1,717円
九州電力のニュース
後場の日経平均は55円安でスタート、さくらや九州電力などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38415.70;-55.50TOPIX;2683.61;-13.50
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比55.50円安の38415.70円と、前引け(38404.45円)からやや下げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38400円-38500円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=154.60-70円と午前9時頃とほぼ同水準。アジア市況は上海総合指数がプラス圏で堅調に推移し1.3%ほど上昇している一方、香港ハンセン指数は前日終値を挟んだ動きで0.2%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が下げに転じたが下値の堅い展開だったことや、ダウ平均先物が時間外取引で底堅い動きとなっていることが東京市場で安心感となっているもよう。一方、日米の長期金利上昇を警戒し、積極的な買いを見送る向きもある。
セクターでは、電気・ガス業、石油石炭製品、鉱業が下落率上位となっている一方、海運業、化学、その他製品が上昇率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、九州電力<9508>、OLC<4661>、北海電力<9509>、東電力HD<9501>、さくら<3778>、ソニーG<6758>、INPEX<1605>、霞ヶ関キャピタル<3498>、ダイキン<6367>、丸紅<8002>が下落。一方、レゾナック<4004>、TOWA<6315>、野村マイクロ<6254>、川崎船<9107>、三菱重<7011>、フジクラ<5803>、ディスコ<6146>、商船三井<9104>、スクリーンHD<7735>、信越化<4063>が上昇している。
<CS>
日経平均;38415.70;-55.50TOPIX;2683.61;-13.50
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比55.50円安の38415.70円と、前引け(38404.45円)からやや下げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38400円-38500円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=154.60-70円と午前9時頃とほぼ同水準。アジア市況は上海総合指数がプラス圏で堅調に推移し1.3%ほど上昇している一方、香港ハンセン指数は前日終値を挟んだ動きで0.2%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が下げに転じたが下値の堅い展開だったことや、ダウ平均先物が時間外取引で底堅い動きとなっていることが東京市場で安心感となっているもよう。一方、日米の長期金利上昇を警戒し、積極的な買いを見送る向きもある。
セクターでは、電気・ガス業、石油石炭製品、鉱業が下落率上位となっている一方、海運業、化学、その他製品が上昇率上位となっている。
東証プライム市場の売買代金上位では、九州電力<9508>、OLC<4661>、北海電力<9509>、東電力HD<9501>、さくら<3778>、ソニーG<6758>、INPEX<1605>、霞ヶ関キャピタル<3498>、ダイキン<6367>、丸紅<8002>が下落。一方、レゾナック<4004>、TOWA<6315>、野村マイクロ<6254>、川崎船<9107>、三菱重<7011>、フジクラ<5803>、ディスコ<6146>、商船三井<9104>、スクリーンHD<7735>、信越化<4063>が上昇している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
九州電のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 2025/02/09
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/31
- 九州電、4-12月期(3Q累計)経常は39%減益・通期計画を超過 2025/01/31
- 明日の決算発表予定 レーザーテク、日立、商船三井など298社 (1月30日) 2025/01/30
- 今週の決算発表予定 日立、レーザーテク、商船三井など (1月27日~31日) 2025/01/26
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
九州電力の取引履歴を振り返りませんか?
九州電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。