104>、三菱重<7011>などが上昇。一方、東京電力HD<9501>、TOWA<6315>などが小安い。業種別では、海運、保険、電気ガスなどが上昇率上位で推移。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
北海電のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 2025/02/16
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/07
- 「ディフェンシブ」が15位、トランプ関税巡りボラタイルな相場展開に<注目テーマ> 2025/02/04
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
東京株式(大引け)=486円安、円高進行など嫌気しリスクオフ加速 (02/20)
-
<動意株・20日>(大引け)=栗林船、フォーシーズHD、ルネサスなど (02/20)
-
明日の為替相場見通し=日銀利上げ観測を背景とした円買い続くか (02/20)
- 20日中国・上海総合指数=終値3350.7833(-0.7559) (02/20)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
北海道電力の取引履歴を振り返りませんか?
北海道電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。