1,428円
四国電力のニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位に四国電
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の22日午前10時現在で、四国電力<9507.T>が「売り予想数上昇」で2位となっている。
同社は20日取引終了後に未定としていた中間配当を無配にすると発表しており、これが「売り予想数上昇」に表れているもよう。同社株は前日に大きく下落し、この日は下げ渋っているものの戻りは鈍い動きとなっている。
無配の理由は、ロシアのウクライナ侵攻以降、燃料価格の先行きは不透明な状況が続いており、依然として通期の業績を見通すことが困難なため。なお、期末配当予想については、引き続き未定としている。
出所:MINKABU PRESS
同社は20日取引終了後に未定としていた中間配当を無配にすると発表しており、これが「売り予想数上昇」に表れているもよう。同社株は前日に大きく下落し、この日は下げ渋っているものの戻りは鈍い動きとなっている。
無配の理由は、ロシアのウクライナ侵攻以降、燃料価格の先行きは不透明な状況が続いており、依然として通期の業績を見通すことが困難なため。なお、期末配当予想については、引き続き未定としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
四国電のニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(監査法人による期中レビューの完了) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … アドテスト、サイバー、カプコン (1月29日発表分) 2025/01/30
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三井住友FG、信越化、マキタ (1月29日発表分) 2025/01/30
- 四国電、4-12月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・10-12月期も17%減益 2025/01/29
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/29
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
全保連はカイ気配、三菱UFJニコスが子会社化へ◇ (02/17)
-
日本マイクロがカイ気配スタートで上放れ、HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
四国電力の取引履歴を振り返りませんか?
四国電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。